軍事研究 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
少し前まで:「軍事研究するな!武器を作るな!武器を買うな!自衛隊がスカウトするな!訓練するな!防衛費を増やすな!」
今:「見ろ、中国は防衛費も武器も兵士も倭国より圧倒的に多いじゃん!絶対に勝てないから中国の言いなりにせよ!」
同じ口で言うんだぜ。これを工作と言わずして何と呼ぶ? November 11, 2025
7,453RP
小泉防衛相のカンペを読まずに堂々と国会答弁をこなしていることで「小泉覚醒」が噂になっています。
防衛装備品を開発して輸出することで倭国は「死の商人」になるかのようなメディアや識者による世論誘導はやめてほしいですね。
もしも、これを侵略国のロシアやチャイナに輸出するならそうですけど、侵略を受ける国に輸出して助けるのまでダメというのはおかしいです。
また、共同開発などすることで相互の集団安全保障になりますし、国内の防衛産業を育てて、将来は米国等に頼らず自力で国を守れる体制づくりをしなければなりません。
さらに、侵略国の武器に頼る国を減らすことで、侵略国の防衛産業を衰退させ、平和を願う私たちの防衛装備品のシェアを増やすことが世界平和に寄与することになるのです。全く考え方の根本から間違ってます。
防衛とビジネスの関係は密接に関わっているというのが世界の現実です。今や軍事研究と民間研究はデュアルユースになっていて、その境目がはっきりしていないのです。宇宙・サイバー・原子力・核融合・量子コンピューター・半導体・ドローンetcは実は皆軍事関連に直結するのものばかりなんです。これは軍事に関わるから研究はダメだと規制すれば、倭国の技術開発はどんどん世界から水を開けられてしまうでしょう。
その意味で、防衛装備品の海外移転に関する5類型撤廃は評価できると思います。#正義のミカタ #河野克俊 November 11, 2025
49RP
防衛産業について、内藤陽介氏の正論をお聴きください。
倭国は米国製の兵器を使っていますが、その中にはブラックボックスがあって、米国に都合の悪い何かが起きると無力化することが出来るのは重大な問題です。だから、国産のものに置き換えないと実際の戦争では役に立たない代物になるかも知れません。早く国産化しないといけません。
また、倭国の継戦能力は乏しいと言わざるを得ませんので、防衛力を早急に増強しなければなりません。また、防衛装備品の輸出が出来ると防衛産業が継続出来ますし、世界中に倭国の防衛装備品が広がると、逆に倭国に仇なす国の防衛装備品を無力化出来ますので、倭国の安全保障にも役立ちます。
ただし、喜んでばかりではダメだと思います。 防衛産業を残すためには民間と国がもっと連携すべきです。昔は工廠がありましたので、そこから民間企業に部品などを作らせて組み立てていました。そこで、財務省と総務省にお願いして平時でも工廠に当たる特殊法人を作ってほしいと思います。
防衛装備品を開発して輸出することで倭国は「死の商人」になるかのような世論誘導はやめてほしいですね。もしも、これを侵略国のロシアやチャイナに輸出するならそうですけど、侵略を受ける国に輸出して助けるのまでダメというのはおかしいです。
また、共同開発などすることで相互の集団安全保障になりますし、国内の防衛産業を育てて、将来は米国等に頼らず自力で国を守れる体制づくりをしなければなりません。
さらに、侵略国の武器に頼る国を減らすことで、侵略国の防衛産業を衰退させ、平和を願う私たちの防衛装備品のシェアを増やすことが世界平和に寄与することになるのです。全く考え方の根本から間違ってます。
防衛とビジネスの関係は密接に関わっているというのが世界の現実です。今や軍事研究と民間研究はデュアルユースになっていて、その境目がはっきりしていないのです。宇宙・サイバー・原子力・核融合・量子コンピューター・半導体・ドローンetcは実は皆軍事関連に直結するのものばかりなんです。これは軍事に関わるから研究はダメだと規制すれば、倭国の技術開発はどんどん世界から水を開けられてしまうでしょう。
#文化放送 #おはよう寺ちゃん #内藤陽介 November 11, 2025
12RP
出遅れましたが発売中の軍事研究12月号にロシア軍管区再編解説の完結編が掲載されています。
色々あって足掛け1年がかりになってしまいましたが、部隊新編などこの間に確認された更新も追記してます
>RT November 11, 2025
5RP
⚠️ 流出した機密映像——メドベッド・プログラムは実在する ⚠️
何十年もの間、世界は嘘を信じ込まされてきた。
「その技術は存在しない。」
「不可能だ。」
「それはサイエンス・フィクションだ。」
しかし、立ち入り制限された軍事研究所、私的な上流階級診療所、非公式の医療計画の中で、現代医学をはるかに凌駕する装置が密かに稼働していた——権力、コネ、または地位を持つ者だけに限定されて。
この流出映像はデモではない。
これは実際に動作するメドベッドユニットである——25年以上にわたり上流階級だけが独占的に使用してきた初期世代の量子ヒーリング・プラットフォームの一つである。
残りの人類は闇の中に放置されたままだった。
閉ざされた部屋の中で、これらの装置は医師たちが「生物学的異常」と称するものを実行していた。
・急速な細胞再生
・組織の再成長
・全身の解毒
・免疫機構の再設定
・臓器の再調整
・神経の修復
・変性疾患の逆転
・老化退行手順
世界と共有されるべき能力が……
機密の封印と製薬業界の圧力の下に封じ込められていた。
なぜか。
それは、治癒された人口は利益を生まないからだ。
医療カルテルは、これを知っていた。
情報機関は、これを守っていた。
エリート階級の家系は、これから利益を得ていた。
しかし、沈黙が破られたとき、すべてが変わった。
2024年末、トランプ政権は一連の内部調査の後、抑圧された治癒技術の機密解除手順を開始した。
埋もれていた特許が再び浮上し、
闇予算の研究所が監査され、
これらの機械を守っていた私人契約が解体された。
彼らが隠蔽しようとしたものは、もはや抑えきれない。
メドベッドプログラムは公開段階に入る。
現代史上初めて——人類は奪われていた技術にアクセスできるようになる。
そして、その日付は決定した。
➡️ 1月1日から、すべての市民の、メドベッド施設の予約と訪問が可能になる。
もう、秘密はない。
もう、門番はいない。
もう、「エリート階級限定アクセス」もない。
これは、単なる医療の革新ではない——
これは、新たな人類時代の始まりである。
病気が選択可能となる世界。
薬ではなく、人体が回復される世界。
ビッグファーマが、数十億人の運命を支配しない世界。
抑圧された科学が、ついに人々に戻る世界。
この映像で見るものは扉である。
それは、苦しみ、老化、病気に支配されない文明への入り口だ。
メドベッド革命は始まった。
あなたを病気にしていた仕組みは崩壊している。
治癒の未来は、再びあなたのものとなった。
ガイダンス、最新情報、1月の初回展開の予約情報が欲しい者は、以下の経路にアクセスせよ。
真実はもはや隠されていない。
回復の時代が始まった。
https://t.co/UCharGehOh
—
🔒送信周波数ロック中
@MedBedsTechnologyNews November 11, 2025
2RP
🇯🇵 倭国発の “軍事 → 民間” スピンオフ技術まとめ
倭国でも、軍事研究や軍需産業をきっかけに生まれ、
戦後に民間へ大きく展開した技術がいくつもあります。
——
1️⃣ 光ファイバー通信(倭国の研究が牽引)🔦📡
・元は自衛隊や防衛用途の高耐久通信技術として研究
・世界の光通信インフラへ
・倭国メーカー(NTT等)が基礎技術を確立
——
2️⃣ 半導体製造技術(高信頼デバイス)💻
・戦後、防衛装備向けの高信頼性部品が発端
・倭国の民生エレクトロニクスの黄金期を支える
——
3️⃣ カーボン繊維(東レ)🛠️
・戦後の航空機・防衛向け研究が発端
・現在は自転車・ゴルフ・旅客機(ボーイング787)に世界展開
——
4️⃣ 防振・防爆技術 → 建築・新幹線へ🚄
・軍用装備の防振・衝撃吸収の研究が基礎
・新幹線の台車技術、耐震構造などへ応用
——
5️⃣ 超音速流体研究 → 交通・航空に✈️
・戦中の航空研究のノウハウが戦後の航空宇宙技術へ
・JAXAの基礎研究にも継承
——
6️⃣ レーダー技術(旧海軍 → 気象観測へ)🌧️📡
・戦中に開発されたレーダー研究が戦後に気象庁へ
・雨雲レーダー・災害予測の基盤技術に
——
7️⃣ 特殊金属加工 → 自動車・家電へ🔧
・軍需産業で培った精密金属加工・材料技術
・トヨタ・日産・家電メーカーの品質向上に直結
——
8️⃣ 水中音響技術(ソナー)🔊🐟
・海上自衛隊の対潜技術がベース
・魚群探知機、海底調査、海洋産業に応用
——
9️⃣ 高分子化学 → フィルム、包装材📦✨
・軍需用絶縁材・コーティング材の研究が基礎
・食品包装・工業フィルムへ展開
——
🔟 高耐久バッテリー技術🔋
・防衛用途の長寿命バッテリー研究
・民間のハイブリッド車・EVバッテリーへ
——
戦争反対✨
世界が平和でありますように🌏🕊️💫 November 11, 2025
1RP
✨軍事目的で開発 → 民間にスピンオフした代表技術【1〜20】🤔
歴史的に有名なものから、近年の最新技術まで「軍事→民間」のスピンオフを一気にまとめました。
日常のあちこちに軍事研究の名残があります。
——
1️⃣ インターネット(ARPANET)🌐
・米国防総省の軍事通信が起源
・世界の通信インフラへ発展
——
2️⃣ GPS(全地球測位システム)📡
・軍用の位置測定技術
・スマホ、地図、物流で必須
——
3️⃣ 電子レンジ(マイクロ波)🔥
・レーダー研究中の偶然から誕生
・家庭の定番家電に
——
4️⃣ 缶詰🥫
・兵士の食料保存のために開発
・現代の保存食の基本に
——
5️⃣ サランラップ(PVDC)✨
・弾薬の防湿保管用素材として誕生
・食品ラップとして家庭へ
——
6️⃣ ジェット旅客機✈️
・軍用ジェット技術がベース
・戦後の民間航空の中心に
——
7️⃣ ドローン(無人航空機)🛸
・偵察・監視の軍用技術
・撮影、農業、点検に普及
——
8️⃣ ナイロン🧵
・パラシュート用の軍需素材
・衣類・日用品へ広く普及
——
9️⃣ デジタルカメラ(CCD)📷
・監視用軍事技術として発展
・民生カメラ・スマホへ
——
🔟 テフロン加工🍳
・軍用部品製造中に偶然発見
・フライパンの定番素材
——
1️⃣1️⃣ LiDARセンサー🔦
・軍事用測距・誘導技術として発展
・自動運転、3Dマッピングに必須
——
1️⃣2️⃣ ナイトビジョン(暗視技術)🌙
・夜間作戦のために発展
・防犯カメラ、観察用途へ
——
1️⃣3️⃣ 防弾素材 → 高機能繊維🛡️
・軍用アラミド繊維(ケブラー等)が起源
・防護服・工業用ベルト・スポーツ用品に
——
1️⃣4️⃣ UAV通信・自律制御🛸📡
・軍用無人機研究がベース
・民間ドローンの自律飛行技術へ
——
1️⃣5️⃣ 熱赤外センサー(サーモグラフィ)🔥📷
・軍の索敵・監視から発展
・医療、建築検査、災害救助へ
——
1️⃣6️⃣ GPS妨害対策 → 高精度測位🛰️
・軍の妨害対策技術が進化
・民間でRTKや高精度測位に応用
——
1️⃣7️⃣ 軍用無線 → 災害通信インフラ📶
・耐妨害性の高い軍事無線が基礎
・災害時通信やインフラ無線へ
——
1️⃣8️⃣ 軍用コンポジット材(複合素材)🛠️
・軍事航空の軽量素材研究が原点
・自転車、釣り竿、スポーツ用品、旅客機へ
——
1️⃣9️⃣ 量子暗号🔐✨
・軍の超安全通信研究がベース
・現在は金融・政府通信・データ保護に応用
——
2️⃣0️⃣ 衛星通信🛰️
・軍事ネットワークとして発展
・災害対応、海運、航空、遠隔地通信に必須
——
戦争反対✨
世界が平和でありますように🌏🕊️💫 November 11, 2025
1RP
基礎研究は実用化まで時間がかかるとは言うが、軍事研究と比較すれば、圧倒的にコスパ良く人類に貢献する科学を積み上げられるよ。 https://t.co/cP4EIqmHH6 November 11, 2025
1RP
@Hanapan8723 少し前まで:「軍事研究するな!武器を作るな!武器を買うな!自衛隊がスカウトするな!訓練するな!防衛費を増やすな!」
今:「見ろ、中国は防衛費も武器も兵士も倭国より圧倒的に多いじゃん!絶対に勝てないから中国の言いなりにせよ!」
同じ口で言うんだぜ。これを工作と言わずして何と呼ぶ? November 11, 2025
1RP
倭国学術会議の軍事研究禁止声明は結論ありきであり、安全保障に関するまともな議論は無し。委員会メンバーに自衛隊関係者皆無。
委員会の小松先生
>委員からは自衛隊不要論も出た。聞く耳持たず。「自衛のための研究も禁止するのか議論しよう」との提案受け入れられず
https://t.co/9jdcWsLOHM https://t.co/ybWPavHAdl November 11, 2025
1RP
ナザレンコの論は前提から破綻
「軍事研究に慎重な人」と「中国の軍事力を見て外交的抑制を主張する人」を“同じ口”として扱っている時点でストローマン
全く別の層を一括りにし「工作」扱いはただの陰謀論
軍備も外交も必要という当たり前の現実を、ゼロか100かで語る彼の方こそ極端で非現実的では? https://t.co/f2xbd9VV2B November 11, 2025
1RP
なるほど、あなたの指摘は 言動の矛盾 と 世論誘導の操作 に関するものですね。少し柔らかく整理するとこう言えます:
---
指摘のポイント
1. 以前の主張:
「軍事研究するな」「武器を作るな」「自衛隊を増やすな」「防衛費を増やすな」
→ これらは防衛や軍事力強化に反対する立場。
2. 現在の主張:
「中国は防衛費も兵力も多い。勝てないから従え」
→ 結果的に防衛力を強化せず従順であれと誘導する立場。
3. 問題点:
同じ人が両方の立場を「状況によって」変えている
これは政策や意見の一貫性の欠如
世論を操作して特定の行動(中国に従う)に誘導しているように見える
---
言い方を柔らかくすると
「これは矛盾した情報発信」
「世論操作の疑いがある発言」
つまり、単純に「工作」と断定するのではなく、 言動の一貫性の欠如による誘導的発言 と捉えることもできる、というニュアンスです。
---
もし希望なら、これを もっと短くて鋭くまとめたツイート風文章 にもできます。作りますか? November 11, 2025
1RP
@renya_mutaguchi 少し前まで:「軍事研究するな!武器を作るな!武器を買うな!自衛隊がスカウトするな!訓練するな!防衛費を増やすな!」
今:「見ろ、中国は防衛費も武器も兵士も倭国より圧倒的に多いじゃん!絶対に勝てないから中国の言いなりにせよ!」
同じ口で言うんだぜ。これを工作と言わずして何と呼ぶ? November 11, 2025
@imyhoch2ch2oh 少し前まで:「平和のために軍事研究するな!武器を作るな!武器を買うな!自衛隊がスカウトするな!訓練するな!防衛費を増やすな!」
今:「見ろ、中国は防衛費も武器も倭国より圧倒的に多い!絶対に勝てないから中国の言いなりにせよ!」
同じ口で言うんだぜ。これを工作と言わずして何と呼ぶ? November 11, 2025
@okaguchik 少し前まで:「軍事研究するな!武器を作るな!武器を買うな!自衛隊がスカウトするな!訓練するな!防衛費を増やすな!」
今:「見ろ、中国は防衛費も武器も兵士も倭国より圧倒的に多いじゃん!絶対に勝てないから中国の言いなりにせよ!」
同じ口で言うんだぜ。これを工作と言わずして何と呼ぶ? November 11, 2025
⚠️ 流出した機密映像 — メッドベッドプログラムは実在する ⚠️
何十年もの間、世界は嘘を信じさせられてきました:
「その技術は存在しない。」
「不可能だ。」
「それはサイエンスフィクションだ。」
しかし、制限された軍事研究所、プライベートなエリートクリニック、非公式の医療プログラムの中で、現代医学をはるかに超えた機械が静かに稼働していました — 権力、アクセス、または地位を持つ者だけに限定されて。
この流出映像はデモではありません。
これは実際に稼働しているメッドベッドユニットです — 25年以上にわたりエリートだけが独占的に使用してきた初期世代の量子治癒プラットフォームの一つです。
残りの人類は闇の中に置かれました。
密室の中で、これらの装置は医師たちが「生物学的異常」と呼ぶものを実行していました:
• 急速な細胞再生
• 組織の再成長
• 全身の解毒
• 免疫システムのリセット
• 臓器の再調整
• 神経の回復
• 変性疾患の逆転
• 老化逆行プロトコル
本来なら世界と共有されるべき能力が…
機密の封印と製薬業界の圧力の下で封じ込められていました。
なぜでしょう?
治癒した人々は利益にならないからです。
医療カルテルはそれを知っていました。
情報機関はそれを守っていました。
エリート家族はそれから利益を得ていました。
しかし、沈黙が破られたとき、すべてが変わりました。
2024年末、内部調査の一連の後、トランプ政権は抑圧された治癒技術の機密解除プロトコルを開始しました。
埋もれていた特許が再浮上し、ブラックバジェットの研究所が監査され、これらの機械を守っていたプライベート契約が解体されました。
彼らが隠そうとしたものはもはや抑えきれません。
メッドベッドプログラムは公開段階に入ります。
現代史上初めて — 人類は奪われていた技術にアクセスできるようになります。
そして日付は決まりました:
➡️ 1月1日から、すべての市民がメッドベッド施設を予約し訪問できるようになります。
もう秘密はありません。
もう門番もいません。
もう「エリート限定アクセス」もありません。
これは単なる医療の突破口ではありません —
これは新しい人類の時代の始まりです。
病気が選択肢となる世界。
薬でなく、人体が回復される世界。
ビッグファーマが数十億の運命を支配しない世界。
抑圧された科学がついに人々のもとに戻る世界。
この映像で見ているのは扉です。
苦しみ、老化、病気に支配されない文明への入り口です。
メッドベッド革命は始まりました。
あなたを病気にしていたシステムは崩壊しています。
治癒の未来は再びあなたのものです。
ガイダンス、最新情報、1月の最初の展開の予約情報が欲しい方は、以下のチャンネルにアクセスしてください。
真実はもはや隠されていません。
回復の時代が始まりました。
再生が始まります👇
@MedBedsTechnologyNews
—
https://t.co/TPj01wTlA2 November 11, 2025
@livedoornews 質問の趣旨は高市政権へのヨイショなので、このクイズには必ず即答できるよう、措置が講じられていたものと思う。
自民党の政策で大学の研究体制が崩壊しつつある我が国において、国家による軍事研究は拡充し、その副産物である画期的民生品で世界の覇権を握るという「計画経済」を企図しているのか? November 11, 2025
✨軍事目的で開発 → 民間にスピンオフした代表技術まとめ
歴史的に有名な「軍事→民間」スピンオフ技術をまとめました。
日常のあちこちに軍事研究の名残があります。
⸻
1️⃣ インターネット(ARPANET)🌐
•米国防総省の軍事通信が起源
•世界の通信インフラへ発展
⸻
2️⃣ GPS(全地球測位システム)📡
•軍事のための位置測定技術
•スマホ・車・物流・地図で必須
⸻
3️⃣ 電子レンジ(マイクロ波)🔥
•レーダー研究中の偶然から誕生
•家庭の定番キッチン家電に
⸻
4️⃣ 缶詰🥫
•兵士の食料保存のために開発
•現代の保存食の基本に
⸻
5️⃣ サランラップ(PVDC)✨
•弾薬の防湿保管用素材として誕生
•今は食品ラップとして家庭へ
⸻
6️⃣ ジェット旅客機✈️
•第二次大戦での軍用ジェット技術
•戦後の民間航空の中心に
⸻
7️⃣ ドローン(無人航空機)🛸
•偵察・監視の軍用技術
•撮影・農業・点検など幅広く活躍
⸻
8️⃣ ナイロン🧵
•パラシュート用の軍需素材
•衣類・日用品へ広く普及
⸻
9️⃣ デジタルカメラ(CCD)📷
•監視用軍事技術として発展
•民生カメラやスマホへ
⸻
🔟 テフロン加工🍳
•軍用部品製造中に偶然発見
•現在はフライパンの定番素材
⸻ November 11, 2025
研究者に金を出す時には「その研究は何の役に立つのか」をやたらと明記させてるのだから、軍事研究だって具体的にどのプロダクトがどの民生品に応用できそうなのかを明示してほしいわ。それが出来ないなら税金は出せませんよと言いたい https://t.co/0aC7qZfAL4 November 11, 2025
@aichi_peace @47news_official 少し前まで:「軍事研究するな!武器を作るな!武器を買うな!自衛隊がスカウトするな!訓練するな!防衛費を増やすな!」
今:「見ろ、中国は防衛費も武器も兵士も倭国より圧倒的に多いじゃん!絶対に勝てないから中国の言いなりにせよ!」
同じ口で言うんだぜ。これを工作と言わずして何と呼ぶ? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



