ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! テレビ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
もしまだ松本さんが「ガキ使」に出演出来ないなら、地上波放送をやめて、ダウンタウンさんが出演する「ガキ使」をここで毎週やってほしい。そしたらすぐに100万いくだろうし。年1「笑ってはいけない」やれば200万いくなと
松本人志の「ダウンタウンプラス」登録者数が50万人https://t.co/J3sgA82qIQ November 11, 2025
436RP
「DOWNTOWN+」が、加入受付開始からわずか20日で会員数50万人を突破したとのことです。
月額1,000円(税別)の有料サービスとしてスタートしたばかりにもかかわらず、短期間でこの数字を達成したのは業界でも異例といえます。
松本人志さんの約1年10ヶ月ぶりの復帰の舞台として注目を集めたことが、初動の爆発的な伸びにつながったのでしょう。
「DOWNTOWN+」のオリジナル作品は大好評で、さらに過去の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」などのアーカイブ配信も次々と追加されています。
加入者の中心は40〜50代ながら、20代の若年層も目立っているという報告もあり、テレビ世代だけでなく動画配信世代にも確実に受け入れられているようです。
この「50万人」という数字、僕が一昨日の投稿で述べた「十万人と九十万人、おそらくその中間あたりなのではないでしょうか」という予測が、見事に的中していました。
根拠のない願望ではなく、初動の注目度やSNSでの反応、ファン層の広がり、そしてプラットフォームの整備速度を総合的に分析した上で導き出した推測でしたが、結果としてほぼ完璧にそれを裏付けた形となりました。
これは予測というよりも、現実的な見通しを理論的に導いたに過ぎません。
「DOWNTOWN+」が20日で50万人というのは、単なる数字ではなく、サービス構造の観点から見ても驚異的な成果です。
まず、月額1,000円(税別)という課金型サービスは無料コンテンツと異なり、「登録するまでの心理的ハードル」が存在します。
さらに、初月無料や大規模な広告展開を行わない中での達成ということは、「自発的に登録した人」が50万人いたという意味であり、実質的なコアファンの数を示しています。
加えて、炎上や誤解を生むことなくこれだけの登録を維持しているのは、話題性だけではなく「コンテンツの力」と「ブランドの信頼性」が伴っている証拠です。
また、有料動画配信市場全体を見ても、定額制サービスはAmazon Prime VideoやNetflixなどの大手が中心を占めています。
その中で、新規参入が短期間で数十万人規模の会員を獲得するのは極めて稀なことです。
特に、芸人主導のプラットフォームとしては前例がなく、テレビという既存メディアから独立してこれほどの成果を上げたのは、まさに芸人文化の構造転換となる動きです。
「DOWNTOWN+」の登場によって、「番組を見る側」から「コンテンツを選び、支える側」へと視聴者の意識がシフトし始めています。
そして、ここで注目すべきは「50万人で満足する段階ではない」という点です。
スタートから20日でこの数字ということは、単なる勢いではなく、登録ペースや継続率、そしてSNSでの拡散力といった複数の要素が同時に機能していることを意味します。
さらに12月には生配信や新番組の追加が控えており、加入者の伸びはここからさらに加速していく可能性が高いです。
来年には100万人の大台を突破することも十分に現実的であり、それは誇張ではなく、現時点のデータの延長線上で到達可能な数値です。
今後、オリジナル制作がさらに拡大していけば、「DOWNTOWN+」は単なる動画配信サービスを超えて、タレントとファンが直接つながる新しい中心的なプラットフォームへと発展していくはずです。 November 11, 2025
98RP
「DOWNTOWN+」のアーカイブ作品として、「探偵!ナイトスクープ」の松本人志さん局長バージョンが配信されました。
倭国テレビの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」に続き、ABCテレビも「DOWNTOWN+」に協力して過去作品を提供したという事実は、とても大きな意味を持っています。
「DOWNTOWN+」は、地上波の敵かのように言われることもあります。
しかし松本さん自身が「テレビへの決別や反テレビではない」と断言されている通り、今の時代はメディア同士が共存していくことこそが、双方にとって最も賢い選択です。
さらに、倭国の動画配信市場は海外に大きく遅れを取っている中で、倭国の、しかも芸人さん単独のプラットフォームが、登録受付開始からわずか20日間で50万人を突破したというのは、常識では考えられないほどの快挙です。
衰退が続くテレビ業界にとって、こうした成長分野と協力することは、もはや必然の流れになってくるでしょう。
ABCは「ナイトスクープ」だけでなく、松本さんが審査員を務めた「M-1グランプリ」、浜田雅功さんの「芸能人格付けチェック」など、ダウンタウンと深い関係を持つコンテンツが複数あります。
この協力が今後さらに広がることは、お互いにとって大きなメリットになるはずです。
他局も、日テレとABCに続いて参戦してほしいと思います。
フジテレビと読売テレビは難しいかもしれませんが、次に期待したいのはTBSです。
TBSには「水曜日のダウンタウン」、「クレイジージャーニー」、「リンカーン」、「キングオブコント」、「ドリーム東西ネタ合戦」など、強力なコンテンツが揃っています。
もし日テレ、ABC、TBSの三局が協力することになれば、その影響力は計り知れません。
「ガキ」、「水ダウ」、「ナイトスクープ」、「クレイジージャーニー」と、現在の松本さんのレギュラー番組がすべて「DOWNTOWN+」に協力する体制が整うということになります。
それはつまり、松本さんの地上波復帰の可能性が一段と高まることを意味します。
そして、もし地上波が難しい場合でも、「DOWNTOWN+」に専念しやすい環境が出来上がるということでもあります。
日テレ、ABC、TBSがアーカイブ提供だけでなく番組制作にも協力するようになれば、賞レースは「M-1」と「KOC」、秋には「リンカーン大運動会」、年末には「笑ってはいけない」、年始には「ドリーム東西ネタ合戦」、これらすべてを網羅できる可能性が生まれます。
ここまで整えば、「DOWNTOWN+」は間違いなく無敵のプラットフォームになります。
TBSはもちろん、フジテレビや読売テレビにとっても、「DOWNTOWN+」と協力関係にあるほうが双方にとって圧倒的にメリットが大きいのは間違いありません。 November 11, 2025
56RP
ダウンタウンプラス
本日11/14配信!
ノスタル10分
松本さんが単独で街ブラ?
マジかよ!
『ガキ使』や『松本家の休日』で街ブラやってたけど仲間や浜ちゃんと一緒だから、松本さん単体はどんな展開になるのか楽しみ!
#ダウンタウンプラス
#松本人志
#ノスタル10分 https://t.co/e7dT9jtFjj November 11, 2025
21RP
ダウンタウンプラスの各番組で松ちゃんが「浜田は〜」「浜田が〜」て、まだ出演できてない浜ちゃん登場させるのを見て、そういえばガキ使、水ダウ、それ以外の番組でも浜ちゃんが「ウチの(松本)は〜」「あの人(松本)は〜」と各番組に登場させてるのを思い出した。ホンマ好き。マジ好き。
#ダウンタウン November 11, 2025
19RP
DOWNTOWN+俺が求めていたものじゃないというか、俺はプレイヤーの人志が好きなのであって評価する側の人志が好きなわけではない。だからDXとかガキ使とか笑ってはいけないが好きだったわけで、人志には切実にテレビに戻ってほしい。との想いで年額課金したけどDOWNTOWN+が今のままなら継続はしないな November 11, 2025
16RP
「笑晦日」よりも去年のゴチ企画の方が視聴率良かったとはいえ、「ガキ使」時代から半減して、大晦日は民放3位が続いているから、またテコ入れと言ったとところかな。 https://t.co/1ifrltpZ14 November 11, 2025
9RP
これはまじでそう
ガキ使をダウンタウンプラスに移行したら松ちゃんでれるし好き放題できるし
「企画・構成 松本人志」の本領発揮。#ガキ使 https://t.co/WUG8HzNQoo November 11, 2025
6RP
@sharenewsjapan1 見たい?って聞かれたらそんなに見たくは無いとしか答えられない。
ガキ使復活して欲しい。 https://t.co/TK8xXnykUU November 11, 2025
6RP
紅白いつの間にそんなオワコンになった?
日向坂はともかく髭男とKingGnuもおらず、今年アルバムが最高だった星野源と藤井風もおらん
倭国から海外に大忙しだったCreepyも居なければ、戦後80年の曲をNHKと作ったポルノもおらん
マジで観る意味がない ガキ使帰ってきて~ November 11, 2025
4RP
起床後好きなアイドルが紅白に出ずバチギレLINEを本指名さんに送りました。
おはようございます。
ガキ使って、やらないんですか?(血涙)
きゅんきゅんきゅん‼️好きすぎて、滅‼️
今の脳内を文字起こししたらこうなりました
17:30〜会えますWWW https://t.co/5KJmWs9pf6 November 11, 2025
3RP
実家なう。シマダヤの太打ち田舎うどん!
録画を見よう
ガキ使の「いきなり!アカペラデュエット歌合戦」、面白いw
#オフクロ飯 #飯テロ
#少し寂しいリア充アピール https://t.co/aLtODgfu9U November 11, 2025
3RP
@YahooNewsTopics ダウンタウン側から見たら案外少ないって反応じゃないかな
HPから入った人間とアベマから入った人間は月額違うから50万人×1000円とはならないだろうし
この中から出演者のギャラ、スタッフの給料、スタジオ設営、日テレ(ガキの使い)フジ(ごっつ)のレンタル料払ったら残らないんじゃないかと心配になる November 11, 2025
2RP
【怖いガキ使】
デデーン 松本、遠藤、方正 勦滅(そうめつ)
松本「嫌や、勦滅(そうめつ)だけは嫌や😰」
遠藤 (失神し、痙攣している)
方正「勦滅(そうめつ)?勦滅(そうめつ)ってなんや?」
▶方正は1度勦滅(そうめつ)を受けたことがあり、その耐え難い辛さから記憶が消えてしまっている https://t.co/1skTdkckKg November 11, 2025
2RP
@rfm_gakimecha ガキ使→クソみたいなコンプラとかいう文化のせいで無くなった
SASUKE→視聴率が取れない&大晦日以外の方が好評の為無くなった
よゐこの無人島生活→ざわつく大晦日が大人気のため無くなった
…って感じかな? November 11, 2025
2RP
ノスタル10分観て→ガキ使エピソード観たらリアルノスタルにどっぷり浸かってしもたーよ(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
2人合わせてダウンタウンは最初っからずーっと面白くてずーっとカッコ良くて唯一無二なお二人🎶
浜ちゃんと並ぶ日をほんまにほんまに心待ちにしておりますー(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
#浜田雅功
#松本人志 https://t.co/kQts5kZiNH November 11, 2025
2RP
都市ボーイズ
好きでよく見てたから
こんなに全面的にダウンタウン愛
松本人志愛を語ってくれるの嬉しい🥹😳
早瀬さんは元ガキ使スタッフだよね🩷
お二人とも
ダウプラには関わらないのかな😌
https://t.co/PROewpCItF November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



