1
カナダ
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
どうも、こんにちは。移動中で少しだけ時間があるのでお付き合いしますね。
元ポストの「イスラム教の国では寺は建てられない。建てれば焼かれる」まず、これは事実として成立しません。
例えばインドネシア、マレーシア、UAEには仏教・ヒンドゥー寺院や教会が政府認可で普通に建っています。一部の厳格国家を、まるでイスラム圏全体として語るのは明確な誤りです。
そして倭国でモスク建設が認められる理由は、 「他国がどうしているか」ではなく、倭国国憲法が保障する宗教の自由です。倭国にお住まいであれば、倭国の憲法はご存知ですよね?
仮に一部他国に制度上の制限が存在したとしても、 他国の制度を理由に、あなたは自分の国の憲法原則を後退させたいのですか?
個別具体的にナイジェリアを例に出していますが、あの国の暴力も、宗教だけでは説明できず、貧困・土地紛争・政治腐敗が絡む複雑な構造が根底にあります。
カナダや北欧でもムスリムは少数派で、「乗っ取られる」類の話ではありません。
あ、そうそう。「頭悪いし、情弱なんだからジャーナリストを自称するなよ」とおっしゃっていましたが、相手の人格攻撃に逃げた瞬間、論点も論理も無くなってしまっていますよ。
それは反論ではなく、シンプルに敗北の合図となってしまいますので、注意なさった方がいいかと思います。
「イスラムの国では寺が建てられない、建てれば焼かれる」という主張は現実と一致しない。どれほど罵倒しても、事実は変わりません。議論をする気があるなら、人格攻撃をおやめになってみてはいかがでしょうか。 November 11, 2025
13RP
「80年代生まれの韓国の英語力がなぜ上がったのか」について、個人的な経験と当時の韓国の社会情勢的な話を少々。
ちょうど80年代生まれの僕らの時代、韓国ではいわゆる家庭用の英語学習(公文や大橋など)がどんどん始まった時代。加えて、当時の金泳三政権時代(93-98)から「世界化」を前面に押し出し始めた時代でもあったので、英語の勉強が社会的にも必須である認識が広まってきた時代でもあった(実は、僕の研究分野であるデジタル化において重要な要素である家庭用のパソコンも同じような背景から始まってる)。
98年に外貨危機が始まると、年功序列から個人能力主義がさらに広まり、英語の勉強に対する熱はさらに上がる。90年代生まれの子供たちの場合、幼いころに母親と共に語学勉強のために海外(アメリカ、カナダ、フィリピンなど)に渡り、父親だけが韓国に残り仕事をしながら仕送りをする「キロギアッパ(雁パパ)」なども登場し始める。これは社会問題にもなった。
大学時代(2000年代)になると、90年代から社会人に広まっていたTOEICが社会全般に必須とされ、大学でもTOEICの点数が就職に最低限必要なスペックとされる。そのため、大学でも授業で教え始め、主要な大学は卒業に必須としてTOEICやTOEFL、もしくは自校で開発した外国語テスト(外大にはFLEX、ソウル大にはTEPSなどのテストもあった)の点数を学生に求め始める。そのため大学生は学校が終わってから、TOEICの専門スクールなどに通い点数を取るための授業をしていたりもした。
また休学が一般的な韓国では、ある程度の経済的な余裕がある場合、海外への語学研修にも行くようになる。その場合もアメリカ・カナダ・フィリピンなど英語圏の国が好まれた。
…と、まぁ、個人的な経験と社会的な情勢を踏まえてのお話でした。
ちなみに当時のこういう話を見たい方は、映画『サムジンカンパニー1995』や『同い年の家庭教師』などにも描かれているのでそちらをご覧ください。 November 11, 2025
11RP
🔹なでしこジャパン🔹
カナダ代表戦に向けて、本日もトレーニングを行いました🏃
#BEYOURBESTSELF #最高の自分であれ
#夢への勇気を #なでしこジャパン
#jfa #daihyo #nadeshiko #サッカー倭国代表 https://t.co/Kd8fdH27UT November 11, 2025
9RP
医療現場から衝撃的な声です。
カナダの腫瘍専門医ウィリアム・マキス氏が、ここ最近急増している“ターボがん”について、従来の治療がほとんど効かない一方で、イベルメクチンやフェンベンダゾールといった駆虫薬に驚くほど反応していると強調しました‼️
しかも、この“ターボがん”と呼ばれるケース…
20代女性の乳がん、20〜30代の大腸がん、さらには2歳児の大腸がんまで報告されているというんです。
マキス氏は「こんなの、これまで一度も見たことがなかった」と語っています。
さらに深刻なのは、ステージ4で一気に見つかり、化学療法・放射線・免疫療法がほぼ効かないという点。
治療に反応しても一瞬で再発し、わずか半年で亡くなるケースも続出しているとのこと…。
そこでマキス氏が注目するのが、駆虫薬の“別用途”。
イベルメクチンはメキシコ研究チームの実験で、28種類のがん細胞すべてに効果を示し、特に乳がん・卵巣がんで細胞死が最も大きかったと紹介。
中でも重要なのが、**がん幹細胞を“停止させて死滅させる”**という点😮
がん幹細胞は“化学療法が効かない理由そのもの”。
通常の抗がん剤は増殖の早い細胞しか狙えないため、ゆっくり潜むがん幹細胞が生き残り、1〜2年後に全身へ再増殖してしまう…。
しかしマキス氏は、イベルメクチンなどを抗がん剤に“追加”すると、「延命治療」が「治癒の可能性」に変わり得ると話しています。
彼自身、ここ1年で7,000人以上のがん患者をサポートした経験から、ステージ4の膵がん、卵巣がん、大腸がん、肺がんは「治る可能性がある」と確信しつつあると語りました。 November 11, 2025
9RP
❄️─⋆。✿。⋆─❄️─⋆。✿。⋆─❄️
全倭国フィギュア2025まで
あと2️⃣3️⃣日
❄️─⋆。✿。⋆─❄️─⋆。✿。⋆─❄️
昨日はラストシーズンの2人を紹介しました🥺
今日もお楽しみに🤗
🎬今日のカウントダウンを担当してくれるのは…
GPカナダ大会で3位🥉に輝いた
#三浦佳生 選手です✨
#全倭国フィギュア2025
#figureskating #フジスケ
#フィギュアスケート
#オリンピック代表最終選考会
#出場全選手紹介 #DAY8 November 11, 2025
8RP
🌟ゲスト #SixTONES #森本慎太郎🌟
📺今夜9時 #上田と女が吠える夜
”ワークライフバランス”を捨ててる女🆚大事な女
▼#イモトアヤコ「どの国が一番良かった?」と聞かれると…
▼#やす子 3年間で7日しか休まなかった
▼#光浦靖子 カナダに移住して気づいた休養の大切さ
https://t.co/rt1IuOgDiX November 11, 2025
7RP
ドラマ「仮面の忍者 赤影」
海を超える____🌍
凄いことになってきたぞー!!
🇹🇭タイ「Flixer」
YouTubeチャンネル「DEXclub」にて
10/26から配信中🥷🏻
🇺🇸アメリカ・カナダ「Jme」にて
11/8から【英語字幕付き】で配信中🥷🏻
🇰🇷韓国「Wavve」にて
2026年1月から配信開始予定🥷🏻
#仮面の忍者赤影 @akakage_tvasahi November 11, 2025
6RP
G20サミット会場では、1日目の日英首脳会談に続き2日目も、様々な国や機関の首脳と意見交換を行いました。
初めは日独首脳会談。メルツ首相との間で、安全保障協力や経済安全保障等の幅広い分野での協力を確認しました。
次に日印首脳会談では、私からモディ首相に対し、経済安全保障分野の協力の具体化を提起しつつ、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携することで一致しました。
また、開催国・南アフリカのラマポーザ大統領とも会談し、私から、予見可能性の高い国際的なサプライチェーンの構築の重要性を強調しつつ、倭国企業の安定的な活動を可能とする投資環境を重視している旨を伝えました。
以上の英・独・印・南アフリカ4か国のほか、2日間を通じて、韓国、豪州、フランス、イタリア、カナダ、フィンランド、アイルランド、ベトナム、マレーシア、トルコ、エジプトの各国大統領・首相、インドネシアの副大統領、メキシコの蔵相、各国際機関の首脳とも積極的に懇談や立ち話を行いました。
特にIMFの専務理事からは、総合経済対策のパッケージをまとめたことへのお祝いの言葉とともに、「詳細を読み込んだが、財政上のリスクも手当されており、安心している」とのコメントも頂いたところです。
今回のG20サミットの成果を踏まえつつ、我が国として来年の議長国の米国をはじめ、G20メンバーと緊密に連携をしながら、国際社会の諸課題解決に向けて、積極的に貢献をしてまいります。
南アフリカでの日程を終えた今、倭国への帰国の途についています。復路も往路と同様、21時間の道のりです。
現地の日程や長い旅路を支えていただいた、大使館・外務省・関係省庁・警察の皆様、政府専用機を運用する防衛省の皆様など、お世話になった全ての皆様に心から御礼申し上げます。
また、開催国の南アフリカの皆様も、ありがとうございました。
帰国後は、党首討論をはじめ重要な国会日程が続きます。
緊張感を持って臨んでまいりたいと思います。 November 11, 2025
4RP
寝起きのカナダカワウソのメス“カエデ”。放飼場の扉を開けてもなかなか出ようとせず、大きくあくびをしてそのまま2度寝に入りました...。この日はまだ眠たかったようです。#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 https://t.co/V2riU0hzKV November 11, 2025
4RP
@zetu_rrr 『郷に入れば郷に従え』これは基本世界共通ですが、『郷に入れば自分の郷を押し付けろ』これがイスラム教徒ですからね‼️😰
だから欧米、カナダ、等の多くの国が破壊されてきました💦
倭国もアフリカHTは形状白紙ですが、インド、バングラデシュ、エジプト等々、高市政権でなんとか撤回してほしいです😨 November 11, 2025
2RP
🔹なでしこジャパン🔹
🎟️当日券の販売について🎟️
11.29(土)に行われる『MS&ADカップ2025』の試合において、試合当日に会場の長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム/長崎)で当日券を販売します。
また、インターネット・店舗による販売も当日の16:30まで実施します。
詳細はこちら🔗
https://t.co/RMjqQrXmEL
🏆MS&ADカップ2025
🗓11.29(土) ⌚️15:30(予定)
🆚カナダ女子代表🇨🇦
🏟長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム/長崎)
📺TBS系列にて全国生中継
#BEYOURBESTSELF #最高の自分であれ
#夢への勇気を #なでしこジャパン
#jfa #daihyo #nadeshiko #サッカー倭国代表 November 11, 2025
2RP
26112025
IG : taiki_sato_official
ドラマ「仮面の忍者 赤影」海を超える____
🇹🇭タイ「Flixer」
YouTubeチャンネル「DEXclub」にて10/26から配信中🥷🏻
🇺🇸アメリカ・カナダ「Jme」にて
11/8から【英語字幕付き】で配信中🥷🏻
🇰🇷韓国「Wavve」にて
2026年1月から配信開始予定🥷🏻
#仮面の忍者赤影
Drama “Masked NINJA Akakage”
Crossing the Seas _____
🇹🇭 Thailand: Now streaming on “Flixer” and YouTube channel “DEXclub” from October 26 🥷🏻
🇺🇸 United States & Canada: Streaming on “Jme” with English subtitles from November 8 🥷🏻
🇰🇷 South Korea: Scheduled to begin streaming on “Wavve” from January 2026 🥷🏻
#MaskedNINJAAkakage
🇹🇭 ประเทศไทย: กำลังสตรีมอยู่บน “Flixer” และช่อง YouTube “DEXclub” ตั้งแต่วันที่ 26 ตุลาคม 🥷🏻
🇺🇸 สหรัฐอเมริกา & แคนาดา: สตรีมบน “Jme” พร้อม ซับไตเติลภาษาอังกฤษ ตั้งแต่วันที่ 8 พฤศจิกายน 🥷🏻
🇰🇷 เกาหลีใต้: มีกำหนดเริ่มสตรีมบน “Wavve” ในเดือนมกราคม 2026 🥷🏻
#佐藤大樹
#FANTASTICS November 11, 2025
2RP
トランスの人,あるいは手術を受けた人に対して,「あなたがそう思うなら,あなたはインターセックスだ」と言っていたという裏事情もあります。
実は倭国からカナダに移住したクィアの方で,医者からそう言われたと自称していた人もいました。 November 11, 2025
1RP
本日21時から放送の #上田と女が吠える夜 は「ワークライフバランス」を捨ててる女と大事にしてる女が集合‼️ #光浦靖子 さんがカナダに移住してわかった「休む」大切さとは?🤔 ぜひご覧ください🙇♀ 男性ゲストは #SixTONES #森本慎太郎 さん🫶 森三平は当番組のCGを担当しています👨💻 https://t.co/iaWX2je3ak November 11, 2025
1RP
🔹なでしこジャパン🔹
#藤野あおば #浜野まいか #吉田莉胡 #松窪真心 からカナダ戦に向けての意気込みが届きました🎥💪
当日は、長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム/長崎)でお待ちしております🏟📣
#BEYOURBESTSELF #最高の自分であれ
#夢への勇気を #なでしこジャパン
#jfa #daihyo #nadeshiko #サッカー倭国代表 November 11, 2025
1RP
カナダに2週間程滞在してクリスマス時期だったから楽しかった記憶しかない。
ガチで車にもみの木積んでたし親戚の家に巨大なツリー飾ってあってホームパーティしたのよね🎄
倭国語話せる人1人もいなかったけどよくやっていけたなとは思う🧐 November 11, 2025
織田信成さん応援団長の「世界!ニッポン行きたい人応援団」が、11月27日(木) 18時25分に放送されます。
宮城県の三陸・金華山沖は、ノルウェー沖、カナダ・ニューファンドランド島沖にならんで世界三大漁場と呼ばれている。 November 11, 2025
2025.11.3 北海道宗谷(倭国海側)
カナダカモメ第3回冬?
飛翔時に翼の内側が白っぽく見えた個体。
詳しい方にも見ていただき、カナダの可能性があるという事でしたので、私的にはカナダカモメとして扱いたいと思います。 https://t.co/E9mHCRiVRi November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



