1
玄米
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🌟【購入検討中のラインナップ】🌟
・味付けのり
・玄米ごはん
・青の洞窟(パスタソース)
・ジップロック
・歯ブラシ
・洗濯洗剤、柔軟剤
・フェイスタオル
先行セールの段階でこの激アツさはヤバい https://t.co/MGRUPhENtX November 11, 2025
10RP
痩せたくて見直したこと11選
①ジュース→水
②カフェラテ→ブラックコーヒー
③ラーメン→蕎麦
④米→雑穀米or玄米
⑤お菓子→ゆで卵orナッツ
⑥夜更かし→早寝早起き
⑦コンビニ→スーパー
⑧買い食い→自炊
⑨シャワー→湯船
⑩1駅電車→1駅歩く
⑪SNS見る→宅トレ
やめるより置き換えるが正解 November 11, 2025
2RP
✨今日の私の🌞朝+昼ごはん🍛🤗
🌻今日も節約ビンボ~飯🌻
🌾麦+玄米+🐔コッ🐔こ🐔古米で食べる レトルトカレーとハンバーグ🤣
グリーンピースと🌽コーンを散りばめましたꉂ🤣𐤔
✨大切なのは🍴🤗いただきます!&
✨ごちそうさま 🙏🍴それと生産者さんへの感謝の気持ち🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
今日も全ての皆さまが笑顔あふれる素敵な一日でありますように🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
#料理好きな人と繋がりたい 🍴😙 November 11, 2025
1RP
帰り
まずは原宿see more glassに
松坂志津さん「猫集会6」
https://t.co/yuLynWoQkU
猫人形猫こけし猫絵画見て松坂さんに元気分けてもらって玄米カレーとチャイでエネルギー補充。 November 11, 2025
1RP
◯痩せ続ける為の食事編マイルール
⚫︎身体の為の事
・常に内臓を温めることを考える
・飲み物は基本白湯
・浮腫みやすいものを身体に入れたらすぐに排出を
・1日でバランスを取るのではなく1週間の平均でバランスをとる
・食物繊維ビタミンミネラルは必ず抑える
・お腹が空いてから何を食べるか考える
・無駄食いしない
・空腹時間を大切にする
⚫︎食事の事
・お米は基本玄米か五穀米
・動物性タンパク質より植物性タンパク質
・まずはお味噌汁そしてサラダ
・食事中水分を摂りすぎない
・どんな食事にも薬味をしっかり盛る
・身体を温める食材7割冷やす食材3割の法則を守る
・お酒は極力飲まない
・甘いもの油物はご褒美、贅沢品だと思って時々食べる(幸せ)
・パンよりお米
・寿司より焼き魚
・生野菜より温野菜
・消化に良いものを優先
・味の濃いものを好かない身体に
・大体のカロリーや栄養素を頭に入れておく
自分の身体にどんな食材が合うのか?逆に合わないのか?人それぞれ太りやすい食事は浮腫みやすい食事は違うので身体に合わせた料理を常にチョイス!
日常でトライアンドエラーしているとだんだんコツが掴めてきます🔥 November 11, 2025
1RP
こちらのイベントで #Petitbonheur(安佐南区毘沙門台)さんの米粉ガトーショコラとかぼちゃの焼きドーナツ(3時のお茶に頂いて美味しかった)、玄米粉と野菜使用のクッキーセットを購入しました。 https://t.co/U4OQeIbcVQ https://t.co/TotXLLv4tX November 11, 2025
ゆういちさん、確かに昨今、1000円くらいの感覚で、5000円札がなくなっていきますね💦
ぺるんは「いつも食べるモノ」に関しては、体調を崩したかなり昔(10年前)から、お金を惜しみなく使うこととしております。とは言え、それなりにという程度ですけれど🍀
お米は、なるべく農薬を使わずに育てた玄米と、旦那様が普通に仕入れてしまう白米を交互に。お醤油や塩なども、ちょっと高くても、なるべく身体に良い昔ながらの作り方を守ってきているモノを。
ぺるんくらいのお年頃になりますと、「持病」や「通院」「薬代」が継続的に家計を蝕んでいくことを、肌感覚で知っているため、それを防ぐための出費は、通院や薬代に代えがたい自己投資だと痛感しております。
お菓子やお酒やおつまみで、せっかくの行為がダメになることも多々ありますけれど、いつも食べる食事に気を遣っている分、同じ年齢の人の中では、良い方だと自負しています。良いのかしら?良いと信じたい😊
ステキな夜を🍷 November 11, 2025
引っ越す前に住んでいた草加市へ業務スーパー谷塚店に見学したら玉ねぎ買ってニンニクもオクラも豚足茹でも、2kg袋の玄米も魅力的で、これから東京のどこかに出没なのにもう計画性が無いんだから、55歳で2マン歩は一旦終わり。これから電車移動に変えた。 November 11, 2025
【手っ取り早く、まずはこれ!】
「気持ちが落ち着かない…どうすればいい?」と感じたら、まずは“GI値”を意識した食事を始めてみてください。
1.玄米(血糖値の上昇を緩やかに)
2.全粒粉パン(穏やかな糖質吸収)
3.さつまいも(自然な甘み+食物繊維)
4.大豆製品(低GIで腹持ちも良好)
5.ヨーグルト(腸内環境と血糖安定のサポート)
6.りんご(フルーツでもGI低め)
7.ナッツ類(血糖コントロール+満足感) November 11, 2025
青の洞窟 Piccolino パスタソース 7種セット 電子レンジ ( ボロネーゼ / カル
クーポン価格 ¥1,268
https://t.co/pPpI20Bsqe
S&B エスビー食品 予約でいっぱいの店 THE PREMIUM 牛挽肉100%のボロネーゼ 139g ×6個
-43% ¥1,222
https://t.co/cCUt6J0ny8
by Amazon 玄米がゆ 250g 20個入 新潟県産コシヒカリ100%使用
-32% ¥1,859
https://t.co/iGjX0JxWZw
青の洞窟 ボロネーゼ 140g×5個 挽き肉 旨味 美味しさ パスタソース
クーポン価格 ¥1,186
https://t.co/JASuRQn0dK
#Amazon #BlackFriday #PR November 11, 2025
アマオリ見ながらワンプレートならぬワン丼
ロウカット玄米の上に鶏ムネそぼろそして鶏モモ肉と目玉焼き
ニワトリ🐓に怨まれそうな丼だ😧
でアマオリ見てたら
『あれ?』
凄く絞ってるけどこの人……
知ってる人でててファッ!?ってなった
#筋トレ #ダイエット #ダイエット飯 #筋トレ飯 https://t.co/N75020F2u2 November 11, 2025
豚汁、もやしと小松菜とわかめの煮浸し、大根の煮物、浅漬け2種、黒米入り玄米ごはん。特別しっかり舌のチェックをするわけじゃないけれど何か感じた時に確認すると何かは現れているわけで。今週のジェットコースター天気含め振り返ればそうですよねと。労って鞭打っての繰り返し。#ホリウチノゴハン https://t.co/2o1eMegy9E November 11, 2025
疲れたので甘いもの♪
噂のジェリコ堂に行ってきました!
いちごゼリー&いちごバナナミルクにチョコホイップ
玄米あられトッピングで甘さふつう
色々組み合わせ出来るの楽しい!! https://t.co/PWd18zgoim November 11, 2025
噛むほどに広がる甘みが最高
野沢農産 米 お米 玄米 5キロ コシヒカリ 長野県産 令和6年産 5kg
⏩https://t.co/P7ymhbT0hI
お米 無洗米 新米 コメ 令和産 5kg 10kg 通販 値段 5キロ
現時点での価格です♪
🎁Amazon【PR】 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



