1
暫定税率
0post
2025.11.22 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
毎週でも言う。
ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」(旧暫定税率)は論理的説明なく国民に追加負担させているものです。
この税の廃止方針は決まりましたが他の増税案に要注意です。
必要なのは歳出削減です。
#代替財源は補助金カット
法案骨子共有↓
https://t.co/9wkpMox9aw November 11, 2025
4RP
毎週でも言う。
ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」(旧暫定税率)は論理的説明なく国民に追加負担させているものです。
この税の廃止方針は決まりましたが他の増税案に要注意です。
必要なのは歳出削減です。
必要なのは歳出削減です。
#代替財源は補助金カット
法案骨子共有 https://t.co/KzjWJ8UMyv https://t.co/57Xhd6DZie November 11, 2025
1RP
50年以上支払い続けたガソリン暫定税率が、廃止の方向に動き出しました。
11月13日5円、11月27日5円12月11日5円と三段階で値下がりしますので、焦って買いに走らなくてもいいですよ。
今後、くれぐれも「暫定税率廃止の財源確保策」と言う言葉に踊らされないで下さい。 https://t.co/QRDByP5ozo November 11, 2025
さいたま新都心駅
ガソリン軽油暫定税率廃止が決まり、前倒し同額補助がガソリン12月11日までに軽油11月27日までに
ガソリン価格毎週5円ずつ下がる
参院選投票が伸びたから
与野党精力的に協議を行ったから
#たけまさ公一 レポー275号(https://t.co/i0YkKuBZ0a)を
#立憲民主党 #埼玉1区 https://t.co/QvTRAH4kId November 11, 2025
増税しなくても、国債発行額を抑えても、暫定税率廃止に補助に控除に、いろいろできるってさ。良かったですよね。
その財源については、税収の上振れ、税外収入に加え、国債発行で賄いますが、補正後の国債発行額は、昨年度の補正後の発行額を下回る見込みです。 https://t.co/xKVwUHauXM November 11, 2025
財務官僚は面目を潰され、気が遠くなるような金額を上乗せされその上で暫定税率廃止に、所得の壁もぶち抜かれた。
恨み骨髄だろうと思う。レク受け付けないから洗脳の手立ても無い。
絶対に潰すという意思を固めている事だろう。
財務省と中国の距離感については謎も多いが
→ https://t.co/nhPVF5qK7L November 11, 2025
ガソリン価格だって
下がり始めてるのに
誰も何も感謝してるような
感じでもないじゃん
そんなんだと
また暫定税率が復活するかもよ?
どっかの専門家は
国民に負担軽減する必要無いって
言う人もいるわけだし
みんな、ストイック過ぎて引くわ〜😅 November 11, 2025
(3/3)
【今後の論点:自動車ユーザー負担の再設計】
CROSSTREKに乗っていていつも思うのは、
倭国の“クルマ関連の負担構造”はとにかく多層で分かりにくい。
● ガソリン税(暫定税率+消費税)
● 自動車重量税
● 自動車税・軽自動車税
● 自賠責保険
● そして今回問題になった“流用”
本来は、これらを「パッケージ」で設計し直す必要があります。
今回の返済を機に、
・負担の一本化
・税体系の簡素化
・透明性の強化
まで踏み込んでほしい。
国民民主党のように制度の根から直す政党が、ここから主導すべきテーマです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



