ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! テレビ
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!に関するポスト数は前日に比べ165%増加しました。女性の比率は2%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「大晦日」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「世界のナベアツ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【#ガキ使】笑ってはいけない
世界のナベアツ『3の倍数ネタ』
2でも4でも5でも面白くならないんだよな
3って絶妙✨️✨️✨️✨️ https://t.co/JQcM10zQ0h November 11, 2025
111RP
#ペンの日
くだらないことに金と時間かけててこの頃はよかったんだけどね…
#ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
https://t.co/SXLvJOyMDF November 11, 2025
61RP
⛄️12月のダウンタウンプラス🌲
📣すごい!怒涛のコンテンツ投入📢
🌆過去作品
⚫︎放送室(松本×高須ラジオ)
⚫︎ダウンタウンの流(漫才入り)
⚫︎頭頭(ツッコミ一発長編コント)
⚫︎寸止め海峡(単独ライブ)
オリジナルコメンタリー有り
⚫︎ガキ使い(トーク以外も解禁)
🔔特別
⚫︎松本人志ドキュメンタリー(仮)
11/1までの松本密着ドキュメンタリー
▶️生配信
⚫︎12月6日 Live+
⚫︎12月20日 お笑い帝国大学(OIU)
💫オリジナル番組新作
⚫︎松本人志と○○したい
千原ジュニアと室内コント??
⚫︎ZONE 05
閉じ込め心理実験/5時間攻防
📢12月29日〜1月4日は毎日番組更新
年末年始はDOWNTOWN+で楽しもう✨
#ダウンタウンプラス November 11, 2025
18RP
ドクター・中松の戦後80年所感(その38)
終戦の頃、つまり8月というのは、通常ならば夏の休暇で自分の家に帰るといのが例年だが、終戦の年はそのことも許されなかった。
前年には許されていて、私のいた麻布の講堂に近所に住んでいた千田くんのお兄さんが真っ白い第二種軍装を来て、小さい背を弓のように伸ばして、「第三号生徒千田」と言って、大きな声で名前を言っていたことを思い出す。これは海軍で姓名申告といって、入学の時に必ず言わされるものである。
ところで終戦のときの8月に故郷に帰ることを許されず、代わりに相撲訓練が行われた。
そして、その相撲の行司は私をかねてから睨んでいた一号生徒が務めた。なぜその一号生徒に私が睨まれたかというと、東京から来た青白い男である私が生意気だと見たのであろう。
そして、東京から来た私の唯一の同僚は当時、倭国一の薬メーカーの御曹司の星くんであった。そして、星くんは何にもしないのに殴られていた。なぜ殴られていたかというと、彼の顔は普通にしていても笑っている顔に見えたからである。
海軍では絶対笑ってはいけない、泣いてはいけない。だから星くんはいつも何もしないのに殴られていた。
そして、笑ってはいけない例として、機関学校に落語家が慰問に来たが、落語家が一生懸命笑わそうとしても、聞いてる生徒は絶対に笑わない。だから落語家はがっくりして帰っていった。
それはともかく、相撲では地方から来た真っ黒な筋肉隆々の者などが占めていた。しかも海軍の相撲は技を使ったり、うっちゃりをすることは卑怯であるということで、技は全て使えなかった。
しかし、私はこれら全員を負かしたのである。例の私をいじめていた一号生徒はこんな東京の青白いやつがこんな全員を打ちまかすとは驚いたもんだということで、私は海軍横綱になった。
海軍の相撲は技を使ったり、うっちゃりをすることは卑怯であるということで、技は全て使えなかった。いずれにしても、その相撲大会からあとはその私をいじめていた一号生徒の態度はガラッと変わって、私をいつも可愛がってくれるようになった。
これ以外に私は足が速いということでラグビーのウイングの選手になって放課後まで練習をする。
(つづく) November 11, 2025
6RP
うーわっ単独ライブとか見たことないっガキ使トーク以外?すごすぎる🙌密着楽しみっ!実家から放送室持ってこよかとおもてたところだったから嬉しい✨松ちゃんと高須ちゃんとの放送室新作もお願いしたいです
浜ちゃんもはよ〜
#ダウンタウンプラス
#松本人志 #浜田雅功 #ダウンタウン https://t.co/YNdvUDXz36 November 11, 2025
5RP
おお、ガキ使 トーク以外も解禁か
松本さんのチャレンジ企画見たいなぁ
でも、できればやっぱりDVD化してないフリートークが見たい。
他の企画も楽しみ過ぎる!
待ち遠しい!!
#ダウンタウンプラス https://t.co/fBXur2rtkj November 11, 2025
4RP
@downtown_plus ◯◯したい•ZONEの新作配信もむっちゃ楽しみなのですが
ドキュメンタリー!
生配信!に
頭頭?!
寸止め海峡!!?
放送室!!!!
それにガキ使企画まで見れる…
ウッウッ…💦運営様
ほんとにほんとありがとうございます😭🙏✨💦💦💦 November 11, 2025
2RP
今日 11月27日は、倭国テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」でもおなじみのプロデューサー・菅 賢治さんのお誕生日です。おめでとうございます!
また、1965年に映画「大怪獣ガメラ」が公開された日です。
そこでブラックフライデー前日の今日は「黒光りしているもの」を伺っていきます。 November 11, 2025
2RP
年末年始毎日更新とか最高すぎる✨
12月は名探偵津田もあるし、楽しみが
いっぱい✨
やっと日常が戻りつつある😭
しつこいようですが
あとは浜ちゃんをダウンタウンプラスへ🙏
松ちゃんをガキ使、水ダウへ🙏
#ダウンタウンプラス
#ダウンタウンを見たい November 11, 2025
1RP
@iamsisyamo あと子供騙しだとは思わんな。シンプルに長すぎるのと懲りすぎてて見てるのがダルいって感じ。大晦日のガキ使とかと同じ感覚。なんか大掛かりな仕掛け(=金の力)で「すげぇ」なり「おもれぇ」なり感情を動かしに来てる感がしらける。
ちなモニタリングは普通に楽しく見れちゃいます November 11, 2025
1RP
浜ちゃんに注目してほしいです。
中学生の頃からガキ使のフリートーク見てて、いまは配信でも見られるようになってますけど、松ちゃんの発想力は言わずもがなの天才ですが、その横で聴衆の立場でツッコんで笑いを増幅させるのは、浜ちゃんがいるからです。
しかも実は年々ツッコミパターンも変化していて、年々味わい深くなっている。30年以上前のコンテンツなのに、何回見ても笑えるのは究極のコンテンツです。
あの頃のダウンタウンをリアルタイムで見てない20代30代いぜひ見てもらいたいですねー。 November 11, 2025
水ダウも他の藤井健太郎番組も好きだからよく分かる
水ダウ普段見てない人達がこの企画だけ盛り上がるのも違和感
ガキ使は毎週見てないのに年末の笑ってはいけないだけ楽しみにしてる視聴者層と被ってる https://t.co/aupmUGLtNk November 11, 2025
Amazon/今ならポイントUPキャンペーン中!
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 3 罰 + 松本チーム絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅 ! 名作 & 傑作トーク集
▼Amazon
https://t.co/s0HKlAo6uI
#PR(03:25:57) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



