幼稚園
0post
2025.11.23 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ご支援のお願い】
子どもたちが安心して学べる場をつくるため、幼稚園の防空シェルター建設プロジェクトを始動しました。原田みどり先生@aireverteの多大なご協力のもと、大人気のふわふわのくま@fuwafuwanokumaをテーマに、子どもたちが安心を感じられる空間を目指します。
どうか皆さまのお力添えをお願い申し上げます。
▼詳細・ご寄付はこちら👇
https://t.co/8Y5KM1RaVs November 11, 2025
14RP
おはようございます🌞Labas!
幼稚園の時からリトアニア🇱🇹で🌲隣のトトロ🌳を夢中に見ていた下の娘は、昨日、お弁当🍱作りに挑戦しました
誰が👀隠れているか分かりますか
😋いたしまああす🙏 https://t.co/jFOfhnmDWx November 11, 2025
11RP
KRAIANYが手掛ける防空シェルターは今回で4か所目です。
先日もハルキウの幼稚園がロシアのドローン攻撃を受け、ママ~と泣き叫びながら子供たちが救助される衝撃的な様子が映し出されていました。国の安全基準を満たしたこのような防空シェルターはロシアによる民間人への攻撃が続く中でも子どもたちの安全を確保することが可能になります。
KRAIANYのシェルター建設は子供たちへの学力を通した投資となり、子どもたちが将来のトラウマを少しでも軽減できるように安心して過ごせる空間を作ることを大切にしています。ご協力いただいた@aireverte 先生、ありがとうございます!!
戦争が終わった後も、子どもたちの遊び場・学びの場として使用される想定なので、ぜひ支援いただけるとありがたいです。 November 11, 2025
5RP
東倭国大震災、私は幼稚園生だったけど、あの日の記憶は鮮明に覚えている。(幼稚園時代の記憶なんてほぼないのだが)
両親が迎えに来れないことが確定して、園長先生と2人でおやつを食べて、その間に担任の先生が、私を預かってくれる家を交渉してくれて、
夕方、先生の自転車の後ろに乗って、クラスの友達の家に行った。この自転車のシーンをよく覚えている。
あの日。私が安全に眠れる場所をいろんな大人が頑張ってくれたんだなと、今更ながら感謝しかない。 November 11, 2025
4RP
#勤労感謝の日 に際して、舞鶴市の幼稚園児達から水中処分隊の隊員にメダルをいただきました🎖️
ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
#海上自衛隊 #海自舞鶴 https://t.co/CWUYcetObu November 11, 2025
3RP
アホの国の議会
安藤裕・参政党の議員のアホな質問
「これから、高市総理はじめ各閣僚の皆さんも、世界各国のトップと交渉しなくてはなりません。そのときに、できれば倭国最高の生地を使って、倭国最高の職人さんが作った服でしっかりと外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます」
高市早苗のアホな答え
私は倭国最高の生地を使った服や倭国最高の職人さんが作った服は持っていませんが、安藤議員の御指摘は一理ある気がして、クリーニングから戻ってきた服の中から、「安物に見えない服」「なめられない服」を選ぶことに数時間を費やしました。
結局、手持ちが少なく、皆様が見慣れたジャケットとワンピースの組み合わせで荷作りを終えましたが…。
外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。
-----
これ「外交交渉でマウント取れる服」の高市発言がクローズアップされがちだが、そもそも「なめられない服」を選ぶために数時間も費やして、結局いつもの格好ってとこにも、そこはかとない無能感が漂ってるよな。
そしてこの参政党議員の安藤裕とかいう奴の究極に無駄な質問。
幼稚園のお遊戯会かよ。
ホント存在そのものが無駄な政党だよな、参政党。 November 11, 2025
1RP
性差別の解消がお嫌なんですね?
米最高裁判所判事ルース・ベイダー・ギンズバーグの言葉を贈ります。
「同僚の男性判事は性差別が存在しているとは思っていなかった。幼稚園の先生になったつもりで説き続けました」
「男性の皆さん、私たちを踏みつけるその足をどけて」
https://t.co/240DfTHbu8 https://t.co/DYbJ7NRVPb https://t.co/K6OI8CRzAX November 11, 2025
1RP
完璧を目指してるけど完璧に決められない生前ヴィンセント・ホイットマン📺
・選挙特番の日にダサすぎる柄のネクタイをつけてくる
・推してる大統領候補が勝利してマラカスを振る
・討論番組で解説用に描いたフリップボードの絵が幼稚園児の落書き
スタッフ「この人(📺)には俺たちが居なきゃ……!」 November 11, 2025
1RP
私の子が一歳の時は、保育園の方が家庭で育てるよりも色んな刺激が得られる!言葉も早くなる!トイトレも早く済む!社会性も高い!
みたいな風潮が強くて、幼稚園入れる方が、マイノリティーで、肩身狭かったけど、リプ欄見てたら…時代変わったなと思う笑
3歳まで手元で育てた方が!の人多いし、 https://t.co/4bIunvhH2d November 11, 2025
1RP
\📛歌ってみた投稿のお知らせ📛/
#ふぇいん幼稚園 レギュラーメンバーでの
最後の歌ってみた動画の投稿のおしらせ!
⏰11/23(日) 18:00 公式chにてプレミア公開🎉´-
🔽今すぐ待機
https://t.co/3nzA0gWByW
何の曲かはお楽しみに!!✨ https://t.co/J9C1Zz8Raw November 11, 2025
1RP
@ueyamamichiro 父(アニメオタク)と母(特撮オタク)の間に生まれた弟夫婦のお嬢様はライダー、戦隊、プリキュア全ての話ができるパーフェクトニチアサガールとして幼稚園で人気者だったそうです。 November 11, 2025
1RP
#ほっといてあげ幼稚園2
本日の11/23 18:00~通販開始します!!!
間違えて半分ぐらい大阪会場に送ってしまったため、大阪会場で売れ残った分は再度通販する予定なので、意外とすぐに手に入るとは思います
よろしくお願いします~!
通販ページ↓
https://t.co/4n6akC5vaM https://t.co/FMJxteFdOt November 11, 2025
1RP
#山下達郎 #sundaysongbook
『SEASON'S GREETINGS』アナログ盤・カセットテープ再発記念特集✨
CDは1993年発売。あれからもう30年!? 達郎さん声が全然変わってない。
達郎さんはキリスト教の幼稚園で、日曜学校も行っていた。主の祈り覚えてる。讃美歌も歌える。
幼少時の讃美歌は影響力あるよね… November 11, 2025
1RP
仙台車両センターのお祭りに行ってきました。周辺の保育園や幼稚園のみに案内が配られたようです。中でのイベントは子供向けでしたが、検修庫内の並びにオタクスマイルであった。 https://t.co/kDLpfEHAcL November 11, 2025
1RP
幼稚園の説明会での質疑応答
保護者「イベントがとても多いですが働いていて参加が難しい日もあります。土のみ参加で問題ないですか?」
園長「平日の行事も仕事より優先で参加をお願いします。父親参観も必ずお父さんがお仕事をお休みして参加をお願いします」
365日ワンオペワイ、入園資格なし November 11, 2025
1RP
Threadsで見かけた↓
遠足の日、担任の先生が「子どもの通院で休みます」と言ったら、「担任なのに?」とザワつく保護者。すると別の保護者が「家族の命とイベントなら家族が最優先やろ」と一言。静かに全員うなずいた。
↑この投稿に、そうだよね…と思いながら読んだんだけど、
他の人の反応にビックリ。
「え、担任なのに?」派が意外と多いの…
保育園・幼稚園・小学校の先生って、担任してたら 自分の子どもの通院や急病に対応しちゃダメ なの?
もしそれが世間の声だとしたら、子育てしてるパパママ先生って肩身狭すぎない?? November 11, 2025
1RP
つら
子育て真っ只中です
年間約1000万の所得税社会保険料住民税を払っているのに所得制限かけられて知らない子は児童手当や幼稚園支援金貰えて学費無償化でこちらは自腹
取られるばかりで不快です
なので払いたくないです
って発信したらかなり叩かれるのにな
同じ子育て世帯での差の方がやばくない? https://t.co/V9GjnBdPdr November 11, 2025
1RP
幼稚園受験はほぼ親の受験だし、小学校も特殊だけど中受ほどではないという印象なので
正直親の受験という観点で言えば、カトリック系を狙えば幼稚園なら信者はそこそこ有利という感じあるし
という皮算用をしている November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





