1
無償化
0tweet
2025.02.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
私立の無償化って、教育政策として最悪の悪手だと思うのだけど…
競争原理や個人の選択を歪めちゃってるので、公立高も私立高も数年で相当地盤沈下する気がする。補助止まった時どうなるのかね
あと、この無償化の費用、最終的に若い世代が背負っていく負債になるだけで、全然得してないよ、多分。 https://t.co/uQItNFcmRW February 02, 2025
2,810RT
本当に景気が良かったら
学費無償化とか給食費無償化とか
子供食堂作ろうという話にならない。
こんな歪な経済にしたのは誰だ!
https://t.co/qLpCbM0M9V February 02, 2025
2,156RT
すみません…低所得の方はもうすでに高校無償化は私立も相当な補助出てますよ…国の政策だと1人につき年間40万近く、それにプラス各都道府県ごと別途支援があったりします。
だから維新の無償化より確実に国民民主党の基礎控除増額の方が良かったのにね! https://t.co/jXPA6AqLld February 02, 2025
760RT
高校の無償化というのは、学校法人に行くべきお金を保護者に移し替えるだけのもので、これを全国的にやるには税金の補填も必要になるでしょう。だけれども、公立学校があるのに、なぜ私立に入りやすくする必要がある? これ以上、大きな政府を求めてどうするつもり?僕は反対です。 https://t.co/vcf22Vzqca February 02, 2025
674RT
私立高校の授業料無償化による『便乗値上げ』はあってはならないと思いますが、既に無償化を実施している大阪府の私立高校授業料を見てみましょう。なぜこれ程高いのでしょうか? https://t.co/X90pCsNO66 https://t.co/uEtDofYJF4 February 02, 2025
108RT
大阪の私立無償化の過去記事だけど
『これまで親に頼みづらかったけど新しい制度が出来ると聞き、私立に行きたいと言えた』
これが大事なんちゃうの?大人達…
https://t.co/UIfBix6D7V https://t.co/Dyeg4ZZxIp February 02, 2025
84RT
アメリカの命令で自民党政権が大幅に引き上げた防衛予算43兆円のわずか1%の4000億円があれば全国の小中学校の給食を無償化できます。全国に子ども食堂が増え続けているのは自民党政権の悪政が原因です。まずは自国の子どもたち全員が1日3食を食べられるようにするのが政府の仕事ではないでしょうか? February 02, 2025
81RT
維新やばすぎるな…自民党の舐め腐った案に賛成し、教育無償化のみで社会保険料の引き下げを要求しないとは、、
東京都民としては、高校授業料がすでに実質無償化されているから、社会保障改革がなければ何の魅力も感じないよね。
https://t.co/hP8GaVZpaQ February 02, 2025
71RT
若年層80%が無償化賛成 高校授業料、高年層は逆転(共同通信)
僕も60代、我々の頃、我々の子供世代は私学授業料は家計の負担が大きかった、我々の孫世代が家庭の事情に関係なく自由に行きたい学校受けたい教育を選べる様な社会にすべきと爺さんは思う。
#Yahooニュース
https://t.co/cdcwY11tYg February 02, 2025
66RT
【学費ゼロ化Action!】
川島文具店前②
学費ゼロへ‼️県内100ヵ所宣伝✨
教員の方「学校給食無償化を一番最初に言ってたのは共産党ですよね。ブレないところが一番信頼できる」と教育予算増やしてほしい思いと激励を寄せてくれました
#横須賀市
#学費ゼロ化
#あさか由香
#学生はもっと自由になれる https://t.co/jWdnJCZi77 February 02, 2025
47RT
これ本当に誰か教えてください。。。
国民民主はなんで、国民民主党がやろうとしている無償化を維新がやろうとしてくれてたのに「教育無償化じゃ組めない!」って突っぱねたの?年収の壁とセットで良かったじゃん
んで国民支持者は維新を増税政党って言ってるけど国民民主党も掲げてる政策だよ? https://t.co/nJmJuYcjqp February 02, 2025
44RT
@JapanTank 維新は授業料無償化なんて掲げてるようじゃお先真っ暗。国民は無償化や補助金が増税に繋がることが分かっちゃったし今はばら撒くなら取るなのフェーズなんよ。維新はこの辺の潮目の変化を読み誤ると今夏悲惨な目に会うよ。物価上昇率に給与増が追いついてないことに皆苦しんでることに気づきなさいよ。 February 02, 2025
44RT
ほらな。
無償化=増税だろ。
タダになるんじゃなくて税金化するだけなんだよ。
この売国ク〇野郎どもの増税の方便なんだよ、無償化は。
この上まだ増税しようとか、どれだけク〇なんだ。
さっさと辞めろ。
石破首相、高校授業料無償化「安定財源の確保など考える必要」
https://t.co/xvM7rGdde4 February 02, 2025
43RT
ホンマにその通り!
国民民主党は一体どうなってしまったのだろうか。修学旅行の無償化など我々もよりも踏み込んだ教育関係費の公費負担化が基本政策なのに。
ついで、高校までの教育子育て施策の完全無償化を謳っている訳だから、当然、私立高校の授業料も含まれる、よね。 https://t.co/sxoRyG1I8q https://t.co/4UC4FnP2q4 February 02, 2025
41RT
私立の無償化が始まれば、自治体が公立学校を淘汰する理由に利用されることでしょう。最悪な展開は公立学校を潰した後で、私立の無償化が終わることです。その時に潰した公立学校が戻って来るかと言えば? February 02, 2025
36RT
フジ日曜報道で“年収の壁引き上げ”と“高校無償化”のどちらを優先すべきか、との視聴者アンケートが面白かった。結果は予想通り、年収の壁引き上げ (61%)が高校無償化(24%)を圧倒。当然…国民の手取りを増やす国民民主党の減税案に対して維新は無償化という名の税負担化。ハナから勝負になる筈がない https://t.co/3HHuesIVIN February 02, 2025
31RT
親の手取りを奪う
→教育無償化で税負担化になる。つまり、無償化の費用は(親含む)誰かが負担しているということ。
倭国語が通じない人が多いようなので、書いておきます。
それとも色んな人の引用を読む限り、無償化を本当に無償化と思っているのか… https://t.co/4efyXaaiqg February 02, 2025
29RT
合意してるじゃないか。維新議員が嘘つきなのか、メディアが嘘つきなのか、どっちなんだよ。いずれにしろ教育費無償化→消費税増税です。非常に残念です https://t.co/9bj7bUGbPh February 02, 2025
29RT
@Maehara2016 子育て世帯です。
私立までの無償化は必要ありません。
公立無償、私立は公立分まで補助で充分です。
それより、手取りを増やす方が重要です。
こどもへの支援を、政局に使わないでください。 February 02, 2025
27RT
#NEWS23
#高校無償化
中室さん、所得が高い家庭が余裕が出来ると塾に行く?
今更だよ。じゃ、今私立無償化で通って浮いたお金で塾通ってる対象者は?そっちはいいのか。
所得制限かけられた経緯を無視して勝手な事言わないで欲しい。 February 02, 2025
24RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。