介護士
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@KEI315kaigo 特養で働いている介護士です☺️
やばいですよね、うちも休憩はろくにに取れてないです😥
現場では介護職の頑張りや優しさでなんとか回っている(実際は回ってない)けど、それを理解してない、または本気で回ってると信じているやばい上層部のせいで全員が疲弊していく。
どうにかしたいですね。 November 11, 2025
@Narahashikotoba @HAYATOkey @monologue_aro 基本は男性介護士も真面目な人が多いです。
全て疑ってかかるのは良くないし脅すみたいで書きづらいですが
感情的になったり理性で抑制出来ないのは男性のほうが多い傾向があります。
虐待もみかけます。
証拠を抑えるのが難しいので通報も困難です。 November 11, 2025
倭国の医療・年金制度は世界的に見て質が高く、月4万円程度の負担で安心できる点は確かに恵みです。ただし、少子高齢化で2025年現在、労働力不足が進み、介護士確保が難しくなっています。年金持続のため退職年齢を65歳に引き上げましたが、若い世代の負担増は現実的な課題。制度改革でバランスを取る必要があるでしょう。 November 11, 2025
@dam_ma_dam
みい菜や一部私に嫌がらせしてくる人間って、歌の発音おかしい倭国人じゃない人結構多いし、このマンションの真下中国人関係者グエンティンマイと同姓同名の女が資格証偽造で逮捕されました
寺原希美の介護士免許や貴方方が持ってる障害者手帳も不正交付で障害者年金も不正受給ですよね? November 11, 2025
@moon358s @Narahashikotoba @monologue_aro 介護士には【通報の義務】がありますので、虐待や犯罪を見かけたら遠慮なく通報すべきだと思います。
私は複数の介護士が利用者様を「バカ!」と叱りつけて笑い者にしていたので、本社と行政に通報しました。
他の現場でのヤバい噂話もよく耳にします。 November 11, 2025
「施設で介護者が全然足りてないのによくそんな事が言えるよね」とか言ってる人は、経験が浅いか重大ケースの仕事を回されてない「駄目介護士」です。
異性に介助されると自傷行為を始める女性の対応をしたことがあったら、そんな事言えないです。
それともパニック起こすのを楽しく見てる人なのかな? https://t.co/V6pYU2iGXO November 11, 2025
若者やこれから生まれてくる赤ちゃんの、未来を明るくするために
と言う視点、視座から見て
一部の後進国や紛争地域のように
毎日の生活が精一杯な状態に比べて
倭国は戦後、いざと言う時や生活困窮者を助け合う
社会保障制度を創り上げてきた
しかし
少子高齢化や長年のデフレ等の経済の低成長により
社会保障制度は既にその内容を縮小せざるを得ず
将来的にますます壊れていく宿命にあります
何故なら
助け合いの精神から
社会保障制度の財源は全て
私達が働いて得た賃金の中から、税金や保険料を出し合うという仕組みだからです
その財源を出している、現役世代は毎年60万人ずつ減り続ける半面
高齢者医療費や介護費は右肩上がりで止めど無く膨張しているから
ではどうしたら良いのか?
➊経済成長に伴う賃上げか
➋社会保障給付費(高齢者医療費、介護費)の抑制
一番難しく重要なのは
➋の抑制策を
患者や利用者の負担を重度に上げたり、給付サービスの縮小や廃止ではなく
➌需要を減らすこと→
重病に、入院に、寝たきりにさせない保健予防事業を制度化すること
公務員の給料は誰が出している?財源は?→全て税金
では、警察官は?
教員は?→それも全て税金から給料が支払われている
ならば、医師や看護師や介護士等は?
患者1〜3割負担以外は全て
あなたの給料、賃金から天引きされる
税金と保険料が全ての財源
デフレと、円高対策で一連のアベノミクスが行われたが賛否こもごも
逆に円安、物価高でも
同じ積極財政が行われようとしている→更なる円安、物価高?
とは分からないし、国民の期待とその手腕に期待したいが
コロナ禍以前には考えられなかった
一律給付や減税を、当たり前と思うやっかいな意識変容
東倭国大震災25兆円の損害に対し
その内10兆円を国民全員で負担をし合うということで、未だ返済中と言う、コロナ禍前の一方の事実
実際、若者も2万円とか5万円、臨時にお金を貰えれば
その時は嬉しいだろうが
それは結局は高齢者を喜ばせるために
未来の社会福祉制度を壊し
そのための財源を食いつぶしていると言うことをしっかりと認識して置いてほしい
要は、明るい未来創りを遠ざける November 11, 2025
あの父に何かあれば私か弟が介護?とかするのだろうか…弟は全く当てにならない
施設に入るタイプでもないし、雇うとしてあのワガママぶりに耐えれる家政婦や介護士いるのか?
家族介護はたぶん1番最悪で事件になってもおかしくないレベルでうまくいかない。ただ本人は家族介護希望なんだろうな… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






