1
adhd
0tweet
2025.02.01
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
しにたいと教えてくれる子どもたち、うちに来る中で多いのは、思春期まで診断されていなかった多動衝動が弱めのADHDで、自分なりに精一杯頑張ってきたけどどうしても結果が伴わない、親すらも頑張りを認めてくれないどうしたらいいかわからないもうこれ以上頑張れない、って感じの子です February 02, 2025
64RT
ADHDは目の前のことしか認知できない。
「起きてないことの確定」が苦手。
遅刻癖もこれで、
予定時刻を過ぎて「実際に遅延が発生してから」
遅刻を認識する。
待ち合わせの時間になって「ごめん遅れる」と言うゴミムーブはこれ。
「遅刻確定タイミング」
「未来予測の確定タイミング」が遅すぎる。 February 02, 2025
58RT
「ADHDは遺伝だから…」とあきらめていた方に鉄不足の対策と、亜鉛を摂ってもらったらほとんど症状が出なくなったとのこと。特に鉄不足は最も症状を作りやすい。もちろんマグネシウムも重要。これらは神経伝達物質の合成に不可欠。栄養状態は親子で似てしまうことが多いけど後からカバーできます🙆♂️ February 02, 2025
53RT
ADHDの症状を見ると、
不注意→細かいことが気にならない
衝動性→すぐに実行する
多動性→常にトライし続ける
ワーキングメモリが低い→失敗をひきずらない
プランニングの困難(計画性がない)→やりながら考える
と行動力にステータスを全振りした行動力の化身のように感じます(^ ^)
#こはけん https://t.co/feHS5qtNSy February 02, 2025
29RT
【ADHDあるある】 ずっと内緒にしてたんだけど、ADHDの人のやる気って待ってても絶対出てこない… 延々スマホ見てストレス溜めて自己嫌悪の無限ループより、小さくても意識的に 「作業興奮」作ることがマッッジ大事。 これ知ってから私の毎日が驚くほど動きだした February 02, 2025
29RT
コンサータ、ストラテラ、インチュニブ、ビバンセの処方歴があると「この人はADHDなんだな」とわかっちゃうのですね
エビリファイやリスパダールも統合失調症などの可能性を見た人に勘繰られる
(両剤は子供のASDでもよく使われます)
偏見がある地域だといやですね
#マイナ保険証 #個人情報 https://t.co/K5gPLZwRxP February 02, 2025
17RT
2025年3月20日 映画「ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-」が、岡山県での上映が決定しました🎉
✅会場:岡山国際交流センター 2F国際会議場
✅時間:14:00~15:40
✅料金:500円
🔗 https://t.co/4xqOHcrzab
#ノルマル17歳 #ADHD #発達障害 #鈴木心緒 #西川茉莉 #眞鍋かをり #福澤朗 #村野武範 https://t.co/TD6EBrNZQQ February 02, 2025
15RT
ADHDの突然シリーズ
突然の連絡
突然の外出
突然夜中の大掃除
突然の大きい買い物
突然の暴飲暴食
突然の結婚(離婚も)
突然の退職
突然のやる気喪失
突然の思い出し笑い
ADHDに起きる出来事は、いつも突然 February 02, 2025
14RT
「ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-」
https://t.co/Ek4qnKQxlt
発達障害の女子高生2人が主人公の映画の上映会を企画しました。3月20日(木・祝)、中国地方初上映です。
https://t.co/KqfkaNfV19
この投稿を拡散していただけると、ハヤシはとても喜びます!
#ノルマル17歳 #発達障害 https://t.co/6oJVG9WvUr February 02, 2025
11RT
ADHDは「マジで話を聞いていない」。
相手は既に伝わったものとしていて、
「え、それ言ったじゃん」
「分かったって返事したじゃん」となる。
自分のことだから、「分かった」と返事してそうだなと思うものの、
空返事で本当に聞いてなくて、
せっかくの助言を拾えないことが多い。 February 02, 2025
10RT
普通の人からすれば、些細な失敗1つで、急に「死にたい」とパニックを起こすADHDやASDって理解不能だと思う
「誰にでもある」「もっと大変な人だっている」と思うはず。それでも私達の強いショックや動揺や辛さを、理解できなくてもいいし無理に受け入れる必要ないから、少しずつ知って貰えると嬉しい February 02, 2025
9RT
ASDとADHDでは他者の気持ちの理解の苦手さは微妙に違っていて
ASDの場合
考えてもわからない場合が多いのに対して
ADHDの場合
"落ち着いて"考えたらわかるんだけど、そもそも『落ち着く事』が苦手ぽよ🐼 February 02, 2025
9RT
先天的な重症患者を除いて
発達障害を言い訳にす奴は最低です。
何がHSPだADHDだ。
クソみたいな免罪符を掲げんな馬鹿。
プロフにこれ系書いてる奴マジでキモい。
世間はお前の母親ではない。
辛くても手元に揃ったカードで
人生やり切るしかない。 February 02, 2025
8RT
70歳独居老人
精神病院の閉鎖病棟に
医療保護入院している息子のところに
精神障害者年金を搾取しに行く毒親
注意欠陥多動性障害ADHD
境界性パーソナリティ障害BPD
解離性パーソナリティ障害
識字障害ディスレクシア
息子は優しいから親を拒否できなくて
自傷行為を繰り返す https://t.co/RO7ZDjpoJ0 February 02, 2025
7RT
@grethlen これね、ADHDの自分は諸にあるけど、定型発達で三児のママ友は、車の運転中、常に子供3人に代わる代わる話しかけられてるのに私とも会話しながら、スマホで旦那からの電話(スピーカー)に答えてたりするけど、一切事故らないのよ…
マルチタスク出来る脳は注意残余が本当に少なそうで羨まし過ぎる February 02, 2025
7RT
私はディスレクシアなので原稿を書くときも、読み上げアプリで何十回と聴き直して修正して全体のバランス調整して言葉の棘を抜いて・・・っていう途方もない推敲作業を孤独にしてるんだど、最近はイヤホンが痛すぎて我慢できない日が増えた。
私はADHDでイヤホンすぐ失くしちゃうし洗濯しちゃうから February 02, 2025
7RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。