軍事研究 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@omae_osamu #倭国学術会議
は、安保ガー!軍事研究ガー!と大暴れしたり、東北大学の基幹技術を盗んで中国の極超音速ミサイル開発に貢献したり大活躍ですが、一方ロシアのウクライナ侵略や中国の台湾侵略など、力による現状変更を批判しているのを見た事がありません。
フシギですよね🤔
https://t.co/wpgMuCaicB February 02, 2025
24RT
@bokukurakendayo #倭国学術会議
は、安保ガー!軍事研究ガー!と大暴れしたり、東北大学の基幹技術を盗んで中国の極超音速ミサイル開発に貢献したり大活躍ですが、一方ロシアのウクライナ侵略や中国の台湾侵略など、力による現状変更を批判しているのを見た事がありません。
フシギですよね🤔
https://t.co/ZQBzVZx2EB https://t.co/qovV8I55Gw February 02, 2025
3RT
「●●は悪いことだ!絶対に潰す!黙らせるぞ!」
敵はマスコミ、弁護士、活動家、政治家、学者を総動員
それに対処するには、被害の実態を実直に発信し続ける事
※●●の中身は外国人差別、女性差別、戦争、軍事研究、環境破壊、LGBT差別など自由に挿げ替えられます
#川口に平和を https://t.co/2PMNb5IGn1 February 02, 2025
2RT
正直、軍事研究反対にはアレほど力入った文章出したのに、ウクライナ侵攻ではペラ紙1枚に収まる文字数だった上に処理水放出時は立った動きを見せなかった時点でね。
国費投じてるならそれに見合った仕事をしてくださいという話で、「口は挟まないで欲しいが金は出せ」のは通らないでしょう。 https://t.co/HhFE0wcy97 February 02, 2025
1RT
倭国学術会議に関する学者の見解を見ていると「リベラル」である(=政府と距離を置く)こと自体に価値を置いているように見える。軍事研究を否定した歴史が象徴的。大切なのは、学術会議自身が定義しているように「科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること」だ。処理水の海洋放出で沈黙した… https://t.co/Db7sd1ykgg February 02, 2025
1RT
率先して軍事研究や軍事学をおいだしておいて、ウクライナ関係にしょぼい専門外の声明だしてるから「だめだなこいつら」と思われているのでは。 https://t.co/70cWQOetqX February 02, 2025
Listening:そこが聞きたい 「軍事研究否定」の新声明 倭国学術会議検討委員長・杉田敦氏 | 毎日新聞 https://t.co/ymd2mt05im
放射能デマ一つ否定できず、便乗するような学者が多いアカデミアなんて既に死んでいるんだよ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。