インドネシア トレンド
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ブロックして逃亡
馬鹿左翼は嘘つきしか居ない
フランスは、倭国の敗戦後10年近くまで、インドシナ戦争を戦い続けていたし、
オランダは倭国の敗戦後5年近く、インドネシアを再植民地化しようと戦争していた
ポルトガルなど1975年までアンゴラやモザンビークで現地独立派と武力で戦争し続けていた https://t.co/oY9NxwkUys November 11, 2025
2RP
倭国政府が増税と緊縮財政を継続するせいで倭国円の価値が地に落ち。
倭国人より6倍くらい香港人は金持ちなのだけど、この感覚が倭国人にない。
中国深センは香港より金持ち。
ベトナム人やインドネシア人が、倭国人を見てる感覚と同じなのだが。この自覚がない倭国人が多すぎる。 https://t.co/DiR5QMbWIB November 11, 2025
1RP
@kuroneko090824 倭国に馴染まない人は来なくていいと思う
でもうちのインドネシア人の子は
仕事中に礼拝しない
倭国人に合わせて仕事をしてる
雇う前は大丈夫か不安だったけど
焼き肉大会で間違って豚肉食べても
気にしてない
ラマダンはするので日中食べないから夕方フラフラの時はある
底辺イスラムが悪いと思う November 11, 2025
1RP
インドネシアンシーネットル
見てくださいこの口腕!!
滑らかでキラキラと輝いてる!!!
これが大好きなんです!!!
#海月日誌 https://t.co/cCXoWHYwPl November 11, 2025
1RP
また別件でインドネシアにいる友達から連絡来た🤣
ラブブとかめちゃくちゃ普通に売ってるらしい₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎
昨日タイ(POPUPやってない方)の店舗に行ってる友達からも連絡来たけどラブブめちゃくちゃあった₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎笑 https://t.co/1JUb5TgRX3 November 11, 2025
@hide_Q_ 仕事で中国、マレーシア、タイ、インドネシアの工場に行きましたが、観光客の使用を想定していない本当の現地人が使うトイレはものすごいですよ。あちこち壊れまくってて掃除なんかしたことないだろう、という感じです。Yahooで画像検索してみましたがキレイなのしか出ないですね。 November 11, 2025
うわマジかよインドネシア限定ロゼ欲しいわ…誰か買ってくれねぇかなぁ〜😂
Blackpink x Galaxy Rose ロゼ インドネシア限定
https://t.co/deL2w1ZYLa November 11, 2025
環境大好きヨーロッパですらエタノール添加が流行ってねぇですし、トウモロコシがバカほど採れる北米と、サトウキビがバカほど採れるブラジルと、ナツメヤシがバカほど採れるインドネシアでしか流行ってねぇ November 11, 2025
ホロライブインドネシア5周年ライブ、開催決定おめでとう!🥹✨11月15日ってまだ先だけど、今から楽しみすぎる〜!📺🎶現地で観られるの羨ましいな🥺
2025/11/28/00:06 November 11, 2025
暮らしてても旅行してても、インドネシアの人て悪いモチベーションが全くなさそうと感じる場面が多く緊張を強いられないのでほんと楽である。基本親切だし困っていたら助けてくれる。わたしは直接指揮しないから仕事ぶりはわからないけど。穏やかで控えめだけど親切な人が多い。人は、とても良い November 11, 2025
@zundamotisuki ②質問者がインドネシアやビルマの話を持ち出して、戦後倭国を憎む国ばかりではないという話しになった時、山本はその当時のその国の思惑は分からない、それぞれの国の捉え方があると言っている。
客観的に見ても東南アジア諸国は戦後も倭国と有効的関係を築き、戦後保障や過去の倭国支配を November 11, 2025
インドネシアから帰って来たしゅんくんからは、日に日に熱を感じます🔥🔥
普段接する外国人の方たちの原点を実際にインドネシアで見れる機会があるのは、現地の倭国語学校を持つLivCoならでは✨
しゅんくんの人生の分岐点となったインドネシア出張の記事はこちらから🔽 https://t.co/Zl5KGeRIuv November 11, 2025
インドネシア限定のリサGalaxy誰か買ってくれよ…俺絶対無理だわ羨ましすぎる
Blackpink x Galaxy リサ Lisa インドネシア限定
https://t.co/YraS2YAURi November 11, 2025
インドネシアの首都ジャカルタで犬肉の食用を禁じる条例が成立したが、ムスリムは犬を不浄とみなしているのでもともと食わない一方、地方によっては犬肉がデング熱の民間療法になると信じられているので、すぐに全土で犬肉を食べる風習がなくなるわけではなさそう、という話
https://t.co/vg9bQSdgmg November 11, 2025
うちのオフィスでは、全員で掃除をする文化があります。
インドネシアでは“清掃員がやるもの”という感覚があるけど、うちには清掃員はいません。
使ったものは自分で片づける。
整理整頓する。
掃除が時間内に終わらなければ罰金。
ここまで徹底するのはなぜか?
よく「やりすぎじゃない?」と言われるけど、🇮🇩だからこそ必要なんです。
私も含めて、インドネシアでは“片づけ方”や“綺麗の基準”を誰からも教わらずに育った人が多い。
一方、倭国があれだけ清潔さを保てるのは、
・散らかさない
・汚さない
・ゴミを捨てない
・定期的に掃除する
これが子どもの頃から“当たり前”として染みついているから。
でも、これは国民性じゃなくて環境の力。
誰だって毎日「片づけなさい」と言われ続ければ、習慣になる。
だからこそ私たちは、🇮🇩でも“綺麗を保つ習慣”をつくりたい。
そして何より、私たちは清潔・整理整頓を教える立場。
指導者が行動で示せないなら、学生にも伝わらない。
国籍は関係ない。
環境で人は変わる。
だから私たちは今日も全員で掃除します!!
#倭国文化 #特定技能 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



