1
カナダ
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
モデルナは、DNA汚染が癌を引き起こす可能性を認める:
• モデルナは、遺伝子組み換え変異原性リスク(癌遺伝子を活性化し、腫瘍抑制遺伝子を阻害する可能性)による遺伝子ワクチン技術においては、RNAがDNAより適していることを認める旨の特許をすでに取得している。
• 査読待ちの新研究で、COVID-19 mRNAワクチンバイアル内に数十億の残留DNA断片が検出された。つまりバイアルはDNAで汚染されていたが、この結果は一般公開されていない。
• カナダ政府は全ワクチン在庫の廃棄を命じた。 November 11, 2025
11RP
護衛艦「てるづき」は、07JXで共同訓練を行ったカナダ海軍「マックス・バーネイズ」と横須賀で再会しました。
初めて顔を合わせましたが、共に訓練した仲なのですぐに打ち解け、良い交流になりました。
#てるづき #護衛艦隊 #canadanavy https://t.co/cHkdbw7SA0 November 11, 2025
8RP
熊は人間を殺している動物ランキングにいないと思ったら、今年倭国で9人死んでるのはアメリカ、カナダ、ロシアの合計よりも多い。
このままだと来年は倭国だけで統計が偏ってライオンの次にランクインしてしまうぞ。 https://t.co/9weTXWNe4A November 11, 2025
7RP
ドラマ「仮面の忍者 赤影」
海を超える____🌍
凄いことになってきたぞー!!
🇹🇭タイ「Flixer」
YouTubeチャンネル「DEXclub」にて
10/26から配信中🥷🏻
🇺🇸アメリカ・カナダ「Jme」にて
11/8から【英語字幕付き】で配信中🥷🏻
🇰🇷韓国「Wavve」にて
2026年1月から配信開始予定🥷🏻
#仮面の忍者赤影 @akakage_tvasahi November 11, 2025
6RP
休園日、放飼場に出るのを渋るカナダカワウソのメス“カエデ”。出てきてもすぐ寝てしまったので、「麻袋が欲しいのかな」と隣に置いてみました。夕方確認すると、麻袋が移動され、上に植物が!見ていない間に敷布団として使ってくれたようです! #ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市 https://t.co/Eevx1QUpA6 November 11, 2025
5RP
11月29日(土)に、長崎県の長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)で開催される『MS&ADカップ2025』でなでしこジャパン(倭国女子代表)と対戦するカナダ女子代表が来日しました🇨🇦🛬🇯🇵
チームは長崎県内でトレーニングを行い、29日(土)の試合に向けて準備を進めています。
『MS&ADカップ2025』なでしこジャパン(倭国女子代表) 対 カナダ女子代表は29日(土)15:30キックオフ予定です⚽
監督コメント💬
👤ナタリー・ヘンダーソン監督
「倭国に来るのは初めてですが、長崎はとても印象深い町です。
倭国の方々は信じられないほどの敬意をもって私たちに接してくれています。そして自分たちのホームにいるような雰囲気を作ってくれました。
世界トップの2チーム同士の対戦は、素晴らしい試合になると思います。とても楽しみにしております。
同時に滞在中に倭国の文化をもっと感じ取りたいと思っています」
選手コメント💬
👤ジェイド・ローズ選手(マンチェスター・シティ)
「倭国に戻ってくることができて、とてもエキサイトしております。
それは東京オリンピックで優勝できたからだけではなく、その滞在自体がとても良い思い出だったからです。
今回も倭国の方々はとても敬意をもって、我々を迎えてくれました」
👤バネッサ・ジル選手(バイエルン・ミュンヘン)
「倭国は本当に好きな国なので、また戻ってくることができて嬉しいです。
今年の来日は既に2回目ですが、毎回特別な思い出になっています。倭国の文化や食事も大好きです。
良い試合になるように全力を尽くします」
#BEYOURBESTSELF #最高の自分であれ
#夢への勇気を #なでしこジャパン
#jfa #daihyo #nadeshiko #サッカー倭国代表 November 11, 2025
4RP
■衆院定数削減については以下のように話しました。
〔そもそも〕
・倭国の国会議員は他国より少ない(英の1/4、仏やカナダの約半分)
・自民や維新は「身を切る改革」と言う
・しかし減らすのは比例の衆院議員(45人以上)
〔自民維新は「身を切」らない〕
・自民・維新は小選挙区で当選している議員が多い(自民7割・維新6割)
・共産党は、オール沖縄で共闘して当選した赤嶺議員以外は、すべて比例で当選
・だから自民と維新は「身を切」っていない
〔民意を「切る」ことになる〕
・切られるのは「民意」と「少数政党の議席」
・共産党は、自民や維新の「裏金」「万博→カジノ」などを徹底的に追及してきた
・「身を切る」と言いながら自分たちにとって都合の悪い政党の議席を減らすのが、自民と維新の「国会議員の定数削減」
〔政党助成金こそ廃止を〕
・衆院議員50人減らしても節約できるのは37億円
・支持していない政党に強制的に税金を配分する憲法違反の政党助成金は約320億円
・「身を切る改革」というなら、政党助成金こそ廃止すべき
・実際に共産党は受け取らずに、「しんぶん赤旗」などの収入で運営している November 11, 2025
2RP
外交部の陳明祺政務次長(副大臣)は25日、カナダのシンクタンク「マクドナルド・ローリエ研究所」(MLI)がオタワで開催した「#台湾のレジリエンス強化」をテーマとする座談会で講演を行い、中国の脅威、台湾とカナダのパートナーシップ、台湾の重要性などについて語りました。
📸外交部
☟TAIWAN TODAY倭国語版公式サイトで全文を読む
https://t.co/SPtcmKH1WJ November 11, 2025
2RP
上村さんありがとうございました!
中国との相互交流の歴史を忘れてはいけないというお話はとても説得力のあるものでした🙇♀️先住民の歴史、同化政策の背景、についても地域のみなさんと共に学んでいきたいです。在日コリアンの歴史的背景についても考えたいです。余談ですが4月に大阪の市議4人(先日のメンバー3人+箕面市議のマキカオルさん)でウトロ平和祈念館を訪れました。現地で奥田ふみよさんに遭遇するという嬉しいハプニングもありつつ、たくさんの学びがありました。
時間の関係上話せませんでしたがカナダで学んだBIPOCという頭字語について本当は触れたいと考えていました。Black黒人、Indigenous,先住民、People of Color有色人種です。長い長い差別の歴史があり、いまだに構造的差別の問題をかかえる黒人と先住民をハイライトしたものですよね。北米ではアジア人含むその他の有色人種も場面によっては差別されていますが、では、守って欲しくて警察を呼んだのに発砲されますか?名前で面接を落とされますか?病院で差別されまともな治療が施されず命を落としますか?子どもが不可解な死を遂げてもまともに捜査されない、またはコミニュティがあっても子どもを産む施設すら設置されない、などという驚くような差別が少なくない数でいまだにあると、想像できるでしょうか、ということだと思います。
この頭字語はブラックライブズマターの運動が大きくなるなかでできたとききました。(当時トランプ大統領が数字では白人が1番多く殺害されている、オールライブズマターだろと発言しましたが、全体の人数ではなく人口比でみると黒人がダントツで被害にあっている背景が見えてくるということがわかっています)
BIPOCはそれぞれの国に置き換えて考えることができるでしょう。倭国に置き換えたらどうだろう、在日コリアンの歴史や背景、いまも残る教育無償化の対象にあたらないなどの差別、、
倭国で起こっている差別事象を海外事例と比較しながら、歴史を振り返りながら紐解き未来の多文化共生について考える集まりを続けていきたいです。進め方についてまたお知恵を貸してください。
物事の背景を考える想像力を養うことが鍵となる🔑
女性差別にも障害者差別にも通じていくのだと思います。部落差別もあります!
長々と取り止めもなく失礼いたしました💦今後ともどうぞよろしくお願いします🙇♀️ November 11, 2025
2RP
2026年のバンクーバーVFX業界予測
(https://t.co/FUezGZN9hO)
1)バンクーバーは世界トップ3のVFX都市
ロンドン・LAと並ぶ巨大ハブ。
DNEG / ILM / Sony / MPC / Zoic / Pixomondo / Disney Animation など一流スタジオが集中。
人材・インフラ・BC州の税制優遇が強み。
2)2020〜2022:パンデミック特需
・ストリーミング戦争で制作費が爆増
・ロケ撮影が難しく、VFX依存作品がバンクーバーへ流入
・雇用は過去最高(1.2〜1.4万人)
・スタジオは拡張ラッシュ、残業も常態化
・レートは20〜40%上昇
3)2023:WGA/SAGストで一気に冷え込む
・制作ほぼ停止 → VFXパイプラインが“空っぽ”に
・多くの案件が6〜18ヶ月延期
・年末には明確な減速
4)2024:完全に不況モードへ
・スト明けの“急回復”は起きず
・Disney/WBDは巨額評価損、Netflixも支出抑制
・供給過多+案件減少 → 大量レイオフ
主な出来事
・Framestore Vancouver閉鎖(約200〜250名)
・DNEG / MPC / Zoic / Scanline / ILM が複数回のレイオフ
・カナダ全体で2024年の雇用が 約22%減
5)2025:縮小継続、ただし政策面で追い風
・求人はさらに前年比 −33%
・Disney Animation Vancouverもレイオフ
・テクニカラー崩壊の影響も波及
しかし、2025年BC州予算で大幅な税制強化:
・FIBC:35% → 40%
・PSTC:28% → 36%
→ 世界でも最強クラスの優遇に
さらに、労組化も前進(DNEG Vancouverがカナダ初のVFXベンダー組合化)。
6)2026年:明確に回復へ(2022年以来の好調年の予想)
理由👇
・強化された税制で案件がバンクーバーに戻り始める
・2025後半〜2026始動作品がVFX投入フェーズへ
・MarvelやAvatar 3–5、Superman、FFなど大型案件が再始動
・世界VFX市場は2030まで年11〜13%成長見込み
・BC州の優遇はモントリオール/英国/豪州と同等か上回る
7)リスク
・AI自動化で中間職種(コンプ、ロト、マッチムーブ)が圧迫
・ストリーマーの“効率化モード”継続
・カナダドル高(現在0.73USD)でコスト優位が弱まる
8)総合予測
2026年:前年比+15〜25%の人員回復を予想
バブル期(2021–2022)ほどではないが、
確実に上向き、案件争奪戦も復活へ。 November 11, 2025
1RP
#Movember 2025 へのご支援ありがとうございます。DEはカナダモーベンバー財団に20,000ドルを寄付します。
新しい壁紙をダウンロードし、開発チームのサイン入り証明書が付いたアイテムが当たるキャンペーンへご応募ください。 https://t.co/zuivuqEH0J https://t.co/ZzzA29dNQb November 11, 2025
1RP
1959年からの中国大量の餓死事件
3、4千万人餓死したと言われいるが遥かに多い、モンゴル人等も中国餓死者の子供を3千人養子に入れているが数がそれより多いでしょう
では何で中国人民が餓死しただろうか
https://t.co/tmZnUU3g55人民の逃亡禁止、交通封鎖
2.情報封鎖、情報漏洩は禁止
3.食物を厳禁、違反者を罰する
4.外国支援拒否し穀物を輸出する
カナダを含め外国の方達が中国の餓死者に食べ物を送ろうとしたが中国に拒否された November 11, 2025
1RP
混合チーム戦はカナダが金 メダル決定戦の概要
https://t.co/HeBkwX4ssZ
東京2025デフリンピックのゴルフ、男女混合チーム戦でRussell BOWIE&Erica Dawn RIVARD組が唯一のアンダーパーで金。フォーサムストロークや倭国勢の順位もチェックしよう。 https://t.co/VfdSgh9YZW November 11, 2025
イーロン・マスク氏の母方のお祖父さん、ジョシュア・ノーマン・ハルデマン氏は裕福だったと言えます。カナダと南アフリカでカイロプラクターとして成功し、飛行機を所有して家族で冒険旅行(例: カラハリ砂漠の失われた都市探検)を繰り返しました。娘のメイ・マスク氏の回顧録では、快適だが贅沢ではない生活と描写されています(Wikipedia, Maye Musk's memoir)。
追加の質問ありますか? November 11, 2025
@loa_webwriter なるほど…!そういう教室、ためになりますね✨今回の質問をうけて、カナダに住むまで、刺身は食べていたけど、あまりお寿司を食べてこなかったな…と気付かされました🍣笑 November 11, 2025
まさか、カナダでツクモくんを知ってる人と出会うなんて思ってなかった!
警察で汚職した人って言われた時、おもろ過ぎて大爆笑したꉂ🤣𐤔
色んな国の人に見てもらえるように布教していくね!
#つくもがみている November 11, 2025
毛さん 中の人こんにちわ これって例のヤバいやつですか🌿
また倭国上空経由でアメリカとかカナダに飛んでいったらたいへんな事に…🌿 https://t.co/wma9AORx7N November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



