一つの中国 トレンド
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
尖閣や台湾、南シナ海を自国領土と言い張りトラブルばかり起こしている中国政府ですが、今度はインドのアルナーチャル・プラデシュを自国領土と言い張り、インド政府と衝突し始めました。
経緯👇
アルナーチャル・プラデシュ出身で英国在住のインド国籍パスポート保持者の女性が、11月21日にロンドンから倭国への旅行中、上海空港で出生地にアルナーチャル・プラデーシュ州が記載されていた為、パスポートを「無効」と判定され中国当局に拘束されました。
その後、インド領事館職員が介入し、女性は釈放。
女性の証言によると、中国側の担当者から
「アルナーチャルはインドではない」「中国のパスポートを申請すべきだ」などと言われた、とされています。
アルナーチャル・プラデシュは、インドが正式に自国の州として統治している地域ですが、中国はこの地域を「南チベット」等と呼び、自国の領土だと主張してきました。
これを受けて、インド政府は中国政府に正式な外交ルートで、不当拘束とアルナーチャルはインド固有の領土であると厳重抗議
https://t.co/2f7cmoNJw5
しかし、中国政府はいつものように「チベット南部地区(いわゆる「藏南地区」)は中国の領土であり、中国側はインドが同地域に対して一方的かつ違法に設置した、いわゆる「アルナチャル・プラデシュ州」をこれまでも、そして今後も一切認めない」と反応。
https://t.co/SMZzaHklqQ
これを見たインド国民は「じゃあさ、中国政府が言ってる一つの中国はインドとして支持しなくて良いよね」と怒っています。 November 11, 2025
324RP
日中共同声明で、「倭国は一つの中国を認めている」って中国側は言うけど、実際読んだら認めてないんですよね。
これが問題の部分
⬇️
「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。倭国国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。」
中国側は、台湾は中国の一部だと宣言した。倭国は、中国の立場を理解し尊重した。認めるとは書いてないんですよね。
そもそも論ですが、日中共同声明は1972年ですよ。その時に倭国が台湾の領有権について決定できる立場の訳が無い。
中国が国際法を無視して「台湾は中国だ!」とか宣言しても「あ、はい。言い分は理解しました」しかないだろ。「その通り!台湾は中国だ!」なんて公式に言うはずがない。
ちなみにポツダム宣言の八項はこれ
⬇️
「カイロ宣言ノ條項ハ履行セラルベク又倭国國ノ主權ハ本州、北海道、九州及四國竝ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ」
倭国の主権はここまでですよ、って内容。
倭国がこの立場を堅持する、ってのは、「台湾はもう倭国の領土ではないですよ。倭国が言えるのはここまでですよ」ってことでしょう。
だから「認める」ではなく「理解し尊重する」止まりなんですよ。
https://t.co/tu6v3Ap2KH November 11, 2025
10RP
与那国駐屯地を設置したのが2010年。これは情報収集班です。これは妥当です。なお、武装は、自衛用の小火器のみ。これも妥当。
監視哨があるのは事実ですが、03SAM配備の必然性がありますか?
加えて情報収集班の基地はをSAMで守るとなると、標津分屯地、稚内分屯地、海栗島分屯基地はどうであるかと言うことになります。
駐屯地と言っても規模が分屯地程度の部隊且つ、一つの中国原則を認めており、台湾が中国領であることを認めている倭国国が、分屯地程度の国境監視哨に03SAM部隊を展開することには合理性が無いです。現実に中国を軍事的に刺激しており、TFT戦略で倭国大敗北必至の軍拡競争になりかねない状況です。
費用対効果と防衛的兵器であることを強調するのであるならば、CIWSの陸上配備、短射程の81SAMならば中国政府を刺激しない(言いがかりをつけられない)利点があります。81SAMは、巡航ミサイル対処が難しいですが、拠点防衛ならCIWSで対処できます。 November 11, 2025
@AmbWuJianghao ☭ 🇨🇳中国共産党が言う「一つの中国」こそがそもそも空洞化している。
正常なマインドを持っている常識人は☭ 🇨🇳中国共産党を白い目で見てるだけ。
それに気づいていないのが☭ 🇨🇳中国共産党とその支持者達。🤷♂️🤷🤷♀️ November 11, 2025
@jCjmmlgiyjxYQ1C 安心しろネトウヨ! お前らの好きな倭国は一貫して「一つの中国」を認めているぞ! 倭国を愛するお前らも「台湾は中国の一部」という認識で「倭国のマンション買うな〜!」って怒り続けろw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



