時代
0post
2025.11.21 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
全15室ある客室のうち
5室をお一人様専用部屋にして
数年が経ちました。
おかげさまで引き合いが多く、
時代と共に旅の形の変化を感じます。
中学生以上という年齢制限を設けており
インバウンドの方もほぼおられず
静かな秘湯の山宿です。
是非一人旅の道中に
お気軽にお立ち寄り下さい😌♨️ https://t.co/hQAsyKIiLj https://t.co/zyuqZ8BwFI November 11, 2025
412RP
高市政権の一ヶ月余りで円は10円も安くなった。この悪い円安で物価高騰はますます進行する。
タカイチインフレそのものだ。
また、長期国債の金利も上昇している。
これも回りまわって、大きなインフレをもたらすだろう。
悪政によって生活が苦しくなる時代に、自民・維新政権では救いがない。 November 11, 2025
150RP
立憲さん「高市総理が非核三原則について名言しなかった(激オコ)」
控えめに言って小泉防衛大臣…最高かよ!
いつも立憲民主ってブーメランが過ぎる…
https://t.co/iy026ft3rT
小泉進次郎さん「民主党政権時代の岡田外務大臣の『仮定の議論をすべきではないが核の寄港を認めないと倭国の安全が守れない事態が発生したとすればそれはその時の政権が決断する』この答弁を引き継ぐ」 November 11, 2025
92RP
マックでスマイル0円やってた時代に笑顔で接客し続けたら
「いつも僕の事見て微笑んでくれてますよね?」
的な勘違いをした男の人を無限に生み出して怖かった。電話番号渡されたり、バイト終わり待たれたり。数えきれない。
興味ない人に愛想を振り撒くのやめた方がいいと思う。 https://t.co/P0QkGW9roT November 11, 2025
68RP
コメ5キロ=5000〜6000円時代
鈴木農水相は繰り返し
「価格はマーケットで決まる」
と強調してきた。
しかし結果は
需要が急減し、卸の倉庫には“新米の山”。
パスタ棚だけが混雑し、コメは売れ残り。
「高騰 → 需要蒸発 → 暴落寸前」という
典型的な代替効果が発生している。
農作物は工業製品と違い、
“増産したくても増産できない”。
それを理解しないまま
「市場に任せる」と言い続けたことが、
今の歪みを加速させた。
市場は万能ではない。
脆弱な農業を放置すれば、
家庭も、農家も、卸も全員が疲弊する。
問題は価格ではなく、
政策の“設計そのもの”。
https://t.co/TsrVLC3o6I November 11, 2025
60RP
🚨またアレをやる気みたいです…😤
パンデミックの黒幕たちが、またぞろ口を揃え始めました…。アルバート・ブーラ、ビル・ゲイツ、ファウチ、ホテズ、ピーター・マークス、アシシュ・ジャー、そしてWHOのテドロスまで…全員が「次のパンデミックは確実に来る」と断言しています😨
しかも今回、動画の中ではこんな発言が次々と飛び出しました👇
💥「COVIDはリハーサルだった」
💥「次のパンデミックは来年かもしれない」
💥「脂質ナノ粒子が自己組織化する」
💥「今度のパンデミックの波は確実に押し寄せる」
💥「25年以内?いや、もっと早く来るだろう」
💥「新たな生物兵器の時代に突入する」
💥「人工的な脅威はすでに存在している」
💥「詳細は言えないが、備えよ」
殺し屋たちがまた口を揃えて警告?脅し?
まるで“次の舞台”に向けて、台本読み合わせでもしているようです😠
しかも彼らは「今回は注目を集めるぞ」と、自信満々。
一体なにを仕込んでいるのか…😤
世界がまだ彼らを裁いていないからこそ、次をやる気でいるようにしか見えませんね。
このセリフ👇がすべてを物語っています。
「次のパンデミックが扉を叩く時、我々は断固として応じる準備が必要だ」
どの“扉”を?
誰が“叩く”のか?
答えは、言わなくてもわかるはずです.... November 11, 2025
50RP
ですが、ベルトラッキはそのへんの整合性にはかなり気を配っててちゃんと同時代に使われていた素材の絵具だけで絵を描いていたんですね。でも"Rotes Bild mit Pferden"を描くときに愛用のメーカーの亜鉛白の絵具を切らせてしまい、たまたま買った別メーカーの亜鉛白が成分表示をごまかして November 11, 2025
32RP
爆豪勝己の中学時代の言動をA組メンバーが見たら普通に笑いでは済まないガチ引きが発生するんだろうけど、それ以上に「普通に接してる緑谷はマジで何?」が先行すると思う November 11, 2025
30RP
『国防の基盤は愛国心だ』
我が国の防衛大臣が答弁で愛国心について語ってる…
小泉防衛大臣
「“倭国を守る”国防という崇高な使命」
「それは愛国心が基盤になっている」
「私はこの事について、改めて力を入れる局面がきているのではないかと思っている」
凄いね。時代の変化を感じる。 https://t.co/vWir5ZeMjO https://t.co/agVOKF8xDt November 11, 2025
23RP
そうそう徒然書くけど。最近、感慨深い物が、
世界中で良く見つかっていてね。
「プラスチックが“石”になった」って話。
なんかSFホラーの導入みたいだけど。
これ、実際に起きてる。
名前は プラスチグロマレート(Plastiglomerate)
溶けたプラスチックが、
砂や岩、貝殻、サンゴの死骸なんかと混ざって固まり、
ひとつの“岩石みたいなもの”として存在してる。
最初に見つかったのはハワイ・カミロビーチ。
プラごみが波で削られ、焚き火や熱源で溶け、
そのまま自然物と融合して固まった。
「人類が作った新種の岩石」とまで呼ばれた。
で、2020年代に入ってから状況がさらに動いた。
インドネシア、イギリス、ブラジル、ポルトガル……
世界中の海岸で同じような
“プラスチック岩”が見つかり始めている。
2024〜2025年の調査だと、
もう単発の珍現象じゃなくて、
“地球規模の新たな地質材料”として
扱うべき段階に来てるという報告もある。
■で、これが何を意味するか?
もし数万年後、未来の地質学者が
地層を掘ったとする。
その層に、岩石に混ざった
カラフルなプラスチック片がゴロッと出てきたら……
彼らはこう言うだろう。
「ここが“人新世(アントロポセン)”の始まりだ。」
ガラスや金属よりも、
プラスチックのほうが保存性が高い場合すらある。
つまり、私たちが街で買って、
海に落とした“あのプラごみ”が、
地球の地層として残るってこと。
ピラミッドも、万里の長城も、
都市文明の痕跡も、風化すれば消える。
でもプラスチック岩は、
火山灰や隕石層と同じレベルで
“時代の印”として残るかもしれない。
「プラスチックは数百年残る」とかじゃない。
地質学的に“残る”という段階に来ている。
歴史書ではなく、地球そのものに刻まれる。
未来の誰かが掘り返したとき、
「この時代、人類はこんなに
プラスチックを使っていたのか」
という証拠が永遠に残る。
それが“人新世の化石”になる。
地球にとって、人類の痕跡って、
案外こういうものなのかもしれないね。
なんていうか地球温暖化や化石燃料依存とか、
そういう皮肉がロマンに代わる。
どういう感情で見たらいいんだろうね、これ。
(続く1 November 11, 2025
23RP
https://t.co/Wr2lEnTMld
📢✨ アニメ版『神の雫』PVへの反響が…!
原作者・亜樹直先生から
「観ました! グッときました! 荘厳ですね!」
と、まさかの 直メッセージ…!
学生時代からの大ファンとして、手が震えるほど嬉しかったです…。
主演の亀梨和也さんにお伝えしたところ、
「オレんとこにも来ましたよ!」
と笑ってくださって…
作品を囲んで想いがつながっていくのを感じて胸がいっぱいです。
作品の力って、本当にすごい。。
#神の雫 #DropsOfGod #亀梨和也 #亜樹直 #アニメ #ワイン好きと繋がりたい November 11, 2025
21RP
【倭国株初心者向け】
一度しか言いません!
必ず最後まで見てください。
一生株式投資を続けたい?
それなら必ず覚えておくべき10の鉄則
1. 朝に大きく上昇したら全て利確する
2. 午後に大きく上昇しても追いかけて買わない
3. 朝に大きく下落しても売らない
4. 午後に大きく下落したら翌日に買う
5. 寄り付きで急騰しても衝動的に動かない
6. 大引けに急騰したらポジションを減らす
7. 低位置で出来高が増えたら大胆に買う
8. 高位置で出来高が増えたらすぐに逃げる
9. 低位置で出来高が少なければ辛抱強く待つ
10. 高位置で出来高が少なくても焦らない
必ず11月25日までに買ってください。
現在株価:92円
予測株価:7,680円🚀(+8,248%)
三菱重工業+ 三菱電機、富士通、日立製作所、三井物産が共同参画!
この企業は、量子コンピューティング向け超電導チップの開発企業。
量子時代の「演算の心臓」を握り
国内外の投資ファンドが静かに株を買い集めています。
今ご購入いただけば、将来お子様により良い教育環境や生活条件を提供できるでしょう。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま。 November 11, 2025
19RP
ベルリンのアパートを舞台に、1世紀にわたる住人たちの生涯を追体験するゲーム『The Berlin Apartment』が発売中
https://t.co/0yyin9JOYp
遺物や痕跡から浮かび上がる物語は、すべて違う時代、違う人のものだけど、舞台は同じアパート。私の前に、誰がここに住んでいたんだろう? https://t.co/hX8bXyiZKI November 11, 2025
17RP
先日、無事に息子の葬儀を終えました。
たくさんのあたたかい言葉に包まれながら息子は空へ昇って行くことができたと思います。
ありがとうございました。
幼稚園時代からの親友が息子とのお別れに持ってきてくれた紙ひこうき。
「この紙ひこうきでまた会いに来てね」
#DIPG #脳幹グリオーマ https://t.co/mTGJfRlNYk November 11, 2025
16RP
ロケオフショット公開📸
#河合郁人 さんとSnow Man #深澤辰哉 さんの
先輩後輩仲良しコンビ👬
お二人の関係性や下積み時代など…
深い話も聞けちゃいます😭
このあと10時から放送です📺
お楽しみに🪄
#THE夜会 #櫻井翔 #有吉弘行 https://t.co/SXKRJdvDnO November 11, 2025
16RP
「史学科に来るべくして来てしまったタイプ」は「年代?そんなもん歴史の流れがアタマに入っていれば勝手に覚えるでしょ」の感じで年代の暗記とかほとんど気にしてませんでしたのよぬ、逆に「年代とかの暗記が得意=歴史が得意」で来てしまうとミスマッチでけっこう不幸な学生時代になりがち(´・ω・`) https://t.co/Ega7f5wQzv November 11, 2025
15RP
シャネルなどのブランド物を大量に買い込んでましたよね
乳がんのオペの翌日、オペした方の左肩に重いシャネルのチェーンバッグ!
後ろの職員が持ってるのはエルメスのボリードかしら?😮💨
ブランドバッグと言えども、独身時代に自分の給与で購入し、丁寧に数十年、使い続ける皇后陛下とは大違い https://t.co/WoZptOmGjB https://t.co/u57qO51iCx November 11, 2025
12RP
これ、ジャパンバッシング時代に電子産業の壊滅を受け入れて、カルタゴになるルートを潰した結果なんだよね。ジャパンバッシング時代の米国の倭国敵視のヤバさはもう忘れられて久しいが、倭国はカルタゴロールを中国になすりつける事に成功した。その結果なんだよね https://t.co/BFwpuUBNxX November 11, 2025
12RP
訪れたのは福井県の『永平寺』
数多くの僧が集い、倭国一厳しいと言われる修行の場。
掃除をする方
出掛ける準備をする方
そんな中、庭を向かって拍手をする方々に遭遇。僕も釣られて拍手👏
これも修行なのかい❓️
ここは倭国なのに倭国じゃないみたい。
そう感じるのは時代の変化なのかなぁ https://t.co/VLAiQyR7Ck November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









