1
栗きんとん
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【お詫び】
#新宿高島屋 で開催されている #中津川栗きんとん祭り と #福井の水ようかんフェア ですが、本日11/15中日を迎えた週末、開店より多くのお客様にご来店頂き、本当にありがとうございます。
しかしながら、昨年より売場を広くして迎えましたものの、#和菓子縁日 や #旅する和菓子 など、これまでの和菓子イベントでの想定を越える状況となり、お会計に辿り着くまで、1時間以上お待たせする時間が、午後2時くらいまで続き、誠に申し訳ありません。
途中で諦めて離脱されたお客様もいらっしゃいましたが、本当に深くお詫び申し上げます。限られたスペースの中で、明日はレジを一台増やしますが、お待ち時間が長くなるタイミングが恐らく出るかと思いますので、何卒ご容赦くださいませ。
また #栗きんとん については、本日は午後3時くらいで全て完売致しました。明日11/16は、さらに数量を増してご用意致します。何卒宜しくお願い致します。 November 11, 2025
63RP
2025.11.16
雨雲ペーパーアンソロ用の無配があります✨
栗きんとんを買いそびれてしまったわんちゃんたちと、和菓子屋さんの店主さんのみじかーいお話!
ぜひ貰ってくださいませ♪
#雨雲ペーパーアンソロ企画1116 https://t.co/a0FCW2pb2k November 11, 2025
37RP
/
#アビスパおせち 明日締切🎍
#前嶋洋太 選手のコメントをご紹介📢
\
「栗きんとんは大好きでかかせないですね🌰
見た目は控えめながらしっかりと存在感があってきっちり仕事をしています。
ぼくもアビスパの栗きんとんのような必要不可欠な選手を目指して2026年も頑張ります!」
🎁購入特典🎁
オリジナル枡やユニフォーム柄アビスパ風呂敷
好きな選手のサイン入り年賀状も届きます💌
購入はこちら(販売締切:11/16(日)23:59)
https://t.co/cAPGsQVN9x
#ウエスト #アビスパ福岡 November 11, 2025
21RP
栗きんとん食べ比べ
・美濃屋
・満点星一休
・ヤマツ
・七福
・信玄堂
昨年のポストを確認せずに今年も5個選ぶと信玄堂さん以外同じラインナップになってしまったけれど,どちらも甲乙つけ難い美味しさの中で美濃屋さんの粒の大きさと七福さんの舌に残るさらさら感が印象的
#中津川栗きんとん祭り https://t.co/wF0eloLkMf https://t.co/kUYNi5B9FA November 11, 2025
21RP
栗きんとんも大福も大好きとなれば、そのものズバリの「栗きんとん大福」など見ればたまらないわけで。。。
真っ白な弾力ある餅皮にそそられる栗色きんとん。
これは美味しくないわけなく、ペロリと2個いきました✨
和久傳さんのわたぼうしにちょっとばかり似ている。。。 https://t.co/JBcJPpezLm November 11, 2025
21RP
#販売情報 #中津川栗きんとん祭り
さあ、いよいよドキドキの中日。昨日は開店と同時に売り場を一周するお客様がお越しくださいまして、お会計のお並びもかなり長くなりましたが、さらに今日は週末なので、長くなるのではないかと…緊張感が走ります。
一方で、朝起きたら、重たい水ようかんを運んだせいか筋肉痛…満身創痍のため、家族にレンタカーで送ってもらうことに。でも、#福井 の #冬水ようかん と #中津川 の栗菓子たちの魅力は、今日も熱くお伝えしたいもの。
#仁太郎 さんからは、僕の大好きな『#菓匠翁』というお菓子が初登場。これまでの2回はなかなかお出しするのが難しいとご出品が叶わなかったんですが、いよいよ今回お出し頂けました。
お馴染みの #栗きんとん を、#葛粉 を加えた瑞々しさのある生地で包んで、それを竹皮で巻いて蒸しあげています。簡単に言えば、葛勝ちの栗きんとんの蒸羊羹です。竹皮の香りが野趣に溢れて、たまらないのです!
その名前は、まさに #竹取物語。竹取の翁から来ているわけです。山郷に秘められた恵みを是非堪能頂きたいと思います。会場内の冷蔵庫で販売してます。
1個 税込310円 November 11, 2025
19RP
#中津川栗きんとん祭り
#福井の冬水ようかんフェア
#新宿高島屋 で開催中のイベントも5日目。開店時は物凄い勢いとなりましたが、昼過ぎには落ち着き、ただ今はほとんど並ばずお買い求め頂けます。
昨日より数を増していますため、逆に完売できるかどうか心配になってきました次第…連日完売の早かった #七福 さんと #満天星一休 さんの #栗きんとん は、見たことない数量をお願いしましたので、まだございます! November 11, 2025
18RP
限定パッケージをサキさん(@sakisakey0407 )にデザインして貰いました!
桑名の地に住んでいた村正が作る刀の茎を模したものです🌸
他にも栗きんとんが入った妖菓 村正もお持ちします!お楽しみに! https://t.co/3MarxFMPua November 11, 2025
14RP
#販売情報 #中津川栗きんとん祭り
さあ、#福井の冬水ようかんフェア と共に3日目を迎えますが、#中津川 から14ブランドの #栗きんとん と栗菓子が #新宿高島屋 に大集結しております。今年は栗きんとんの完売時間が早く、二日連続で夕方には全部完売。中には1時過ぎに完売する子もいます。
もう選ぶのも大変ですし、物凄い品数なので見逃してしまっているという方も多いはず。栗きんとんがズラリと並んでいる右手に、普段は地元でしか味わうことが叶わない、4店舗の『#栗粉餅』が姿を見せています。
白いお餅にふんだんに #栗きんとん をそぼろ状にしたものを振りかけた #中津川 の郷土菓子で、いろんなお店で作られているのです。ほろりとした口当たりと、しっかりと感じられる栗の風味に酔いしれる方も多いはず。昨年に続いて、#恵那福堂 さん、#信玄堂 さん、#新杵堂 さんと、今回初めてご出品頂きました #七福 さんの4ブランドからご用意しておりますので、お見逃しなく!
写真は七福さんの『#栗粉餅』でございます。 November 11, 2025
13RP
#販売情報 #中津川栗きんとん祭り
さあ、#新宿高島屋 で開催しております #中津川 の #栗きんとん と #福井県 の #冬水ようかん の特集も、いよいよ明日11/15は中日。今朝は品出しが開店に間に合わないドタバタから、開店直後はお客様で一周取り囲まれる形になりまして、明日はどうなるか、戦々恐々…精一杯頑張ります。
11月に入ると、#中津川 では #干柿 に #栗きんとん を詰めたお菓子が、いろんなお店から登場しますので、秋の味覚をダブルで楽しめるというところでも、お見逃しなく。その中でも、#満天星一休 さんの『#杣の木洩日』がまた素晴らしく。
冷蔵庫にて6個入のお箱になってしまうのですが、多くのお客様から入荷があるのか、事前にお問合せがたくさん寄せられましたお菓子です。『#栗きんとん』だけに絞ってというお話でございましたが、僕も大好きなもので、どうしてもご出品頂きたく、今年もありがとうございます。
そのお菓子の名前も素敵ですが、山に入る #杣人 (そまびと)が、木を切るような里山の情景を思い起こしながら味わって頂きたいというご主人の想いが伝わってきますね。秋の木洩れ日を浴びて仕上がった #市田柿 は、白い粉をふいてとってもまろやかな甘みを生み出しています。
そこにほっくりとした栗きんとんを詰めているのです。干柿は温度管理がとても大切。常温販売の他店のお菓子も、涼しいところで保管くださいね。表面に出ている干柿の内側の果糖が浮き出している白い粉が溶けてしまうと台無しですもの。こちらの『#杣の木洩日』は冷蔵庫にて販売しております。
6個入 税込2,530円 November 11, 2025
12RP
#販売情報
#新宿高島屋 で開催中の #中津川栗きんとん祭り と #福井の冬水ようかんフェア のダブル開催のイベントは、本日11/15中日を迎えました。
福井の冬水ようかんの中でのオススメとなれば、圧倒的な瑞々しさを誇り、見事な味わいの #越前大野 にございます #美濃喜 さんの #水ようかん を今年も味わえる幸せ。うちの家族も大好きなんです。
ジュワッと広がっていく小豆の風味と、追いかけてくる #黒糖 の香りは幸せでしかない。飲み干せる水ようかんのひとつ。今日は倍増して準備しましたが、あと半分を切りました。ぜひお試しください。
開店前、段ボール📦から引き出しやすいように紙を挟んでくださっていた心遣いにほっこりしましたのも束の間…
1本 税込1,901円 November 11, 2025
12RP
#中津川栗きんとん祭り
#福井の冬水ようかんフェア
#新宿高島屋 で今日11/12からスタートしましたが、開店時から多くのお客様にお越し頂きまして、本当にありがとうございます♪#栗きんとん は夕方には全てが完売し、それ以外の栗菓子も昨年より早く完売となりました。本当にありがとうございます。
#水ようかん もだいぶん数を減りまして、#越前大野 の #水ようかん を中心として完売が相次ぎました。毎日できる限り入荷します!
二日目もご来店お待ちしております。 November 11, 2025
10RP
#販売情報
おはようございます。昨日の開店前の荷捌きで、まあ、水ようかんがかなり重たいこともありますが、お恥ずかしいことに、朝から筋肉痛…(笑)あちこち湿布を貼ってのぞみます。
さあ、#新宿高島屋 で、#中津川栗きんとん祭り と同時開催している #福井の冬水ようかんフェア も、初日より多くのお客様がお立ち寄りくださいまして、本当に感謝でございます。さあ、いよいよ本日11/15は中日。週末ということで、大変な混雑が予想されますが、精一杯努めます。
昨晩はこっそり #あまとや さんの『#水ようかん』をテイクアウト。最初はしっかり目かと思いきや、#黒糖 の風味もちゃんとするものの、さっぱりと味わえる #水羊羹 としてはダントツでおすすめなのです。
でも、この辺り言語化して説明する難しさを痛感し、まだまだ研鑽を積みたいなあと思うばかり。つるんとした口当たりと、さっぱりとした後味で頂ける #水羊羹 も希少だなあと思いますので、ぜひ。
1枚 税込810円 November 11, 2025
10RP
今季2度目、きた川さんの栗きんとん。
栗のカケラがコロコロっと入っていて、初めて見た時はその鮮やかイエローにそそられたものだけど、お味の方も本当に美味しくて✨
思いがけず再び味わうことができ、もうこれで今年の栗きんとん終わりでもいいというくらい堪能いたしました🌰 https://t.co/TGx8Vhj5Cb November 11, 2025
10RP
今日はポカポカ陽気…
秋を味わうにはgood!
各地からのお土産
秋田特産 いぶりたくあん
美濃名産 栗きんとん
下関特産 ふぐ煎餅
どれをとっても嬉しいです
11月16日 日曜日 浅草しもんは定休日です https://t.co/TIOl4CKJvL November 11, 2025
10RP
故郷の隣町、可児市で開催された #アーラ映画祭 で #侍タイムスリッパー を鑑賞。勝手に心の師と仰いでいる #峰蘭太郎 さんにお会いでき、すやの栗きんとんをお渡しすることも叶いました。とびきりの笑顔をありがとうございます。今日からも丹田に力を入れて、体幹を鍛え、精進します。 https://t.co/I3HBIEfssl November 11, 2025
9RP
11/15(土)16(日)は #FE名古屋 ホームゲーム🦅🏀
#群馬クレインサンダーズ 戦🏀
#清須和菓子工房うめざわ アリーナグルメのオススメは
🌟 うめざわ特製どら焼き
ラムレーズンバターサンドら焼き🍇🥃🧈
🌟 栗きんとん大福🌰
週末は枇杷島スポーツセンターで #FEVER しましょう🔥 https://t.co/nAnGyUsAfL November 11, 2025
8RP
岐阜の栗菓子をいただきました。
栗は思う様堪能したので栗仕舞いをと思いきや、水羊羹とあわせこちらもフェアに吸い込まれ…膨大な栗きんとんの食べ比べは控えつつもやはりお店ごと思いの外異なりますね。
「栗きんつば」はとても美味しく感じて人に振る舞いたい美味しさ。
堪能いたしました。 https://t.co/BbyW2H8AT7 November 11, 2025
7RP
「栗きんとん」
岐阜 新杵堂
とても小ぶりなサイズな栗と砂糖だけの栗きんとん。粒感はほとんどなく全体にしっとり滑らかな質感に香りがこれまでの栗きんとんとはまた異なる印象。自然さよりもどこか手をかけられたような仕上がりに感じました。 https://t.co/0RF7X31uTt November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



