1
減税
0post
2025.11.22 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
時代は変わったんですよ
もうあの頃の倭国ではないんです
それどころか国民が置き去りになってるじゃないですか
自民党を支持している皆さん
古き良き時代は終わったということをいい加減に認めて下さい
減税やるやる詐欺に騙された皆さんも現実をちゃんと見てほしい
騙されてる時間なんかない
もうそんな猶予はない
時代は変わってしまったことを受け入れ反省して変えるしかない
政治に無関係の人なんかひとりもいない
関係ないフリはもうやめよう
#政治は生活に直結してる
#政治を監視することは大事
#国民の為に政治をしない政治家は国会から去ってください
#消費税廃止
#財政出動しか倭国の危機は脱出できない November 11, 2025
5RP
記者
ガソリン減税決まったときは与党との関係は3歩前進だと言ってたけど、自賠責保険返済で何歩になった?
榛葉
4歩
記者
何歩でゴール?
榛葉
それは言いません
(一同笑い)
政治にゴールはないんだよ
朝日新聞の目標発行部数にはゴールはあるかもしれないけど
常に一歩一歩前に行く https://t.co/h17hkjyNWW November 11, 2025
2RP
歯切れの悪い言い訳 (給付金は前の総理の事 消費税減税言ったのはひら議員の時 今は党内の賛同が得れないレジが…)政治家が都合悪い時の答弁そのもの❕これで支持率69%とは 国民ってどこ見て期待してるのか?摩訶不思議
だから色々騙されるのだと再確認しました (コロ💉など国民の80%済みですし😞) https://t.co/7UaUJAxgjm November 11, 2025
2RP
高市政権1ヶ月の華麗なるサナエ禍
史上初の1ユーロを180円を越えを達成
10ヶ月ぶりに1ドル156円を超えさせる
お米の価格の史上最高値を更新させる
15年ぶりに中国との領土紛争を激化させる
17年ぶりに10年国債利回り1.70%台越え達成
6ヶ月前の消費税減税はレジの改修が無理なので無かったことにする November 11, 2025
1RP
衆議院の予算委員会3日目、昨日、高市総理に初めて質問させていただきました。応援いただいた皆さん、ありがとうございました。
まずは、経済。
給付金もない、消費税減税もない。どこが「責任ある積極財政」なのか、誰のための積極財政なのか、と追及しました。
消費税減税のできない理由をレジシステム改修のせいにするなど、あり得ません。多くの国が数日間や1カ月程度で実施しています。要は、やる気の問題!
また、高市総理は、アベノミクスの失敗は消費税を2回引き上げたこと(8%増税、10%増税)が理由である、と認めました。だったら、その失敗を認めて、消費税をなくすのが、倭国の経済を取りもどす道です。
Japan is Backと言っているのだから、やってもらわねばなりません。
つぎに、介護の問題。介護士の賃金は全産業平均よりも年収100万円も低く、こうしたところにこそ、大胆に、人々への積極財政で賃金を上げるべきです。
そして、とんでもなかったのは、高市総理は、核実験に対して「いかなる国による核実験も決して認めない」という倭国政府の従来のスタンスにも、国是である「非核三原則」を堅持する、ということにも明言を避けたことです。断じて、認められません。
ぜひ、動画を見てください。国が間違った方向に大きく旋回しないよう、人びとへの積極財政を実現するため、引き続き、その先頭に立っていきます!
【予算委員会の質疑はこちらから↓】
📺YouTube📺
衆議院予算委員会2025年11月11日(43分)くしぶち万里
https://t.co/z5VeWs0NeH
#れいわ新選組 #くしぶち万里 #山本太郎
#積極財政 #消費税 #核の傘から非核の傘へ November 11, 2025
1RP
【聞く耳を持ってくれた高市総理に感謝】
年収の壁の178万円に関する午後の榛葉幹事長の質問に対して、高市総理はこれまでの政府答弁との整合性はギリギリ保ちつつも、可能な限り、前向きな答弁をしてくれたと思います。
昼に、官邸に伺い直接説明させていただいたことを速やかに取り入れてくれてたと感じました。政策実現のため、これからお互い知恵を絞って、関所を越えていきたい。
#国民民主党
<以下、質疑のやりとり>
(榛葉幹事長)
(3党の)合意書は 178(万円)に近づけるって約束なんです。これは物価上昇率では全然この約束に近づかないんですよ。この178ってのが合意書に書いてるので、それになるべく総理、178に近づけるよう努力して欲しいんですけども、いかがでしょうか?
(高市総理)
できる限りという目標は同じでございます。方向性は同じでございます。ただ基礎控除は、原則これまでも答弁をしたことと同じで申し訳ないのですが、基礎控除が原則全ての納税者に適用されるものであるということに対して、最低賃金は給与所得者の一部にのみ適用されるということから考えると、基礎控除を最低賃金に連動して調整するっていうのは適当ではないというのが現在の私どもの考え方です。
それから働き控えをなくすために講ずる施策としましては、中低所得者に集中する方がいいのかなと考えるんですけれども、仮に全ての納税者に最低賃金に連動してこの基礎控除を引き上げたという場合には、むしろ高所得者、高所得の方に多額の減税の恩恵が及ぶということは留意しなきゃいけないかと思います。
★ただ、先ほどもおっしゃっていただきましたが、こういう政治状況の中でございます。政治の安定が必要でございます。そうなりますと、国家国民の皆様のために、お互いにですね、「対決よりも解決」ということを目指すんであれば、お互いにこう関所を乗り越えていかないかんと思っております。ですから、この 103万円の壁の問題につきましても、御党から自民党に対しまして、具体的なご提案、さっきちょっと計算がうまくできないといったことも申し上げましたが、しっかり政調会長に受けて立ってもらうということで、小林政調会長、そして小野寺税調会長にしっかりと指示を出しておきます。
<中略>
(榛葉幹事長)
やはり私は賃金上昇率を加えるのが自然だと思うので、ぜひ総理、小林鷹之政調会長がうちの浜口政調会長とやりますので、前向きに検討するように指示を出してもらいますか?
(高市総理)
とにかく関所を超えられるかどうかということで頑張らせます。
(榛葉幹事長)
一緒に関所を超えましょう。 November 11, 2025
1RP
倭国国民よ!国会議員の5万円のアップは断固として阻止しよう!むしろ歳費は半分にすべきだ。減税もせず、増税ばかり行い、散々お金がない、財源がないと嘘をつき、私たちの負担を増やしてきた。この状況を絶対に許してはならない!次の選挙で、腐り切った自民党を叩き潰せ! https://t.co/0r8UqYXuNi November 11, 2025
1RP
@satsukikatayama 消費税を下げない事で、消費税を上げる事で確保した財源により自民党に献金をくれる大企業の法人税等を減税し、その御礼として貰えてる献金という名の賄賂と、そのシステムを政治生命をかけてでも固持しようとする自民党はクビにする事でしか国民生活が救済等される事は無い。https://t.co/T5eGieo4Uh November 11, 2025
1RP
麻生さんがバックにいたこともあり、この積極財政スタンスは読みきれなかったな
てかそんな拘るなら消費減税が一番ウケる気がするものの、野党の言いなりは嫌&産業ターゲティングをどうしてもやりたかったんだろうな November 11, 2025
ガソリン 肩たたき オコメ券 食料品減税 などなど
年始にかけて一番大事なのは 海苔 だよな!!
海苔券くでぇ!一般人には手が届かない!海苔価格市場高くて買えねぇ
体調維持のために車ほとんど使ってないし、白米も食ってない僕に必要ないものばかり目の行く国
海苔券キボンヌ すぐ正月だゾ 海苔だろ November 11, 2025
@AkimotoThn 高市早苗も高市早苗で、総裁選で小泉進次郎からステマで嫌がらせを浴びたハズなのにしょーもない気を遣って大臣にしやがって…。
こんな輩に気を遣うより、国民に気を遣って減税や給付金で手厚くサポートしろや❗❗💢💢
己らだけ月5万円の美味しい汁を吸いやがって❗❗💢💢 November 11, 2025
MM亭で粘着して来たけど減税会は一歩も引かずに対応‼️イエイ🎉貨幣だ国債の利払いも純利払いがあって半分になるとかなんとかを延々と、平行線なのでもうやめて下さいと言っても止めずに延々と話を続けたので外へ出したが居残り🤓減税会が好きすぎた人ですな。さようなら November 11, 2025
自民党内の意見がまとめられない、
ということで消費税減税に踏み込めない代わりに
思い切った政府投資で企業活動を活発化させ
内部留保を引き出し、経済成長させて
2年以内に税収増を達成して減税に持ち込む、
というのが高市プラン。
しょぼい経済対策なんて許せんでしょうね。 https://t.co/h7wDtbjqHx November 11, 2025
@YukihisaAkimoto @nikkan_gendai しかも2段階で減税はコストは2倍かかります。なぜなら柔軟な税率変更と言う仕様になっていないから。消費税を実現するためには最低限1年かかります。かつ会計年度4月開始。40年間システム開発で消費税導入からインボイス対応経験より。1日で簡単にできると言っている野党は不勉強なだけ。 https://t.co/vcqzIPsVy5 November 11, 2025
消費税減税って、本当に低所得者に優しいの?むしろ逆なんだけどなぁ
たくさんお金を消費する人がたくさん払う税金だし、宗教者やヤクザ屋さんからも徴収できる優れた制度なのにね。 November 11, 2025
乱暴な言い方をするが、政治家たちは大前提として自分たちは必要とされていない、自分たちの肥大化は国民生活の萎縮につながることを自覚してほしいんよな
報酬増はまだいいが、減税しないのはもってのほか。 November 11, 2025
消費税を下げない事で、消費税を上げる事で確保した財源により自民党に献金をくれる大企業の法人税等を減税し、その御礼として貰えてる献金という名の賄賂と、そのシステムを政治生命をかけてでも固持しようとする自民党はクビにする事でしか国民生活が救済等される事は無い。https://t.co/T5eGieo4Uh November 11, 2025
関係ないかもしれないが、減税して政府を縮小して自分で決めるようにしたらいいと思う。損切りしないと自分が損だと思えばやるだろう。自由とは自分で決める事。 https://t.co/EHkoQzMnuT November 11, 2025
何だ、皆お金持ってるんじゃん、だったら消費税減税ではなく、所得税の累進化を進めて高所得層から非課税世帯にマイナスの所得税を分配すべきではないか?一時的な給付金より継続的に給付する方がよほどいいと思う
アップル「iPhone Pocket」たちまち売り切れ、入手困難に ASCII https://t.co/zAMZqk4UzW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



