1
官房長官
0post
2025.11.22 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月20日、子どもの貧困をなくすためにご尽力いただいている皆様と超党派子どもの貧困対策推進議員連盟の皆様と
官房長官に子育て世帯、特に低所得の子育て世帯に給付増額を求めました。
物価の高騰のもとで、主食のお米も十分食べることができず、子どもも1日2食、やせていく、身長がのびない、栄養不足で貧血になるなどのケースもあります。
緊急支援事業をと要請しました。
官房長官は、地方自治体が使い道を決められる重点支援地方交付金の推奨メニューのところで考えている旨の回答がありました。
重点支援地方交付金でいろいろとやってください、と政府は言いますが、いつも額がたりません。
重点支援交付金の額も大幅に増やさなければ、さまざま支援できません。
どこの地方自治体に住んでいても
光がみえるようにしていかなければなりません。 November 11, 2025
2RP
本邦では忌野清志郎が君が代(国歌)をゴリゴリのアレンジでCDに収録しようとしたら、『レコード会社が』発売中止にしたという事件もあったわけですが、そのとき政府(野中広務官房長官)は「君が代の演奏のあり方については、われわれがとやかく申し上げるべきことではないと考えている」と November 11, 2025
1RP
「同じく証人出廷した全国弁連代表世話人の山口広弁護士は、教団と政治の関係について語った。
全国弁連が発足した1987年ごろからしばらくは『政治』を意識することがなかったという。
転換点と感じるのは2006年。教団の友好団体の集会で、官房長官だった安倍氏の祝電が読み上げられたという。それまでは、政治家は表立った支援をしていなかったが『ついに名前をさらしたと、ショックでした』。
それから『教団の集会に政治家が参加したり、祝電を送ったりすることが増えた』という」(朝日新聞11月20日付朝刊)
弁護側の証人に、福島瑞穂サポーターで生粋のアベガー山口広弁護士が出廷し、必死に裁判員に安倍さんと統一教会を結び付ける印象操作を行っているようだけど、さすがに無理があると思われます…
90年代、冷戦の終焉と共に勝共連合、統一教会の勢いや組織力は格段に弱まったが政治家へのロビー活動は普通にしていたぞ🥺 November 11, 2025
1RP
高市は安倍さん安倍さんしょっちゅう口にしてますものね。官房長官も崇拝する安倍がやり残したことを宿題としてこれからも行動して行くと言っていた。末恐ろしい高市内閣なわけですよ。
#高市内閣の総辞職を求めます November 11, 2025
この質疑で補助役として高市さんの隣にいるのは、今の官房長官の木原稔氏なわけで
なんで今回の予算委員会前にしっかり打ち合わせをできなかったのだろうかと残念に思います https://t.co/HhjCvWYJLI November 11, 2025
このタイミングで、規制撤廃を発表する台湾の政治センスに脱帽。米国グラス大使の木原官房長官面会後の記者会見(https://t.co/ao5WwSGuRZ)、台湾の食品輸入規制撤廃…心強いサポート。ありがとうございます!
倭国産食品の輸入規制撤廃 放射性検査書類など不要に 台湾
https://t.co/lLO5Eh0Ger November 11, 2025
山上弁護団が立証するといっていた「安倍元総理と統一教会はズブズブの関係。山上被告が安倍元総理を狙うのは筋違いではない」という理由の立証
今のところ、この2つ
① 山上妹の証言
> 弁護人「被害者が安倍晋三氏だったことは不思議に思わなかったんですか?」
> 山上妹「不思議に思いませんでした。母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌がありました。信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと言われたこともあります」
節子、それ統一教会が勝手に政治家を表紙に使っているだけや…
② 福島瑞穂サポーター山口広弁護士の証言
> 全国弁連が発足した1987年ごろからしばらくは「政治」を意識することがなかったという。転換点と感じるのは2006年。教団の友好団体の集会で、官房長官だった安倍氏の祝電が読み上げられたという。それまでは、政治家は表立った支援をしていなかったが「ついに名前をさらしたと、ショックでした」。
> それから「教団の集会に政治家が参加したり、祝電を送ったりすることが増えた」という
勝共議員や福田赳夫、中曽根康弘とは一体何だったんか…。1992年、入国禁止だった文鮮明を法務省に圧力加え特例で入国させたのは金丸信や小沢一郎だぞ。何、その山口広弁護士の「ストーリー」…
皆んな記憶、バグっているの?🥺 November 11, 2025
木原官房長官自身がネトウヨで大阪の総領事を追い出すなんて吹聴しています。まともな総理ならバランス感覚や常識、外交センスを欠いた極右的人物を官房長官には据えません!この問題、おそらく最悪の事態になってレアアースを送ってもらえなくなる、倭国人の入国禁止、大使召還にまで行くなあ! https://t.co/jISkzncS9N November 11, 2025
#10分政策解説
クマ被害緊急対策プロジェクトチーム緊急提言
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去最悪となるクマによる被害に緊急に対応するため、党鳥獣被害対策特別委員会(委員長・笹川博義衆院議員)のクマ被害緊急対策プロジェクトチーム(PT)は11月13日、木原稔官房長官に緊急提言を申し入れました。
提言の内容について特別委員会の笹川委員長と、東国幹事務局長、福原淳嗣事務局次長が解説しました。
#笹川博義 #東国幹 #福原淳嗣
@fukuharajunji November 11, 2025
@nikkei 高市総理の話しは自分達が思っている事そのままで全く違和感が無く本当に判り易く良かった!!
覇権主義中国に官房長官は少々気を使い過ぎですよ!
遠慮しては駄目です November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



