1
本屋
0tweet
2025.02.23 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
以前から書いてるけど、本屋さんだけじゃなくて出版業界ぜんたいは、「読書人」が「本」と見なさないものの売上げで成り立ってる。雑誌とか学参とか時刻表とか。 https://t.co/m0Nj2Qpdrw February 02, 2025
76RT
おじさん調査隊SEEDに一つの疑問が届いた…
Q:本屋でエロ本を探してたら稗田家の当主が下衆を見る目で俺を見てきた!アイツだって陰では超スケベなはずなのに!真の姿を明かしてくれ!
A:体臭が充満した部屋で1日中交尾をしてました!極めて下品な奴です! https://t.co/V2SI2m6aIF February 02, 2025
25RT
独立系書店が増えていくのは結構だけど、学参が置いてなかったり雑誌が発売日に並ばなかったりする書店が従来の本屋の代替にはなりえないだろう
独立系の本屋を持ち上げるのに他の本屋では見かけない本がみたいな言い方されるけど、従来の本屋にはあるけど独立系本屋では買えない本の方が圧倒的に多い https://t.co/KK2LxUO2R0 February 02, 2025
14RT
ヘイト本を置かない本屋さん清風堂書店@seifudosyoten さんに初めて行ってきました。拙著も置いていただいています。閉店まであと僅かですね…
「良い本最後まで」、再開発で立ち退き…梅田で半世紀:地域ニュース : 読売新聞 https://t.co/qxOeUllbfW February 02, 2025
4RT
「読むと武器になるビジネス書100冊」まとめ。ですが、「いきなりポチるのはちょっと...」という人は、本屋さんで試し読みしましょう。引用元の巨大書店は凄いですよ。この100冊のうち、ここ数年で発売された本ならだいたい在庫があるみたいで https://t.co/HHI1066J62 https://t.co/DIoW62KFgh February 02, 2025
2RT
ネコの本、発売ッ中ッだぁぁーーーッ!!
本屋さんにも、並んでる、かも、しれない。
ない、かも、しれない。
Amazon → https://t.co/AxJSGgbG82
楽天→ https://t.co/3fuvmrVoQo
アニメイト→ https://t.co/FQmOl6ELDR https://t.co/XCaRbyJiTx February 02, 2025
2RT
欲しい本があって本屋に寄ったら
紫耀くんがもういた!(*´艸`*)💕
注意書きが
今までの売れる実績を物語ってる🤭
#平野紫耀
#UOMO https://t.co/9EGtAn7Fht February 02, 2025
2RT
UOMO本屋に寄ったらあったーー😍❤️
ビジュもテキストも最高すぎて
どちらも買って大正解だった✨
#平野紫耀 #ShoHirano
#Number_i #UOMO https://t.co/DT2vLVTSww https://t.co/e6ki490JkJ February 02, 2025
1RT
今回の「赤いハシモト本」(コードネームは平家)をつくったのは、本屋さんで「白いハシモト本」(コードネームは当然、源氏)を長く売っていただくため。いまの出版界では、わずか一年前に出た本でも古いと思われてしまうから、売りやすくする環境も提供しなくてはならない。平家は源氏ほど売れないけ… https://t.co/txkIOLtlUv February 02, 2025
1RT
本屋がなくなる地域で何が危惧されてるかというと学参買えなくなったり定期試験や資格試験の申し込みのアクセスが制限され、教育活動に支障が出ることなんで、そういった地域で「本好き」の方々に届く書店を作られても厳しいものがある February 02, 2025
1RT
今日は、走る本屋さんの子育て講演会「絵本の魅力に触れよう」in牧之原に多くの親子の皆さまが来てくれました。有難うございます♪
皆様の感謝の言葉刺さりました!
身体が動くうちは、こうして本の魅力を伝えて行きますね♪
とにかく実行し続けます! https://t.co/P78vW3nrMY February 02, 2025
1RT
おとなり子どもの本屋ぽてともオープンしました。展示壁では秦直也『いっぽうそのころ』原画展開催中です!
原画は余白がまた良いです。絵本には一冊一冊かわいいイラストサインを入れていただいています。
絵は選べませんが通販でもお求めいただけます!
グッズもあります
https://t.co/WUD47OjYtf https://t.co/vEC7WtytNj February 02, 2025
1RT
チャトチャック市場行ってきた🙌
広すぎて迷路だったけどラストワに出てきた本屋さんに偶然辿り着いた🥹
ZINCのぴばいにも遭遇できました🤭 https://t.co/rdgkwFISVt February 02, 2025
1RT
いま本屋さんにきたらケンティーのTHE CODEが流れてきた
さっき行った100円ショップではCANDY
が流れてた
ケンティーを好きになってから、いろんなところで幸せを感じる
#中島健人
#ケンティー February 02, 2025
1RT
#本屋に行ったよ
今回は東京遠征!
今回の旅の目的としてた本屋さん
本屋titleさん
本屋さん好きとして、一度は行ってみたかった本屋さん。
ドキドキしながらお店に入り、ワクワクしながら棚を眺めてこの一冊と選んだのが、くどうれいんさんのエッセイです。
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/75xLg9PSsl February 02, 2025
1RT
國學院大學博物館で開催中「江戸の本屋さん」展へ。
江戸時代の出版はどのような過程で行われていたのか、どのような種類やサイズの本があったか、代表的な本屋など版本文化がどのようなものだったか展示を通してわかる内容となってます。大河ドラマにも通じるでとてもタイムリーな展示です。 https://t.co/kWWoPTzuJs February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。