学生運動 トレンド
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【言論の自由弾圧か?】
山口大学は、この間の学生運動の高まりを受けてか、学生による印刷物配布を禁止させようとしています。民主化への反動です。
「都合の悪い存在」は大学から排除していくのでしょうか。
まるで戦前回帰。
#拡散希望
#リポストお願いします
#山口大学 https://t.co/WHtY1Wjzdz November 11, 2025
50RP
1989年当時、CIAとMI6の対中工作拠点は香港にあった。海外に逃走した学生運動指導部は全員、地下潜行して香港経由で脱出した。入念に準備がされていた。
CIAは連帯を使ってポーランド社会主義政権を転覆する水面下工作を1978~80年に行っていた(WP紙が1992年に詳報)ので北京で再現したとの私仮説。 https://t.co/BYLpA0hoap November 11, 2025
@chawneco 「青い空を〜」は、70年代学生運動の時代が終わりを告げ、80年代バブルが始まる前夜の空気感(時代の境目)みたいなものを、とても的確に捉えた青春群像でした(メガネの女先生が好きでした😊)。 https://t.co/F8Aq36Zveu November 11, 2025
以下のワードが全部つながるのはちょっと面白いと思った
若い世代にツケを残さないようにするにはどうすれば良いのかね
共産主義、団塊の世代、学生運動、共産党、中核派、革マル派、労働組合、JR東倭国、政治献金、立憲民主党、国民民主党 November 11, 2025
安彦良和展。私はガンダムしか知りませんが、ビギナーなりに美しい作画資料を眺めて楽しむ。安彦さんが学生運動で逮捕された時の新聞記事なども展示されてました。 https://t.co/g7uTnuq2kB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



