1
adhd
0tweet
2025.02.23 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ADHDを生きづらくする5つの「無理する」
・自分の特性や本質にあらがって社会適応しようと無理する。
・自分の理想と現実のギャップを埋め合わせようと焦って無理する。
・周りからの遅れや劣位を認められず無理する。
・自分のキャパや体力の限界を超えてまで無理する。… February 02, 2025
6RT
ADHDが利用できる訪問看護、気になってる人も多いと思う。今日モニタリングでもらった紙を読むと少し想像がつくかな?自立支援が適用されて1割負担で利用できて、助かってます。
「室内はヘルパー介入ない時は乱雑です。内服薬、金銭管理、睡眠に支障をきたす…」
↑今の私を客観的に把握できる
#ADHD https://t.co/eOtccGs0Lb February 02, 2025
3RT
現地で人気の抹茶ブランド(ロンドンの会社)なのですが、抹茶を「クリーンなカフェイン」と定義してエナジードリンクとして売っているのが面白い。。!洗練されたクリエイティブ、ADHD訴求で若者中心に人気とのこと。。。倭国人は抹茶でそのマーケ思いつかない、凄い😂 https://t.co/t9i6M8HVKK February 02, 2025
2RT
『「あっと驚く」研究…ワクチン接種を受けた子どもは自閉症のリスクが170%も高いことが判明…査読を受けたこの研究報告では、ワクチン接種を受けた子どもは、ADHD、てんかん/発作、脳の炎症、チックや学習障害など、他の神経発達障害を発症する可能性が212%高いことも判明した』 https://t.co/RNXhqqq73q https://t.co/cJUj3Q5Q0P February 02, 2025
2RT
経営者は全員ADHD。ADHDと言ったら印象悪いが、行動力があると言ったら印象いいだろ。行動力がなけりゃ経営なんてできないんだよ。サラリーマンは散々でも、経営者になった途端めっちゃ稼いでる人も多い。人って本当に適材適所なわけだ。 February 02, 2025
2RT
「ノルマル17歳ーわたしたちはADHDー」再び神戸での上映が決まりました!4月12日です。
私も神戸上映会を最初に実現した当事者として、応援に行きます。
アフタートークに出られる竹田契一先生は、1月13日の上映会に来場していました。そのことをブログでも書いていました。
https://t.co/EPnv7P0Yx5 https://t.co/nmrElOEKXo February 02, 2025
1RT
ADHD初め、発達障害は右下目指すのがいいって言われるし、まぁ大体合ってる(特性にはよるよ)とは思うんだけど、
今回、またまた左上の業態でサバイブしてる人のインタビューしてる!
ミスに厳しい環境でマルチタスクと戦う秘訣とか聞いてるから楽しみにしてて! https://t.co/HMNvzZhFxz February 02, 2025
1RT
この画像使ってる奴でこんなつまらん奴初めて見た
最初の「HDMI...?」だけで伝わるし
「ADHDとかPTSDじゃなくて...」ってのはこっち側に想像させるから面白いのであって
ボケた側が「ここ面白いとこですよ!」って解説しだすと全部つまらなくなるから https://t.co/6OPm45itdU February 02, 2025
これ本読んだからわかった事なんだけど
ただのADHDとかASDは個性で
社会性に障害が出ているADHDとかASDが発達障害ってことらしい
だからそりゃ、ADHD診断とかのネットで当てはまる人は沢山いてでも社会性に問題ない人ってのは発達障害では無いらしい https://t.co/6Ajl9tL9Jy February 02, 2025
@0419_reki グレーゾーンかわからないのに受けないってこと?₍ ᐢ- -ᐢ ₎発達障害であって欲しいけどグレーだと分かったら嫌ってことかな?わしはADHDやめたいけどそうなると無能をどうにかしないといけない(¦3 ) February 02, 2025
【2025年2月23日(日)】
天気予報によると
明日で寒波は終わり
でも明日は就労移行支援だぁ
昼まで
外出しないといけない
明日は就労移行支援に
提出しないといいけない
書類があるので忘れないようにしないと
今日良かった事
・生きた
#みんなdeポジティブ人間化
#ADHDの日常 February 02, 2025
日9って、明日から仕事……ってなるから、お風呂入って明日の支度して、リラックスしながら観れるじゃない!
上手くルーティン化出来たら、ADHD俺の生活クオリティーが結構爆上がりで上がるぜ!
最高かよ🥰 February 02, 2025
ADHDの人にこそnoteをおすすめしたい。それも自己満足ではなく、沢山の人に読んでもらえたり買ってもらえるnoteを目指して欲しいなって思う。
自分の考えを伝わりやすく書いて、共感してもらえるように伝える。それが出来るようになると、私生活や仕事がちょっとやりやすくなる。 February 02, 2025
ADHDの人にこそnoteで発信することをおすすめしたい。それも自己満足ではなく、沢山の人に読んでもらえたり買ってもらえるnoteを目指して欲しいなって思う。
自分の考えを伝わりやすく書いて、共感してもらえるように伝える。それが出来るようになると、私生活や仕事がちょっとやりやすくなる。 February 02, 2025
🔮 [ゆるいスピ生活] 幻聴かメッセージか?亡き母の声が聞こえた…これってヤバい? ADHDの可能性も考えてみた 🤯👂 https://t.co/OKryMdMXdV @YouTubeより February 02, 2025
@Duffy_1228 知的無くてもADHDあれば支援級対応可能だけどそこの強さも学校や病院によってだものねぇ。。診断があれば支援級行けるけどLDだけだとあくまで通常級の合理的配慮だけになるし本当に難しいとこよね。。 February 02, 2025
こちらADHD(アーデーハーデー)対策本部、どうされました?
なんか、全く違うもの買ってきちゃって、レジ袋つけてもらうのも忘れましたぁ泣 https://t.co/a6D9mQMWH2 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。