1
財源
0tweet
2025.02.23 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「代替財源をどこに見いだすか」
その前にムダな支出を削減してほしい。
反社会的な社会寄生NPO
上級国民天下り用の特殊法人
受給割合が倭国人を超えてる外国人生活保護
過剰な留学生支援金
いらない官公庁潰すとか
デ刂嬢から議員宿舎の入場料とるとか、あるだろ?
https://t.co/pCscywIQcK February 02, 2025
79RT
不思議に思うことかある。
◯◯無償化は簡単に決まり充当する
財源の話しなど全く聞こえてこないが
減税の話しになるとすぐに
財源ガーとなり否定に躍起となる。
おかしいよね? https://t.co/ZFeIwmfpzW February 02, 2025
21RT
財源を確保するために景気を悪化させたという事実は財務省や自民党にとって都合が悪いのかもね…🤔
どこの政府やねんって話になるからね… https://t.co/6bN6S2EPD6 February 02, 2025
4RT
私立高校の無償化補助金より「シンプルな減税」を希望します。
私立高校無償化は既に大阪が独自に行っているものですが、全国を巻き込むことで大阪府が節税するのが目的ですよね。
今まで大阪の自己財源だったものを国のお金にするのが目的にしか思えません。 February 02, 2025
3RT
無償化となると「財源はどうするんだ」という反論がありますが、公立を全国隅々まで運営するよりもはや全員にお金を配った方が安上がりとなるくらいまで少子化が進んでいると見ています。まだ試算していないので見立てですが。東京都と大阪府は自治体内で計算がついたので手を付けたと見ています。 February 02, 2025
1RT
池上さんの番組で高額医療費の改悪は少子化対策に財源が必要だからって放送しててブチ切れそう!!
SDGsに6.3兆円、スタートアップに1兆円、インド人留学生ひとりにつき300万円とかやってるくせに!!
子育てだけに財源が無いとか子育て支援のせいにするところとか少子化加速させたいんか!! https://t.co/d50ApkS7mq February 02, 2025
1RT
@katsuyatakasu 高須先生!!私も私学の無償化には賛成はしません。しかしながら現状はすでに所得制限有りの公立・私立高校が無償化されているんです。その財源に高校生の上乗せ分の扶養控除が奪われて子育て世帯だけ増税されました。増税されたのに所得制限で弾かれて高校無償化ではないこどもたちがいます。まずはそ… February 02, 2025
1RT
コメントに賛成
----
ガソリン税は一般財源ですから、用途は道路財源に固定されないはず。アメリカに次いで倭国は2番目に安いという、トンチキな解説ありがとう。単純に比較しても意味がないのでは? 収入に対するガソリン価格の比率は...
#Yahooニュースのコメント https://t.co/icMWJYL6jw February 02, 2025
自公ばかり案だして国民民主党は何もしてない!という意見を色々見てるが
自公、一度も財源言ってないよな。
最初は特段要しなかったし、その後も何か色々出してるけど財源言ってない。
国民民主党が提示した上振れた税収に対しても答えてない February 02, 2025
@soiao13slv8a9z @3E8fn @hashimoto_lo 国民民主の場合は財源ガーの嵐だったけど高校無償化はすんなり進んでるし、数次の大きさの問題もあると思うけど。こう見ると財源とか、減税したくない言い訳に見えてくる…
社会保険料引き下げも口約束で終わりそうだし…
この辺り維新は大丈夫なのかな… February 02, 2025
ガソリンの暫定税率を廃止するには、
財源が必要なんだってさ、
結局、財源探さないとダメって事で
過去最高税収だけど、足りないって
どう言う税金の使い方してるんだろ?
足りないなら海外ばら撒き辞めろ
リッター25.1円早く下げろ‼️
https://t.co/kbFTBUkTK4 February 02, 2025
@aoyagi_h 数十年に一度のキャスティング・ボートを有効活用されることを期待します
社保4兆は財源抜きでも合意取り付けてほしい
高校無償化だけではもったいない February 02, 2025
今回国民民主党が協議離脱したうえで4つの壁がもし採択されたら、財源と理屈を徹底的に追及してもらいたい。
もちろん宮沢洋一に答弁させてほしい。
#国民民主党に伝えたい February 02, 2025
国家の犬は要らないからな~
給料カットしてやるよりは出来が悪いの採用しないとか排除するでいいだろーよ
ボーナスどうのに目線がいくわけでもない数値のやつだしやつらなんだし
民との立場関係勘違いしてるさせてるんだから
財源確保はここらへんからだろう February 02, 2025
@CDP2017 無駄を削った先に国民にどう還元するのですか?財源確保と言ってることで、あなた方は駄目駄目だと分かります。故森永卓郎先生の本を少しは読まれてますか? February 02, 2025
倭国の高額療養費制度は、国際的に見ても非常に手厚い仕組み. しかし、少子高齢化や医療費増加を考えると、現行制度の持続可能性に疑問が生じる. 特に、高額な新薬や先進医療の導入が進む中で、財源の確保が難しくなってきているのは事実. February 02, 2025
コメントに賛成
----
埼玉県の道路陥没事故を見てこれ幸いと「道路の補修費が~」というが、そもそもガソリン税として吸われた税金が正しく使われていなかったからこうなったわけでその論法自体がおかしい。特定財源ならまだしも一般財源...
#Yahooニュースのコメント https://t.co/5fru0TcURO February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。