1
本屋
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
独立系書店に行く人は何があっても本を読む人。尖った選書の書店は少しずつ増えていくだろう。しかし「好きな人だけがわかればいい」だと世界は狭まっていく。
POPEYEやらブルータスの本屋特集に載らないような、なんの変哲もない街の書店やツタヤが存続することが出版文化を支えるのだろう。 https://t.co/Bx6HwBzPJH February 02, 2025
143RT
【#誰よりもつよく抱きしめて】
映画『誰よりもつよく抱きしめて』
公開記念 POP UP SHOP
2F催事スペースにて開催中🧣
2月24日(月・祝)までの開催です!
公式グッズの販売と数々の映画シーンの写真を使用した場面写真展やポスター展を実施中😊
また、劇中で使用された本屋さんの看板も!!… https://t.co/5UhKiDFxYa February 02, 2025
112RT
anan特別編集のムック『にゃんこLOVE もふもふ大渋滞』に、おもちを載せていただきました👏
2年連続!おもちゃん良かったね☺️💞
猫の日の今日、本屋さんでゲットしました。可愛い猫ちゃんたちがいっぱいで幸せです🐈🤍
#anan猫さま大賞2025 https://t.co/elOVmtyr1i February 02, 2025
105RT
本屋に行ってギャル雑誌の棚を見たギャルの見分けがついてないラキア「オマエ(幸果)が表紙の本が大量にある」
ポジティブな幸果「ウチがモデルに似てるってこと〜〜!?!?!🤗😄⭐️🥰✨」 February 02, 2025
85RT
お知らせです。
愛知県一宮市 文正堂書店様にて
『薬の魔物の解雇理由』4巻を置いていただける事になりました。
お近くの方はぜひ地元の本屋さんに並んでいるくすまもをご覧になっていただけると嬉しいです!
表紙のアートカードも封入しております。… February 02, 2025
75RT
UOMO本屋に寄ったらあったーー😍❤️
ビジュもテキストも最高すぎて
どちらも買って大正解だった✨
#平野紫耀 #ShoHirano
#Number_i #UOMO https://t.co/DT2vLVTSww https://t.co/e6ki490JkJ February 02, 2025
51RT
たまたま立ち寄った本屋で…
公式ちゃんと追えてるわけじゃないから新事実知って勝手にびっくりしてる😂
あ、続編出る感じですか? https://t.co/fQfc7Lllph February 02, 2025
51RT
おはようございます。本日で本屋とほん11周年となります。ここまで続けてこられたのも、ひとえにみなさまのおかげです。ありがとうございます!
いつもと変わらない本屋とほんですが、今日はは20時までみなさまのご来店をお待ちしております。
1周年記念にはじめた栞展も11回目となります。
1/2 https://t.co/uuKfOBGBTB February 02, 2025
42RT
欲しい本があって本屋に寄ったら
紫耀くんがもういた!(*´艸`*)💕
注意書きが
今までの売れる実績を物語ってる🤭
#平野紫耀
#UOMO https://t.co/9EGtAn7Fht February 02, 2025
40RT
昨日仕事中に本屋さんから連絡が📱
閉店前に受け取りました📔
どちらも違うカットが載っていて
"静""動"を表現✨
どちらの号も最高だった♥️
#平野紫耀
@UOMOshueisha https://t.co/fhOSeezRgo https://t.co/TuiOiQgdnr February 02, 2025
30RT
「読むと武器になるビジネス書100冊」まとめ。ですが、「いきなりポチるのはちょっと...」という人は、本屋さんで試し読みしましょう。引用元の巨大書店は凄いですよ。この100冊のうち、ここ数年で発売された本ならだいたい在庫があるみたいで https://t.co/HHI1066J62 https://t.co/DIoW62KFgh February 02, 2025
29RT
②本屋をやるからには、ちゃんと稼ぎたいという気持ちはあります。「自分ひとり食べていければ」というのは通過点で、できればちゃんとビジネスにしたい。青カバはまだまだ発展途上ですが、そのあたりの話もしたいです。独立系書店だけでは文化は枯れます。いま必要なのは、間違いなく中規模書店です。 https://t.co/zfV0ke5ZR5 February 02, 2025
22RT
ネコの本、発売ッ中ッだぁぁーーーッ!!
本屋さんにも、並んでる、かも、しれない。
ない、かも、しれない。
Amazon → https://t.co/AxJSGgbG82
楽天→ https://t.co/3fuvmrVoQo
アニメイト→ https://t.co/FQmOl6ELDR https://t.co/XCaRbyJiTx February 02, 2025
21RT
だれかに名前を呼んでもらえるって、どんな感じ?
“ぼく” には名前がない。だってのらネコだから。
だれからも名前をつけてもらったことがない。
でも、まちのネコは名前をもってる。
例えば、靴屋のネコは『レオ』
”ライオン”って意味があるらしい。
本屋のネコは『げんた』
げんたの げん は 元気… https://t.co/yvb30fqe8a February 02, 2025
20RT
@ulala_go フランス在住の漫画家かわかみじゅんこ先生のエッセイ漫画「パリパリ伝説」で、確か2005年頃にパリの本屋の漫画コーナーでコブラ全巻を両手に抱えて買おうか悩む青年が描かれていて、フランスでの倭国の漫画の浸透具合に驚きましたが、今ではより倭国の漫画がフランス文化に深く定着してるみたいですね February 02, 2025
19RT
おとなり子どもの本屋ぽてともオープンしました。展示壁では本日から秦直也『いっぽうそのころ』原画展開催です!
原画、素敵過ぎてぎゃあっと声が出ました。ぜひ間近でご覧ください。
絵本は一冊一冊これまたかわいいイラストサイン入りです。絵は選べませんが通販でもお求めいただけます!
グッズも https://t.co/4os0KTvwSQ February 02, 2025
19RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。