引き上げ トレンド
0tweet
2025.02.23 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
私は25歳の時に悪性リンパ腫に罹患したけど、高額療養費制度のおかげで未来を諦めることなくがん治療に専念できました。高額療養費制度があったからこそ、その後、がんは寛解して息子に出会うことができました。現役世代患者の高額療養費制度には手をつけないでほしい。
#高額療養費制度引き上げ反対 https://t.co/cCUbxUIzeF February 02, 2025
302RT
これだけ現役世代から反発があっても高額療養費制度の上限引き上げが白紙撤回されないのは、「少子高齢化は進行するとマジョリティである高齢者に有利な政策しか進まない」ということの何よりの証左であり、国家ごと滅亡に向かって行くしかないという暗い現実を突きつけられている感覚になる。 February 02, 2025
74RT
何周遅れの指摘なんでしょう…今回の高額療養費制度引き上げは「所得が低い方が大病でより困窮する可能性がある」というだけではなく「現役世代で中間層の方々が大病になると一気に困窮する可能性がある」現役世代のセーフティネットが失われることが問題の本質です。 https://t.co/PSFaJ5dJql February 02, 2025
19RT
高額療養費制度改定の罪深い点は、年金生活者や非課税世帯の激安自己負担は見直さず、現役世帯を狙い撃ちした引き上げであることです。
優遇世帯は、際限なく最高級医療を享受する(現在、年金生活者は外来8000円/月、入院15000 or… https://t.co/m5Xezr4dJ4 February 02, 2025
13RT
妻ががんになり、2年間の治療に毎月10万円以上かかることが分かったとき、
「離婚したら、家族に迷惑かけずに済むかなぁ」
と困ったような顔で言ったのが忘れられないので、高額療養費制度見直しはもう少し議論して欲しい。なんて思ったり。
#高額療養費制度引き上げ反対
https://t.co/hZWlP4vrYs February 02, 2025
11RT
Q自民党の宮沢さんに103万の壁の引き上げを理解して貰うには?
国民民主党 榛葉幹事長
『このまま議論が進まないなら、選挙で結果を出すしかない。この案がわかってないのではなく、国民の皆さんの苦しい気持ちがわかってないんじゃないか。国民生活がどれだけ厳しいか理解できてないなら、大変残念』 https://t.co/xUZF90zOMR February 02, 2025
6RT
またがん治療などは高齢者のほうが数も多く、中高所得※の高齢者にとっても大打撃となる可能性が高いです
※低所得者層の引き上げ幅は比較的押さえられているが、もともとが高い。現役層も同様。
実際、高額療養費や多数回該当に引っかかる人数/割合は高齢者のほうが多い/高いです(スクショ4)。2/ https://t.co/J0JQRuNd9L February 02, 2025
4RT
フォンテインズは初来日→フジ→今回とライブバンドとして毎回進化してるんだけど、フジ→今回は進化というかもはや劇的飛躍。『ロマンス』の曲が凄いというか『ロマンス』モードに全曲引き上げられてるのが凄い。『ドグレル』の曲とか音源と全然違う音が鳴ってる。 February 02, 2025
3RT
人の命がかかってるのに、金額が高くて治療を諦めるから約2000億浮くとか資産してるのが本当に怖いし腹立たしい。人の命なんだと思ってるんだよ。人権侵害でしょ。
#高額療養費制度引き上げ反対 February 02, 2025
2RT
私の友達にも何人か癌患者さんがいるし、それ以外の難病や、治療が難しい病気もあるから高額療養費制度引き上げは反対です。
全く今の政治は何を考えているのかわからない。体裁ではなく、人のための政治をして欲しい。
そして今は健康でも、いつか来るかもしれない未来のために反対です。 February 02, 2025
2RT
生きてて辛い、生きててごめんなさい、、、そんな当事者の方々のつぶやきが沢山聞こえてきたので、「そんな風に思わなくても大丈夫」と心底思いました。
しかし、「治療を続けても大丈夫」を実現する、つまり引き上げ案を凍結するのは、もはや総理の仕事、政治決断です。… https://t.co/MhqNLm0sZa February 02, 2025
2RT
103万円の課税最低限引き上げも、もっとしっかり取り組む必要がありますが、同時に、消費税の減税が必要性であることがクッキリ分かります。消費税減税を公約した政党は公約を守り予算修正すべし。 https://t.co/rfswqdBn2e February 02, 2025
2RT
@CyrusSmith496 ありがとうございます。
考えなければならないことがあるのはもちろんなのですが、有識者、専門家が携わったとしても引き上げまでの議論、プロセスが不透明過ぎるんですよね。
キムリアとか言い出したものだから、何言ってんだ?となりますよね。 February 02, 2025
1RT
#高額療養費制度引き上げ反対 について、「他責思考で金の無いバカが騒いでる」みたいなこと言われたけど、今やマネーリテラシーに長けた人々によるわかりやすい資料や表がいくつもポストされてるし、多くの人が「これから罹る現役世代を支えたい!」って気持ちで騒いでる。久々にX見た人かな? February 02, 2025
1RT
ずっと自民党の政治を見てきて、岸田さんでいきなり悪くなってヤバいと思ってたら石破さんで派手に決壊した。ここまで最悪の首相見たことない。高額療養費引き上げは絶対に駄目だ、「ころす気か」ってよく言うけど、ころす気満々じゃん。現役世代を。怒りで震えてる。#高額療養費制度引き上げ反対 February 02, 2025
1RT
国民民主党に交渉力がないって言うのは、そうかもしれない。
でも本来は物価や最低賃金の引き上げに合わせて上げていくべきなのに動かされなかった基礎控除や、50年もの間取られ続けていた暫定税率が廃止に向かってようやく動くのかというときに、教育無償化でそれを潰されたら怒るでしょ。 February 02, 2025
1RT
#高額療養費引き上げ反対
一般国民も公務員の基準に合わせて負担額を引き下げて下さい⬇️
国家公務員共済組合では月の負担上限額は2万5000円
または最高でも5万円!
「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上 https://t.co/3oMK9DtO3k https://t.co/wc4yo9QjHo February 02, 2025
1RT
再発リスクが高いから2種類の化学療法を受けながら、半年の間、7時間半フルで働いていたんだよ
時給1000円でも働かなければ治療費が捻出できないから骨髄抑制で白血球が200になっても会社に行った
2種類の薬で心臓に負担がかかったから半年に1回心不全の検査も受けている
#高額療養費制度引き上げ反対 February 02, 2025
1RT
高市さんが財務省解体デモに参加したら盛り上がるな。保守派議員立ち上がらないと。ガソリン減税を速やかにやらないようだが、基礎控除最低178万円引き上げとともに約束を守れ。なんで後からアホみたいに倭国維新の会が出てくる。財務官僚のポチの国民の敵ばっかりだろう
#財務省解体 財務省の闇 https://t.co/igmF4SIYqa February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。