大河ドラマで話題!あの時代の人物がやはり上位に? 近畿地方ゆかりの歴史人物ポスト数ランキング 2024.07.19 13:00 UP

倭人速報では角川アスキー総合研究所が独自に定義したエンタメ関連全量ツイートを使用し、様々な人物名やスポット名を集計している。
この記事では2024年1月~6月までに投稿された近畿地方ゆかりの歴史上の人物をランキング形式で紹介する。

近畿地方ゆかりの歴史人物TOP10



  1. 紫式部(京都府・滋賀県)266,121pt


  2. 清少納言(京都府)207,364pt


  3. 土方歳三(京都府・東京都・北海道)136,230pt


  4. 豊臣秀吉(滋賀県・京都府・大阪府・愛知県)135,995pt


  5. 安倍晴明(京都府)98,229pt


  6. 織田信長(滋賀県・京都府)82,427pt


  7. 空海(京都府・和歌山県・香川県)54,467pt


  8. 坂本龍馬(京都府・高知県・長崎県)54,199pt


  9. 藤原道長(京都府)53,079pt



記事内のツイート集計範囲:角川アスキー総合研究所が独自に定義したエンタメ関連全量ツイート
集計方法:Realtime trend analyticsを利用


※()内はゆかりのある都道府県名。
※ここでいう「歴史人物」とは、大正時代以前に活躍した人物を指す。

1位を獲得したのは、「源氏物語」の作者として知られる、平安時代の貴族女性、紫式部。
2024年度の大河ドラマ「光る君へ」ではその生涯が描かれており、ドラマの人気も相まってポスト数が伸びている。
なお、「光る君へ」に登場する歴史人物では、2位に「枕草子」の作者の清少納言、陰陽師として知られる安倍晴明が6位、摂政・関白として政権を掌握し、摂関政治の全盛期を築いた藤原道長が10位にランクインしている。

3位には幕末の京都で治安維持を行った「新選組」の副長、土方歳三がランクイン。
幕末の動乱の京都で活躍した人物としては、9位に坂本龍馬がランクインしている。

なお、京都に聚楽第を建造した豊臣秀吉、京都の本能寺で非業の最期を迎えた織田信長など上位10位はほぼ京都にゆかりのある人物が占めており、「千年の都」の名に恥じない結果となっている。

<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。

<関連記事>

<分析レポートの新着記事>

<最新トピックス>

新着記事をもっと見る▶
いいね!
Follow @tsuiranjp