1
保育園
0post
2025.11.22 05:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日もありがとうございました!
おやすみなさい😌🍀
#AIイラストつくろっ
#オリジナルウマ娘
#ぱかぱか保育園 https://t.co/J0ygehasCN November 11, 2025
2RP
この人も同じ感じ。
青いマークがついていて、本当に幼稚園や保育園、小学校低学年などの幼い子どもを持つお母さんたちを不安にさせる書き方で脳症をアピール。
「だから、みんなインフルにならないようにワクチン打とう?」っていう文章の造り。ステマ、案件が気持ち悪い。 https://t.co/idUKW4LCEr November 11, 2025
2RP
🤲ウルトラマンが被災地に🤲
‼️沢山の子供達が来て下さったとの事です‼️
ウルトラマンが被災地の保育園にやってきた! 今日だけはカラータイマー鳴らずに園児と楽しいひと時を(RKK熊本放送)
#Yahooニュース https://t.co/JyoDrhyR8E November 11, 2025
1RP
これ本当に思う。
保育園は最悪お布団がいつもあるけど、
小学校からは帰れず1泊とかになったら
どうなってしまうのか? https://t.co/mUbmL9ta8X November 11, 2025
@UxOAHibFiFkNR5i 隣の奥さんは「お金払ってるのに なんで毎回 休みの日 保育園連れてったらダメなの?」って 怒ってました
今後 一緒にいたくても やだって時期が来るので 居れる時 一緒のほうがいいかも…🤔
うち 昨日息子が「ママ 明日 仕事か 寂しいな」って言ってて 抱きしめたくなりました😭 November 11, 2025
@UxOAHibFiFkNR5i うちは パジャマが好きすぎて パジャマで保育園行く!ってきかなくて 困ったことがありました😣
先生方に 手間を取らせましたが 保育園いったら服に着替える約束と 先生に 「申し訳ないですが...」って 電話してOKいただきました😭
イヤイヤ期 大変ですよね😣 November 11, 2025
@aboo_tokyo 福袋発売おめでとうございます︎💕︎
3wayリュックかわいいです…✨️
保育園やおでかけにも喜んでくれそうです💖
素敵なキャンペーンありがとうございます✨️ November 11, 2025
@2019marumaru 良かった😭😭😭
もうさ、保育園の先生が少しでもあらしい症状あると帰したがる感じで…
本人はとても元気だったから(なんなら前日に降園後病院も行って確認してる)辛かった… November 11, 2025
@ChikaraUmeno Chikaraさん、今週もありがとうございました🌸…ぱかぱか保育園、毎日たくさん可愛かったです✨✨
おやすみなさいませ💤…良い週末をお過ごしくださいっ🍀 November 11, 2025
「2025年11月22日」土曜日。
おはようございます。早起きが習慣になってしまいました。今日は午前中は風邪のため、内科に通院してきます😷保育園の仕事の持ち帰りのことをしながら、発表会の準備、練習も家にする予定です🎶🎨✊やること多い、三連休🌀
今日だけ、午後は息抜きに、
絵本編集の小野さんのボトムアップ講座に参加してきます。
<今日の書籍>
---------------------
ぐるぐるせんたく
「まあるいかたちに なに いれる?」という呼びかけのあと、丸の中に、くつした、シャツ…どんどん脱いで入れていきます。繰り返しの言葉で、身近なものの名前を知ることもできて乳児期の子どもには人気の絵本。
子供に関わる人向け November 11, 2025
自宅保育②③
イオンモールで時間を溶かしたり、就学前検診に行ったり、ベビーカーで長男がお昼寝したタイミングで玄関おやつタイムしたり。
就学前検診終わったので回転寿司行ったよ🍣予定では長男が保育園にいる隙に娘とピンク可愛い空間にお茶しにいくはずだったのに🥲やんちゃ長男は連れてけない🥲 https://t.co/rducTByaKN November 11, 2025
インフルエンザ予防接種日、までに感染しそうでひやひやした〜!にしても子ども2人で、補助あっても毎年一万円以上かかるんだが?高齢者より高いとはどゆこと?
インフルエンザ脳症とかいう恐ろしい状態になる事があるらしいし毎年してるけど⋯1番最高なのは、小中学校と保育園で任意で無料接種 November 11, 2025
川崎ひまわり保育園のメタトロン相談会開催♪
当社代表 内海聡先生による、メタトロン測定です。
メタトロンについてはご存知でしょうか?
メタトロンは量子医学測定器でロシアが国策で作り上げた医療機器です。こめかみから低周波や脳波を拾い、全身の周波数の状態をチェックします。
すべての臓器や骨格筋ごとの波動を測定する事ができます。
体質の診断や食事の相性の診断目的で希望する方がよくいらっしゃいます。
このメタトロンの面白いところは現在の状態だけでなく、どんな食べ物が自分に相性が合っているか、どんな感情に影響されているか、
どんな人間関係に影響されているか、経絡やチャクラの状況を読み取ることができます。
今回は保育園が主催なので、
特典として
◎子連れの方を優先
◎大人料金のみ
で対応いたします✨
皆様のお申し込みをお待ちしております。
◯日時: 2025.12.27(土)
1時間あたり3組(2人1組で、計6人)
9:00〜10:00
10:00〜11:00
11:00〜12:00
13:00〜14:00
14:00〜15:00
15:20〜16:20
16:20〜17:20
◯料金(当日現金払い)
・親子申込み、親子で15,000円(お子様が小学6年生まで)
・家族2人組25,000円(お連れ様が中学生以上、夫婦も可)
・1人申込みは15,000円(他の方と組んでいただきます)
◯場所: ひまわり保育園
〒210-0844 神奈川県川崎市川崎区渡田新町1丁目13−11 TMマンション101
◯担当医師 内海聡
◯申し込み、問い合わせ先[email protected]
主催(株)ひまわりチャイルドアカデミー November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



