1
為替介入
0post
2025.11.26 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
■ドル円・ポンド円相場分析と戦略/11月26日(水)
ドル円:ふうたゾーンはこちら↓
https://t.co/JXokyMWQwz
リポストの応援ありがとうございます
・ドル円、米利下げ期待で155円台まで下落↘
・米金利低下で株大幅続伸
・次期FRB議長クリスマス前に指名か!
・日銀の利上げ観測も燻る
・デイトレ戦略、スキャルピング戦略
本日もよろしくお願いいたします。
#FX
#ドル円
#日経平均
#株式
#為替介入 November 11, 2025
5RP
[片山さつき大臣の為替介入に期待]
英国ブルーベイに代表されるヘッジファンド群が日銀に円の浴びせ売りを展開し、それをオールドメディアが「市場が積極財政に不安を感じ円安になっている」という嘘を撒き散らす、陳腐な劇場が未だ続いている。
外貨準備高世界1位の日銀の金融政策を英国ヘッジファンドが崩せるとも思わないが、このあたりで為替介入し、巨額の含み損を食らわせてやるのも一手だろう。
片山財務大臣は財政だけでなく、金融に関しても従来の財務大臣とは格が違う。
なお、同じ財務省でもこちら側の官僚は主計局のアホとは違う。三村淳財務官の手腕にも期待する。 November 11, 2025
4RP
財務省が為替介入すると円キャリの巻き戻しが起こって一時的に倭国株が暴落するかもしれないんで倭国株お持ちの方はご注意を。
とはいえすぐに戻るんで、暴落したら買いです(笑) November 11, 2025
4RP
日米の金利差は、今2.3%・・?
金利差から見た、日米の為替の理論値は、130円位なので、現在は25円以上オーバーシュートしています。これは異常な水準なのンで、当然為替介入すべき水準です。
これを放っておくんですか、為替の番人財務省は、仕事放棄してるんですか、問題ですね。 https://t.co/qoom4Bl9Pe November 11, 2025
1RP
@ssomurice_local またオールドメディアは、市場が積極財政に不安を感じて円安になっている、と高市早苗総理大臣下げを目的に騒いでいますね!
適当なところで為替介入して黙らせるのはアリだと思います! November 11, 2025
エヌビディア決算でAI相場が"第2章"へ突入
決算後、日経先物は急騰し円安加速
為替介入観測が飛び交う早朝。
ここから《未来の資金循環》が始まります
・倭国株の行方
・財政悪化×ストップ高
・NVIDIAとGeminiの覇権
更多倭国株推奨詳細をクリック↓↓で無料入手
✅https://t.co/ao17dOMnXW https://t.co/B0GTcoQgwM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



