1
無償化
0tweet
2025.02.23 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
大阪府立や大阪市立高校のレベル上げるのに金使えよ、って話
(地域政党の場合)
私立も公立も無償化なら、大概私立に行くよな
つーか、それなら公立そもそも要らんだろ
アホなの?維新 February 02, 2025
72RT
不思議に思うことかある。
◯◯無償化は簡単に決まり充当する
財源の話しなど全く聞こえてこないが
減税の話しになるとすぐに
財源ガーとなり否定に躍起となる。
おかしいよね? https://t.co/ZFeIwmfpzW February 02, 2025
29RT
私立高校の無償化補助金より「シンプルな減税」を希望します。
私立高校無償化は既に大阪が独自に行っているものですが、全国を巻き込むことで大阪府が節税するのが目的ですよね。
今まで大阪の自己財源だったものを国のお金にするのが目的にしか思えません。 February 02, 2025
4RT
@soiao13slv8a9z @swim_shu 今まで、勉強できない、したくない生徒は、学費の安い偏差値の低い公立へ行っていた。
そういう生徒は、無償化すると、偏差値が公立より低い私立を選ぶ。
公立よりも勉強しなくていいから。
そういう生徒に選ばれる私学が税金で生き残ってしまう。
無償化は百害あって一利なし February 02, 2025
4RT
@soiao13slv8a9z @swim_shu あんまり、読解力のない方ですね
無償化することによって、本来なら、供給過剰で潰れるはずの私立が、税金によって生き残るのが、良い政策ですか?
そのために、府と国から税金が700億使われますが。
無償化前は、経済的困窮家庭の生徒は公立に行けば学費ただなんなんですから。 February 02, 2025
4RT
国民民主党さんも基本政策で修学旅行の無償化を訴えていますが…見た事ないんですか? https://t.co/pTzg69ntlP https://t.co/yFHVyl2s7l February 02, 2025
2RT
無償化となると「財源はどうするんだ」という反論がありますが、公立を全国隅々まで運営するよりもはや全員にお金を配った方が安上がりとなるくらいまで少子化が進んでいると見ています。まだ試算していないので見立てですが。東京都と大阪府は自治体内で計算がついたので手を付けたと見ています。 February 02, 2025
2RT
本当に景気が良かったら
学費無償化とか給食費無償化とか
子供食堂作ろうという話にならない。
こんな歪な経済にしたのは誰だ!
https://t.co/qLpCbM0M9V February 02, 2025
2RT
@soiao13slv8a9z @swim_shu そもそも、生徒に人気のレベルの高い私立は、こぞって、無償化に大反対していた。
無償化と言っても、私学で自由に決めていた学費を大阪府が一律に決めてしまったから。
私学は学費を低く抑えられ経営困難や、教育の質、自由度が下がることになる。
喜んでいるのは、潰れかけた私学だけだから。 February 02, 2025
2RT
この文脈を踏まえると、私立を含めた無償化は、一見暴論に見えますが、生徒の選択・選好を踏まえて、高校に通える社会を維持しながら、残したい学校を存続させられるという点で、私は高校教育の機会提供の歴史を踏まえてみた場合、むしろ地方でこそこれしかない選択肢だと見ています。 February 02, 2025
1RT
国民民主の支持者が大阪の私立無償化の経緯を読んでくれる人が増えてきました
読んでくださった方は、一定のご理解を得ています
大阪の15年の歩みを知ってから
議論が深められると嬉しいです February 02, 2025
1RT
@tamakiyuichiro 韓国では6ヶ月で外国人も加入、中国籍だけ赤字。国籍別で収支出しています。
厚労省は昨年、外国人の納付を調査すると言ってましたが、国籍別、利用状況まで調べてるのでしょうか?納付率だけでも意味ないですよね。 高校大学無償化も外国籍は除外して欲しいですよ。 https://t.co/3TvbKjGWgN February 02, 2025
1RT
石破さんといい維新といい国民の声をガン無視してごり押してく姿見てると誰のために何をやってるの?って真面目に聞きたい
私立無償化も高額療養費も反対が大多数でしょ… なのに絶対やってやるって感じが倭国国民に恨みでもあんの?って怖くなってきた February 02, 2025
@SonsonSugar 正直 私立の無償化には賛成できないですね、それに朝鮮学校かと勘違いするような倭国の高校があるなら個人的には対象外にしてほしい、利権とキックバックは存在するのだろうから 前原が胡散臭すぎる February 02, 2025
18歳までの子どもは、中卒で働く人を含み全員無償化してほしいね…
逆に高齢者・生活保護受給者も3割。生活保護額はそれ分値上げしてもいいから、しっかり支払いしてほしい。 https://t.co/a6v48zzsTC February 02, 2025
@MurasakiRonbun 私立はお金がかかるものです,偏差値の高い学校は9割ぐらいが超金持ちです。(金持ちじゃないなら親ガチャ外れで諦めて)また大阪の方が別県の私立に行った場合無償化になった気がします。意味がわかりません同じ学校なのに格差ができます。(全部真実かは分かりませんご自身で判断して下さい) February 02, 2025
私学無償化じゃないやろ。そこじゃない感がすごい。
そもそも少子化なので淘汰されて当たり前やし、生き残れないところは合併したり閉校したりするしかない。
公立は地方でも最低限の教育水準維持すべきだから税金はそこに投入すべき。
何でもかんでも着手したらええわけちゃうよなー February 02, 2025
うちは裕福じゃないから中学高校大学全てで私立には行ってない。背水の陣で受験勉強して受かった。そういう人間から言わせてもらうと勉強しないで甘えて私立行ってる人(全員そうとは言わないけど)に助成金、無償化なんて死んでも賛成できない。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。