日米安全保障条約 トレンド
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
僕は伊藤貫先生と同じ観方をしています。
米国はいずれ東アジアから撤退するでしょう。
そうなると、東アジアのパワーバランスが大きく変わり、倭国はチャイナの侵略から自力で自国を守らざるを得なくなりますが、少なくとも10~15年後までに核武装含む自主防衛を完了させる必要があると思います。
日米安保条約は米国が倭国に再び米国に歯向かわないように、自主防衛能力を持たせず、真の独立国にさせないために作ったものであり、これは、その意味においてチャイナも日米安保を認めているのです。
今回の高市さんの「存立危機事態」発言で日中間に亀裂が入りそうになっていますが、チャイナからすれば、台湾有事で倭国の海自が護衛艦や潜水艦を出されると困るので、それを出してきたら核恫喝をしてくると思いますので、倭国としては米国との集団的自衛権の行使ではロジスティックの後方支援をするでしょう。
ただし、日中関係がさらに険悪になると倭国は核武装をするかもしれないとなれば、チャイナはもっと困るので、倭国が日米安保にすがってくれるようにさせようとして、日米との関係は微妙な立ち位置になります。
もちろん、米国は倭国が核攻撃されても、倭国を助けるためにチャイナとは核戦争など微塵もする気はありません。
日米安保条約における核の傘は幻想です。これは台湾有事だけではなく、倭国有事も同じ。
だからこそ、倭国独自の核抑止力を持たなければ、2千年以上続いた倭国は滅びます。
では、倭国が核武装する場合、もしも共和党政権であればそれを認めてくれる可能性がありますが、民主党政権であれば、倭国に原爆を落とした負い目があるので、絶対に核武装を認めないでしょう。
特に、トランプ、バンス、コルビーらは倭国が頼めばSLBM搭載の原潜を譲ってくれると期待しています。
現在は倭国の世論は核議論がようやくタブーから脱してきましたが、では核武装するか否かになるとまだ根強い核武装反対の民意が大勢を占めているのかもしれません。しかし、時間の猶予はかなり少なくなっています。
核武装議論を今始めないと、手遅れになってしまう瀬戸際に来ていると思います。今は本当に倭国の存立の危機です。倭国がこのままチャイナに呑み込まれるのか、それとも自存自衛で倭国を存続させるのか、国民の世論を活発にしましょう。
#TheCoreForum2025 #伊藤貫 #及川幸久 November 11, 2025
12RP
信じたらアホになるレベルのテンプレ文。
倭国人が怒って当たり前。
まじでふざけんじゃねーぞ💢
中国が主張してるのは
「国際法じゃなくて、中共が決めた俺ルール」。
しかもそれを“堂々と断言する”のが彼らの戦術。
でも国際社会は
⚫︎尖閣=倭国の施政権
⚫︎日米安保の対象
⚫︎中国の一方的主張は認めない
で一貫してる。
倭国が弱腰になった時だけ
中共は攻めてくる。
これを信じさせられて、いつも全方向を的に回してる中国国民が可哀想だ。
当時の中国政府は
「尖閣=倭国の行政区域(沖縄県八重山郡)」
と正式に書いてる。
これは中国がいま言ってる
「昔から固有の領土」
が完全に嘘だと証明する超重要資料。👇 November 11, 2025
2RP
官僚の嘘報告で頓挫 鳩山元総理が語る
「最低でも県外」の真実【すえまつる】
#特権階級に根差した自民党政権にNO!!
2009~10年の鳩山政権下、外務省官僚が総理に嘘の報告書により、「最低でも県外」とした普天間基地の県外移設政策は、断念しました。
そして、嘘の報告をした役人は、外務省のトップへと出世をしています。
鳩山元総理が当時の様子を生々しく語ってくれました。
#すえまつる #投票 #格差是正 #生活改善 #東京19区 #小平 #国分寺
#国立 #政権交代 #日米安保 #米軍基地 #日米合同委員会 #日米地位協定 November 11, 2025
1RP
使う言葉です。次に「尖閣諸島」の名前を呈示して尖閣諸島は日米安保第5条の対象であり続けている事を明言しています。
そして!台湾海峡・東シナ海・南シナ海への言及。アメリカから見ても上記諸島、海域が「レッドライン」である事を明言しています。→ November 11, 2025
1RP
国際情勢も好きで日米安保の成り立ちとか米韓条約締結の流れとか調べてたなぁ。米韓、米比条約が日米安保の付属のような立ち位置なことはあんま知られてないというか察さないと分からないことですね November 11, 2025
@ogotch 貴方は中国人の方?もし倭国人でしたら何故倭国を見下して中国側に立つの?そこまで倭国が嫌いなら何故倭国で暮らすの?何か高市総理大臣が悪いことしましたか?ただ同盟国が危険な状況に至ったら日米安保条約の下、あらゆる状況を判断し支援する可能性があると当然の事を言ったまでなのに November 11, 2025
@atusui00 @mainichi 「台湾有事」とは、主に中国による台湾への軍事侵攻や武力行使などの危機的事態を指し、倭国や米国が防衛協力で関与する可能性のある状況を意味します。日米安保条約の文脈で議論されることが多いです。 November 11, 2025
高市早苗内閣総理大臣とメローニイタリア首相。
ウィトコフがまとめた米露のウクライナ🇺🇦停戦交渉案に、ご両人が明白な反対意見を表明してほしいです。ウィトコフは露スパイのドミトリエフの言いなりです。お金に目が眩んでいます。アメリカが儲ける話ばかりです。
ウクライナは核兵器を持たないから、倭国と一致する民主主義国です。アメリカ・ファーストで、日米安全保障条約は絵に描いた餅です。倭国はアメリカから核で守られない。ウクライナと同じになります。考えただけでも恐ろしいです。 November 11, 2025
@3tohe @SonohennoKuma @grok 3.「日米安保が不可欠」とか「米国との連携をコミット」とか言っているが、倭国の法律に定められた「存立危機事態」が何を指すかと何の関係もない。
君の脳みその中では、倭国の「存立危機事態」かどうかは米国が決めるのか? November 11, 2025
@Sintetu9101f もしその外交がなくなれば、最悪島国である倭国は第二次大戦前みたいな状況を招く可能性だってある
今の倭国の防衛力ではとてもじゃないが中国には敵わない(もちろん日米安保で平衡を取っている)
だから持久戦に持ち込んではならない November 11, 2025
旧敵国条項
持ち出してもらってよかった
倭国人なんにも考えてないから
日米安保が無ければ
中国は倭国を攻撃する気がある
そんな国の発展に尽くしたんですよ
甘すぎ
敵対する
覇権国家を自分の手で作ったんですから November 11, 2025
>高市が売ったケンカに中国がキレる
★はあ?高市総理が何時🇨🇳に喧嘩を売ったよ?
🇯🇵と🇺🇸には日米安全保障条約が存在し🇺🇸は、🇨🇳が🇹🇼台湾に軍事侵攻をしたら台湾関係法で「北京を爆撃する」と断言👊
🇹🇼が🇨🇳から武力侵攻を受け🇺🇸が参戦すれば🇯🇵は集団的自衛権等で断固参戦する事実を述べたが何が悪い‼️ https://t.co/TQghi53N8h https://t.co/OFg5QNJHeh November 11, 2025
たった1か月ちょっと前なのに、今になると「日米安保は絶対。違憲だという党とは組めない。」と言っていた国民民主党の言葉の意味が目に見えて分かりやすい。残念ながら、あの時にピンと来てなかった人が多そうなんだけど。そしてもう忘れちゃってる人も多いと思うんだけど。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



