最低賃金 トレンド
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
時たまバイトについて聞かれるんですが普通に休日全部働いてるだけです...😰
バイトでも推し活できるのかなりハピな面と最低賃金でうおwな面と...難しいバランス🤨 https://t.co/8j3QRDOYz5 November 11, 2025
1RP
この方の言う通りだおこめ券など配らず。
もっと高齢者が働きやすい社会にするべきなんだ。
高齢者の最低賃金を引き下げ企業が雇いやすくしましょう。
そうすれば 小遣い稼ぎをして足らない金を稼げるし 若い世代の人手が増えるので助かる。 https://t.co/UyrmoayOkL November 11, 2025
1RP
@CJVGihInre9NE7V @yocchi_114514 目標は一筋縄には行かないでしょうが、景気を上向かせ雇用を広げ最低賃金を引き上げる為に、政治的措置を講じる事は大事ですよ。
その為に、下請法改正して適正請負金額での取り引きと賃金アップの為の賃上げ促進税制などで地方を活性化させる事には意義がありますよね。 November 11, 2025
@masayukitanaka @nakano0316 それバグってるのは生保じゃなくて企業の方だよ😂
そんなレベルの待遇しか提供できないその企業が終わっているのだ。
そして最低賃金をさっさと1600円にしない政府もグルなのだね。
まあ一気に上げられないのもわかるけど、できない間に今後もっともっと円は安くなるのだ。高くなる理由がないのだ。 November 11, 2025
"ガリガリガリクソン、吉本興業からの“給与明細”を公開 衝撃の金額に有吉弘行も反応" https://t.co/PMcki830Hp
振り込み手数料…
Xのプレビュー200万超えていた…
最低賃金は1121円になった筈なのに… https://t.co/FboOgfDfJq November 11, 2025
@tamakiyuichiro 最低賃金ベースで178万円としたのは衆院選でキャッチーな目標を設定しただけで、よくよく考えてなかったんでしょ。妥協しないと前に進めないよ。 November 11, 2025
@MasuzoeYoichi 食料品消費税ゼロを撤回し、減反政策復活で米価高値を維持し、最低賃金1500円目標を取り下げ、ばら撒き政策で円安・物価を押し上げ、更に最大の貿易相手国である中国との関係悪化で更なる物価高が見込まれます。
何故高市総理の支持率が高いのか判りません。
今のところ国民生活にはマイナスばかりです November 11, 2025
@satsukikatayama 円安、困るのぅ。
ガソリンなどの原料も輸入だし、米や野菜などの食糧も輸入で、価格は上がり、ステルス値上げは繰り返され。
中国とも一触即発で。
困ったのぅ。
給料も上がらないので、生活は苦しくなるばかり。
最低賃金1,500円も、いつの間にか無ぅなってしもた。 November 11, 2025
@mic_ceo_haruki コロナウィルスなどによる経済の変化、同業者の新サービス導入などによる企業間競争の変化、毎年の最低賃金改定など働き方の変化。企業とはあらゆる変化を求められるのかと日々存続の難しさを感じます。 November 11, 2025
どうしても真面目に最低賃金で労働する気力が起きない。
俺が一番労働する意欲が高かったのは界隈を知る前の浪人してた19歳の頃だったな。
あの頃はモテるためにはスペックが大事だと思っていて学歴をつけていい企業に就職しないといけないと思っていたので。
真面目に働いてもモテないのおかしいわ。 November 11, 2025
QBハウスで散髪。初めて株主優待を使ってみましたが、発券機に「株主優待券をお持ちの方」の表示があって、迷うことなくスムーズに使うことができました。料金は、少し前まで1000円だったのが、徐々に値上がりして現在1400円。最低賃金額の引上げと人手不足が影響して、これからも値上がりは続きそう😌 https://t.co/RINkbT70wf November 11, 2025
帝国データバンクによると、2025年の食品の値上げのうち人件費が理由のものが50%らしい
食品の小売業ではパートなどでの就労比率が多く、最低賃金の高騰が大きく影響しているとの分析もある
食品以外でもインフレの主原因のひとつかも
最低賃金を上げ物価高騰対策とする考えがいかに不合理か November 11, 2025
ババアはセレブだから最低賃金で海の方までこさされてバイトしてるわ❤️ランチはハンバーグよ❤️
味はまあまあだけどトイレや客席が汚いかな❤️ https://t.co/5IDkCnk3GO November 11, 2025
・最低賃金、地域別と特定
・最低賃金、月給者の確認の仕方(手当も)
・変形労働時間制の残業の考え方
・1年変形の上限
・フレックス制の期間
・みなし労働制の専門と企画
・変形労働時間制ほか結構出た(?)
・労災のメリット制(?)
・育児介護休業法の規定(?)
・障がい者退職の場合控除額に+100万(?) November 11, 2025
支持率高くても人によっては憲法違反の国家に未来はないよね。笑
仕事や通院内容によっては生活保護以下の暮らしの人居るからね。
そもそも家族居ても働けない人間が約360万価値の暮らししてて単身者は最低賃金だと240万ぐらい?いや保険や税、医療費考えたら220万ぐらいの価値暮らしだからな〜 https://t.co/R2uPbh2V75 https://t.co/faBwaCLeL3 November 11, 2025
@tamakiyuichiro 最低賃金が上がって中小企業は人を雇えません
吉本などの大企業が若手芸人に月30円とかしか払わないのをどう思いますか?
そんな大企業が同一労働同一賃金を守らないで回避しているならば同様に個人事業主契約でやっていけばいいですか?
大企業を摘発しないならそれを見習ったらいいってことですか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



