介護士
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
残念ですが仕方がありません。若者労働力は根こそぎ老人の医療介護にぶっこまれてます。屈強な若い男性たちは訪問看護ステーションで理学療法士とかしてますね。女性は介護士や看護師です。お年寄りに全て捧げマッスル https://t.co/O40exn7yyU November 11, 2025
105RP
ぼくは若い頃、
認知症のおじいちゃんとおばあちゃんの
介護をおうちでしたことがあります。
そして長年、老人ホームの介護士として
多くの入居者さんと関わってきました。
そんなぼくだからこそ
言いたいことがあります。
ご自宅でご家族の介護を
なさっているみなさんへ。
どうかご自分だけで
苦しみを抱えないでください。
認知症のかたへの関わりは、
“ 優しくていねいに寄り添って、
安心して頂くのが基本 ”
と、ぼくは思っていますが、それは、
プロの介護士としての話であって
みなさんに求められるものではありません。
ぼくは
おじいちゃんを介護していた時にも、
おばあちゃんを介護していた時にも、
イライラした気持ちを抑えるのに
ほんとに苦しみました。
なんでそんなことするの?
なんで言うこと聞いてくれへんの?
なんでぼくがしないとアカンの?
コレ、いつまで続くの?
自分の人生の大切な時間や、
子どものこと、仕事のことなどが
犠牲になっているという思いから、
感情が爆発しそうになるのを
必死でこらえました。
おばあちゃんの時には、
すでに介護士であったにも関わらずです。
家族を介護していると、
これまでの長い歴史や関係性が影響して
いろんな思いが複雑にからみあい、
つい感情的になってしまう。
これは、どうしようもないことであると、
ぼくは自分の経験から理解できます。
温厚だったはずのぼくのオヤジが、
おばあちゃんを殴るなどの
虐待をしていたと知った時は
ほんとに目の前が真っ暗になりました。
家族介護はほんとに
言葉で言い表せないほど過酷です。
” それでも自分がしないといけない ”
“ 自分しかいないから仕方がない ”
と、思っておられるかも知れません。
ですが、あえて言います。
” うしろめたい ” と感じたとしても、
それでもどうかプロを頼ってください。
「 こんなことなら
もっと早くお願いしてたら良かった 」
と、感じられて
笑顔を取り戻したご家族のかた、
距離を置くことで
よりよい関係になれたかたを、
ぼくはいっぱい見てきました。
ぼくたちは
頼っていただけるプロであり続ける為に、
常に研鑽を重ねています。
安心してお任せしていただきたい
と思っています。
よく報道されているような、
悲しい事件を起こさない為にも。 November 11, 2025
83RP
そんな金があるなら倭国人の介護士の給料を上乗せしろよって話ですが、「豚は穢らわしいから食べない」と言ってる人たちが年寄りの下の世話なんてできるのでしょうか?
介護人材確保へ新戦略 インドネシアの留学生に「1人年370万円支給」 東川町など32市町村 https://t.co/Xbf8fb7zg7 November 11, 2025
39RP
月21日、8時間労働してるのに手取り15万しか貰えないのは社会が悪いでしょ。
転職しろとか、自己責任だと思ってる人は知性が低い。
介護士の給料は国が決めてるわけで、国の責任。有権者の倭国人がエッセンシャルワーカーの待遇改善について議論しない奴らのせい。
俺の責任じゃない。 November 11, 2025
19RP
@tafutafu414 お見舞いで入院病棟行ったら室の看護師(介護士?)のほとんどがカタコト外国人だった。質問して返ってきた言葉は理解不能..。こっちの質問も理解出来てたか微妙。
事故という言葉がよぎる😰 November 11, 2025
19RP
夜中まったく寝ずに何度も起き上がっては
転倒しそうになられるかたや、
ご自分でオムツを外して
何度もオシッコまみれになるかたの
対応を朝までしたとしても、
介護士には
“ 勤務の終わり ” がやってきます。
夜勤明けのごほうびに朝マック。
熱めのシャワーで気持ちよくなってから、
YouTubeでオモシロ動画を見ながらウトウト。
開放感がハンパないです。
ところが、
ご自宅で介護をされているご家族さんには
“ これさえ終わったら… ”
がありません。
だからせめて、
デイサービスやショートステイといった
介護サービスをうまく利用して、
つかの間の 『 日曜日 』 を満喫しながら、
大切な人との時間を、
笑って過ごしてほしいと思います。
ご自宅で介護をなさっているみなさんを、
心から尊敬しているひとりの介護士として。 November 11, 2025
16RP
“ おしものお世話 ” は、介護で大変なことランキングの1~2位に常に入るほど、ご家族さんにとってもプロの介護士にとっても苦手なこととされている。だが、介護士に関して言えば、誰もが苦手なことってわけではなく、意外にも、「 わりと好きですよ 」 と平気で言ってのける変な人がいるのも事実で、
失敗してしまわれた利用者さんの汚れたおしもに適温のお湯をかけた後、あったかいタオルで拭いてキレイにする。それから新しいオムツをしてズボンを上げる。「 ありがとう 」 の一言は、“ さっきまで不快だったけど今は気持ちいい ” って意味と、“ 汚いことさせてごめんね ” の意味がある。
その言葉に思わずぼくも笑顔になる。つまりぼくも変な人なのだ。
「 靴にウンチついた~ 」 って若い女性の職員さんが笑ってた時、ぼくと 「 同じニオイ 」 がした。 November 11, 2025
13RP
ちょっと待って。友達はシンママで介護士になるために、まずは支援員として自分で働いて、貯めたお金で土日学校に行って勉強して受験して、やっと介護福祉士になったよ。
フルタイムで子育てしながら、土日に学校通ってさ。全部自分のお金ですよ。
その苦労聞いてたから、ほんとありえない!! https://t.co/teM5h62Z6l November 11, 2025
8RP
「異世界に転移してから気付いたんだけどさ、この世界に色んな人が他種族の方々おるでしょ?」
「そうだね、獣人とか竜人とか」
「そんで結構すごいデザインの服着ていたりもするでしょ?」
「ああ、際どいのもあるけど…」
「あれ、着たり脱いだりするの、大変そうだな…って」
「君、元介護士だっけ」 November 11, 2025
8RP
本当に転職歴史の中で、いちばん衝撃だった。
急性期病院から療養型病院へ職場を変えた。
日勤で8人全員が寝たきり。関節変形、胃ろう。
とにかく痰が絡む人ばかり。
1〜2時間おきに吸引して、
「なんでこんなに痰が絡むんだ…」と絶望。
一日中吸って、手が痛くなるほど疲弊していたら、
介護士さんがぽつり呆れ顔。
「みんな、そんなに(痰吸引)取ってないですよ」って。
その一言で、世界が止まった。
「必死にやってること」が、
当たり前じゃない場所に来たんだって思った。
療養型病棟と“なんちゃって急性期”が共存する、
小さな箱の病院。
患者さんは行ったり来たりが、王道だった。3か月だけの話ですが…
原因?肺炎です。 November 11, 2025
7RP
介護のひとこま
年をとれば体力も衰え、
食べる量が減るのは自然なこと。
だから全量摂取を目指す
必要はない。
本当にその通りだと思います。
だけども..
利用者さんが食べない理由を
いきなり『年だからね』と決めつけるのは早過ぎる。
*認知症の症状..
食べ物として認識できない(失認)
食べ方がわからない(失行)
*口腔内の状態..
嚥下機能や噛む力の低下
歯や義歯の不具合
傷や炎症
それ以外にも..
便秘気味
服用中の薬
テーブルの高さ
食事に集中できない環境
こんな風に..
食べない理由はたくさんある。
そして、
現場で働く介護士たちは
毎日、いろいろな可能性を探りながら
利用者さんと向き合っている。
介護の仕事は奥が深い..
今日もコツコツがんばるぞ😊 November 11, 2025
5RP
アラフィフ介護士 異世界で官僚になったら更に激務になりました。 - 第119話 アラフィフ介護士 気分は巨大ヒーロー - カクヨム
毎日19時更新。某巨大ヒーローの掛け声は一つだけではない事を抑えて読んで頂ければ
#カクヨム https://t.co/CVKM7nOxnW November 11, 2025
5RP
【JURIN ASAYA – PS118 (feat. Rapsody) | A Cappella Teaser #2】
出勤前に観たら没入したおじさん介護士
https://t.co/3DkiObPUPn
#XG
#XGALX https://t.co/V3r9cXf43Q November 11, 2025
4RP
@A1cRD_R 家を出て、家に帰るまでが実習。
ですよね。
介護士ですが、学生の時実習担当の先生にめちゃくちゃ言われました。懐かしい。
これを聞いた時の学生のわい。
「敷地出たら誰が誰かわからんやんwww」
と思ってて、実習初日終了後、敷地出た瞬間タバコに着火。
翌日、実習担当職員にめちゃ注意された。笑 November 11, 2025
4RP
看護師、介護士の賃金は上がって欲しいですが医師の賃金をこれ以上上げたい、ということですか?別に生活お金のために医療やってるんですか?
医師の賃金をこれ以上上げたい、ということですか?
生活できないわけじゃないですよね。
生活以上のお金のために医療やってるんですか? https://t.co/VhZo7vXYu4 November 11, 2025
4RP
【YouTube更新🔥】
この度、介護食を作ることになりました。【介護福祉士】
https://t.co/3PwWMG4WR1 @YouTubeより
まさか介護職が介護食を作る日が来るとは・・😳‼️
はたつんin高知県!
ぜひ見てねー🤡🤟
#介護士 https://t.co/BYlOQh2n2E November 11, 2025
4RP
友達とラウワンスポッチャ行って…帰りに夜飯でイオン行ったけどオムツ溢れるかと思った…重すぎて…。
お尻ぼっとりすぎて…匂い心配だった(;_;)
#夜勤 #介護職 #老健 #尿急 #尿布 #介護士 #介護士さんと繋がりたい #心因性頻尿 #失禁 #おもらし #おねしょ #オムツ #diaper #pee https://t.co/4RilsxtQ3p November 11, 2025
4RP
介護士の女、施設入所者3人の顔をたたくなどした疑い…髪を引っ張ったのは「覚えていない」 : 読売新聞オンライン https://t.co/qytVDcrP02 #事件事故 #岐阜県 November 11, 2025
4RP
先ほどお仕事終了☑️
皆様おつかれさまでした
朝食べてから食べてないので
お腹空きすぎて何でも美味しそうに見えちゃう😅
最近入ってきた新人さんに
『排泄処理は私はできません』って言われ唖然としてしまった💦
『お給料もらっている以上仕事に好き嫌いはないんよ!介護施設で排泄関係は当たり前!排泄って汚いイメージあるけど生きていく上で大切なんよ!介護士は避けては通れないよ』って言ったけど泣かれて終了。好きな人なんていないんだけどさ!
明日遅番だから飲んじゃおう🍻 November 11, 2025
3RP
自分が普段本業としていることが役に立ったのも嬉しかった今日。
中学生のときに介護士になると決めてから夢を叶えて今の仕事をして約8年。
大変で辞めたくなったこともあったけど、それでも辞められないのは自分の中で「誰かの役に立てた!」という喜びがあるからなんだと思う。
今日来てくださった方も舞台を楽しんでくださって、こちらも楽しむためのお手伝いができて良かった(*´꒳`*) November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






