保育園
0tweet
2025.02.03 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
4月から新入園される保護者の方へ…
「子どもの好きにさせる、やりたいようにやらせる」で子育てしないでください…
それ、ただの「やりたい放題」です。
そういう風に育てられて来た子は、園生活に慣れるのにも時間がめちゃくちゃかかります。
何ヶ月もかけて、根気強く正していくのは保育園です… February 02, 2025
10RT
女性の地方離れも、労働力不足も、少子化も、もし倭国が女性差別解消にとりくんでたらマシだったんじゃない?と #私が退職した本当の理由 を見てて思った。田舎は性別分担キツい。氷河期女子は正社員ムリ。派遣の職場でも性被害。低賃金で子ども持てず。保育園も足りなかった。夫婦別姓は実現しない。 February 02, 2025
7RT
保活中ある保育園の見学行った時に「土曜日は何人くらいお子さんいますか?」の保護者の質問に園長が「うちはちゃんとしたお仕事をされてる親御さんばっかりなので土曜日はほとんどいませんね」て回答しててこの保育園はずぇえっってえ通わせたくねえて思った思ひ出 February 02, 2025
6RT
いきなり4歳息子が聞き取れないほどの声でボソボソ言うから「どうしたん?」優しく聞いてみも全然聞き取れずで(何か悲しいことあったんかな?保育園で何かあったんかな?)と心配しながら息子の口元に耳を近づけちゃんと聴いてみたら「タイーヤマルゼンタイヤマルゼン…」って言ってて思わず転がった February 02, 2025
6RT
/
今夜8時の #ななにー地下ABEMA は
\
【目が離せない バズりキッズ大集合】
サングラスにパンチパーマ
関西弁の強面小学生
小学生コギャル軍団🤩
見た目も中身も
超イケメン✨ママ想いの保育園児
超毒舌キャラの女の子も登場
27年ぶりに共演
草彅と香取の裏話も…?
🩷💛💚#ななにー💚💛🩷 February 02, 2025
3RT
東京から358㎞、伊豆諸島最南端に位置する青ヶ島。東京都にありながら、倭国一人口の少ない160人の自治体です。車は品川ナンバー!
診療所、保育園と小中学校があり、商店は一軒、居酒屋一軒。活火山である丸山の周辺には地熱サウナや地熱を利用した調理釜があり憩いの場に。#青ヶ島 #移住 #AogaIjyu https://t.co/SjjnJsvkVE February 02, 2025
2RT
RP
「小さい子にマスクは無理だと思うので、税金使っていいから学校や保育園にはしっかりした空気清浄機を入れて欲しいですね」って言ったら反ワク反マスクのお母さんらしき方に「空気清浄機で感染症が防げると思ってるのww」って絡まれたのちょっとわからない。
わし真面目にそう思ってるんだけどな。 February 02, 2025
1RT
千代田区区長選挙は現職勝って安堵。
私が千代田区区民になったのは、千代田区が保育園の待機児童0政策を実施してたから。
そして18歳迄医療費無料。
東京で共働きしながら子供を育てるには最高の環境、これらは税金で成り立っている以上、安易な減税政策は反対よ。 https://t.co/Y8bKdFOrWC February 02, 2025
1RT
今日秋に遠足でお囃子体験に行って大太鼓の演奏聞いてからこの症状が出始めた…その後ゲーセンは行けるようになったがマイク音だけやたら怖がるんだよなぁ…調べたら自閉症って出るけど知的障害なしむしろ知能高めコミュニケーション良好で保育園側からも異常なしと言われたし… February 02, 2025
保育園の面談で、息子に対しての担任の先生の言葉。
「〜〜くんは、他の子どもと比べて話してることがおとなですよね」って。
発達が遅れているのに、考え方が大人で、自分の気持ちを我慢するところがある。
アダルトチルドレンへの道を進んでるのかな。 February 02, 2025
ママから捨てられ、パパとはとつぜん会えなくなることを何度も繰り返したりして、いろんな施設をたらい回しになりながら、保育園は卒園やら、新しい保育園やら、デイサービスが決まったり、とにかく変化の多い人生。
息子はそれを受け入れてしまっている。 February 02, 2025
2ndLINEUPでパーカーくるってどっかで見て、パーカーかわいない?普段使いできん?と思ってたんだけど
薄黄色のひよこのパーカー着る勇気、普通の成人女性にあるかな…笑
でもそれで保育園のお迎え行ったら、STAY疑惑先生に気づいてもらえる?とか下心も湧いてるので本当に発売されたら軽率に買いそう February 02, 2025
ママ友の助けになればとか思って
色々話聞いて自分もお小遣い稼ぎに
なるからって子供を保育園入るまで
預かるの引き受ける話してて
今日その連絡来たんだけど
ずっとその子とやり取りしたり
インスタ見てた結果で全部嘘に思えて
快く引き受ける気が起きない。 February 02, 2025
ほんとそれ。子どもを預けて働かないと生活が苦しいから子どもを預けて働く。年齢が小さいほど保育士の人数比が増えるから保育士の仕事が大変。年少になるまでは何万も保育料がかかる。保育園預けない方が家計に優しいけど預けないと生活苦しい。0歳児を保育園に預けなくても生活できる世の中にして https://t.co/YrMVZwzjaZ February 02, 2025
明日保健師にアポとって相談しに行ってみよう…保育園の先生に先週相談したら生活面問題なし記憶力すごい(絵あわせ大会優勝)って言われた。スピーカーで音流すお遊戯会もめちゃくちゃ上手に歌ったり踊ったりしてたし、一体何なんだろう… February 02, 2025
保育園の時、節分で鬼が来たのが怖すぎたから小学校にもきたら困ると思って、1年生の時に節分の日休んだら、6年生に豆投げに行く楽しいイベントやってたことを後から知ってショックだったな February 02, 2025
@vEwHPaKNi144941 @hiroyoshimura ちなみに、東京都も保育園無償化を始めたけど、実は東京って保育園が余っていて、高額保育を淘汰させる部分もある。
せっかく待機児童ゼロを達成したと思ったら…
質の高い保育園が潰れて、駅前の利便性だけの質の悪い保育が残るというジレンマw February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。