最低賃金 トレンド
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
働け、働け、の一方で、最低賃金の底上げには冷淡。生活保護は減額。円安、インフレは加速させ物価は上昇。必然的に高まる国民の不満は〝外敵〟にそらす。典型的過ぎるほど典型的。 https://t.co/UroTyFNXpC November 11, 2025
77RP
パン屋やってるときは月~土で朝5:30~20:30(昼二時間くらい休憩)で手取り17万くらいだったかなあ
いまは最低賃金あがってるからもうちょっと行くのかな
家賃52000円、でも都内で車いらなかったの大きかったです November 11, 2025
国民 玉木代表 “年収の壁 178万円の実現へ自民と協議したい” | NHKニュース 【NHK】いわゆる「年収の壁」の見直しをめぐり、国民民主党の玉木代表は最低賃金の上昇率にあわせて178万円への引き上げが実現できるよう自民党と粘り強く協議したいという考えを強調しました。 https://t.co/Wv35q86wHi November 11, 2025
@saishuusaboten 内部留保や株主配当も右肩上がり、スタバの社長報酬は140億で店員の6666倍となり、100円ショップの役員宝珠うも5000万超え
なにより「企業献金」として本来労働者に分配すべき利益を最低賃金引き上げに反対する政治家にキックバックをしており租税回避問題もある
再分配が機能しないなら最低賃金を https://t.co/BfW61JzXHW November 11, 2025
最近鬱病が酷くて1ヶ月は出勤してないんだけど、俺の在籍してる店遂にドライバー兼スタッフが全員辞めたらしい そもそもデリのドライバーで時給換算すると900円の労働環境はヤバすぎる 最低賃金1000円超えてるのに しかも俺が苦手な人辞めたと思ったら出戻りして来てたしなんなの November 11, 2025
サイクルジャージの倭国のメーカーの人が動画でミシン踏んで実演をYouTubeで見せていたけどたぶん
生産管理の人か下請け職人に指導するインストラクターだと思う。動画を見た人は倭国で作ってるんだと思わせる。
なぜそう断言できるかと言うと倭国に職人はいないから。少なくとも
正規雇用の賃金が払える価格ではないし、アルバイトでも最低賃金が払えない。家庭内職にだす方法は賃金を安く抑えれるけどいま縫製の内職する人は少ないし量産できるレベルにはない November 11, 2025
本当にこれは不思議で、物価と賃金の好循環を目指しているはずなのに、物価高は進めても賃上げはしないという強い意志を感じる。最低賃金の政府目標撤回というニュースもあった。スタグフレーションを加速させることを意図的にやっているとしか思えない。 https://t.co/fu8VH2z7WD November 11, 2025
@saishuusaboten 仮に工場や店が新しくできても、そこで働くのが全員最低賃金のタイミー(社保も無し)だったら税収は全く増えないどころか将来の生活保護受給者を増やすだけ
アフリカが貧しいのも利益が外国人(白人)社長や地主にいって黒人労働者は非課税世帯なため
実際ワタミは店員全員タイミーの店を始めている November 11, 2025
高市早苗がやったこと
アメリカに80兆円の投資を確約
選択的夫婦別性を通称使用にすり替え
最高裁を無視して生活保護全額補償を見送り
最低賃金の賃上げを見送り
物価高対策の現金給付を見送り
台湾有事は存立危機事態と内政干渉、中国と険悪に
非核三原則を見直し November 11, 2025
モンドラゴン協同組合では、社長の給料は最低賃金の6倍までに制限されている。
組合員の最低年収は現在1万6000ユーロ(約207万円)で、これはスペイン全土の最低賃金よりも高い。ほとんど組合員は最低でもこの2倍の収入を得ており、加えて医療費補助、年に一… https://t.co/ncUHcUls0B November 11, 2025
----
凍結は当然の判断です。国民生活がこれだけ苦しい中、自分たちの昇給が議論の遡上に載ること自体、世間の感覚とズレています。 歳費アップを口にするなら、少なくとも最低賃金が全国一律1500円を超え、国民が...
#ヤフコメ
https://t.co/dxjp4b9cz3 November 11, 2025
・ビッグマック
アメリカ:約900円
倭国:約550円
・スタバのカフェラテ
アメリカ:約800円
倭国:約500円
・最低賃金
アメリカ:約2,200円
倭国:約1,000円
・平均年収(ドル換算)
アメリカ:880万円
倭国:450万円
結論
「倭国だけ安い国」になりつつある November 11, 2025
千葉県の安月給(南関東一都三県で最低賃金最安は改善されましたか?)で割に合わない仕事量だもんなぁ…🥺
しかも3タミとか…ねぇ? https://t.co/VpnzviqbCv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



