政治団体
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自身の会派離脱の経緯と、国会で起きた重大な問題について、お伝えします。
⸻
■ 私の名誉はどうでもいい。しかし、総理の名誉は違う。私と比べ物にならない
まず、私は自分の名誉がどうこうではありません。
我が国の繁栄のために、総理の名誉だけは正しく守らなければならない――その想いで行動しています。
⸻
■ 我が党のイメージが良くないことは理解している
正直に申し上げます。
※我々は正義として信念を持って行動はしているものの
私が所属している政治団体が、世間で決して良いイメージを持たれていないことは、重々承知しています。
今回、立花孝志党首の逮捕という衝撃的なニュースが出ました。
たとえ事実関係がどうであれ、「逮捕」というワードだけで、国民に悪い印象が残ってしまいます。
※推定無罪の原則は別で考えていかなければならないと考えている
このままでは、自民党のイメージに悪影響を与えてしまう。
時折り政治は理屈よりも世間の印象が重要なシーンがある。
そう考え、私は会派離脱をしました
⸻
■ 石井準一参議院幹事長からも、日頃から温かい助言をいただいていた
実は以前から、石井準一幹事長には
「気をつけて活動していこうね」と温かく応援していただいていました。
しかし今回、説明責任を優先し、
党の代表として、立花孝志逮捕について私が記者会見を開いた。
これは当たり前の対応だと思っていますが、
結果的に、世間に強いインパクトを与え、
「国会内の無所属議員であっても、自民党と同じに見られてしまう」状況が生まれました。
責任はすべて、私にあります。
⸻
■ 会派と政治団体は“法的には別物”だが、一般の感覚では同じに見える
正式には、
•会派(国会内の議員集団)
・ 政党
•政治団体
これは全く別のものです。
しかし、一般的な感覚では「同じ」と思われても仕方ありません。
→ここが詭弁と捉えられる。
だからこそ私は、総理や自民党に迷惑をかけないために、
自ら離れる判断をしました。
⸻
■ しかし、国会内では“感覚論”ではなく「事実」で語らなければならない
国会というのは、倭国の立法府の中心です。
ここで「なんとなくのイメージ」で語ってはいけない。
それをやってしまえば、偏向報道をするオールドメディアと同じです。
⸻
■ 立憲・杉尾秀哉議員の“事実と異なる質疑”は看過できない
今回、立憲民主党の杉尾ひでや議員が、
正式ではない書面を基に、総理に質疑を行いました。
これは国会の品位や信頼性を損なう、極めて重大な問題です。
私は個人攻撃をしたいわけではありません。
しかし、国会議員として、
事実に基づかない質疑は、絶対に許してはならない。
そのため、私は正式に発言の訂正を求めています。
⸻
■ 結び:国民の信頼を守るために
私は、
「自分の名誉」よりも「総理・政権の名誉」、
そして
「国会の信頼」
を守ることを最優先に行動しています。
参議院議員 齊藤健一郎 November 11, 2025
859RP
今朝のサンデーモーニングでも十分に触れられなかった、多くの皆さんから寄せられる「そもそも、なぜNHK党と関わったのか?」について、改めて補足しておきたいと思います。
当初、私は統一地方選挙を目指す女性のみで構成された政治団体「政治家女子48党」に応募しました。3年前のクリスマスの日、政党とは思えないほど親しみやすいYouTube広告を目にして、軽い気持ちで話を聞いてみたいと思い、簡単なプロフィールを入力しました。厳正な審査や詳細な説明があるとの触れ込みでしたが、実際には2日後に連絡があり、「この電話で公認を決定するが、切った場合は他の人に回す」と告げられたため、その場で決断してしまいました。
しかし、わずか2ヶ月後、予期せぬ形で元NHK党(現・みんなでつくる党)の国政政党としての代表を引き継ぐこととなりました。
当時の私は、NHK党は小さな団体であるからして、ワンイシューに特化する合理性を持ち、現代政治に対するアンチテーゼをエンタメ要素で表現することで関心を集めるユニークな存在というぼんやりとした印象だけを持ち合わせていました。
「政治家女子48党」は、NHK党が女性の政界進出をプロデュースするために設立したものと理解しており、その党名に恥ずかしさを感じつつも、親しみやすい名称が政治参加を促進し、社会全体の政治への関心を高める有効な手段であると軽やかに認識していました。
実際、入党直後にガーシー議員の存在を知ったほど、団体の成り立ちや政策、所属議員などの基本情報にすら無知でした。立花氏に3つの嫌疑がかけられていたこと、そしてそれにより有罪判決が確定したことを、代表就任時に初めて知ったのです。
代表に就任し、執行部との距離が近づくにつれ、内情に疑問を抱き始め、「政党や政治家」に対する漠然と持っていた信頼感が失われ、それ以前から存在する根本的で深刻な問題に気づきました。
こうした状況下で、立花氏らからの攻撃が始まるきっかけとなったのは、私が業務上横領をはじめとする会計不正を告発すると宣言したことです。代表として会計資料の正式な引き渡しを求めたところ、約3年にわたり、苛烈な誹謗中傷、デマの拡散、スラップ訴訟などの深刻な被害にさらされることとなりました。
私のように、政治への関心を最初の一歩で誤ってしまう人もいるかもしれません。しかし、それはいつでも修正可能なことです。「知らないことは罪」であり、それが命を脅かすような行為に加担してしまう可能性があるという現実を、多くの人々に深く認識していただきたいと思います。 November 11, 2025
348RP
千葉県における自民党の地方支部について水沼さんがわかりやすく発信しています。
支部が多いのは党勢拡大、地域の声を聞くため、と高市自民党総裁から答弁がありましたが、1,000万単位、数千万円の繰越金を計上する支部の【政治活動】透明度は驚くほど低い実態を示しました。かつ、支部を迂回して政治家個人や後援会に寄付をするのは合法ですが、法の趣旨を逸脱した脱法的行為に思えます。
上限なく企業団体献金をいくら受けても非課税の世界です。だからこそ徹底して透明性が求められます。
国会議員の政治団体は1円以上の領収書は要請に応じ公開、1万円以上の支出は公開義務があります。
政治とカネの問題が起き、都度、法改正が行われてきましたが『政党支部』はその改革から外されてきました。
政党支部の支出を国会議員並みに厳しくするのは簡単に法改正できます。
税制優遇がある地方支部こそ、今すぐ改革を行うべきだと考えます。
一部の政治家による不祥事は、残念ながら政治の世界、全ての政治家への信頼を損ないます。
政治への信頼を取り戻すためにも、私は引き続きこうした問題の改善、改革を提案し続けます。 November 11, 2025
305RP
NHK党って凄いよな。
党首が逮捕されても賛否両論、色んな意見(意思表示)が支持者、支援者、はたまた著名インフルエンサー間で飛び交う。
こんな政治団体他にある?
これは党首がしっかりと種まきしてきた結果だと思う。
今後の流れを自分なりに注視していきたい。
#NHKから国民を守る党
#NHK党
#NHKをぶっ壊す November 11, 2025
195RP
解像度が低いわ。
倭国医師会(および関連団体)は、中医協(中央社会保険医療協議会)などの会議体で意見表明・提言を行い、診療報酬改定のプロセスに一定の影響力を持っている。
また倭国医師会の政治団体は政権与党や議員に多額の献金をし続けて、自らの発言力を維持してきたわ。
つまり、業界団体と政党の「利益共同体」的な関係であり、医師会の政治的影響力が国際的に見てもかなり強い。
国会(立法府)に診療報酬を決める役割はなく、野党が直接的に審議に関与することはできない。
診療報酬改定は厚生労働省がとりまとめ、中医協で審議した上で厚生労働大臣(行政)が決定。
これが何十年も続いた結果、他の先進国には例がないほどの開業医>勤務医格差が広がり、開業医の医療法人によるMS法人を介した合法的脱税スキームが放置されてきたわ。
社会保険料が他の先進国にはない水準まで上がって、市民の可処分所得を圧迫しているのに、利権を有している人たち(一部医師)や倭国医師会が改革に断固反対を続けているから、有権者の反感が一部の医師に向かうのは民主主義政治として妥当だと思うわ。
単なる金持ちへのやっかみではない。 November 11, 2025
88RP
百田先生が立ち上げていなかったら
政治団体の党員になんて一生なっていなかったし、党大会に参加することもありませんでした。
冒頭の国歌斉唱の時点でもう胸いっぱい🇯🇵
倭国人としての意識を変えていただいた倭国保守党に感謝。同じ想いを持つみなさんとご一緒できたのも嬉しかったです☺️
#倭国保守党 #党大会 November 11, 2025
79RP
こんなのが
政治団体であり
国政政党であり
連立与党とかホントあり得ない……
#維新は最悪の選択肢 https://t.co/1Gi2SNHGZt https://t.co/rj494VloLj November 11, 2025
59RP
政治団体【NHKから国民を守る党】副党首が、いわゆる1人会派として参議院に【NHKから国民を守る党】の名称を届け出て、参議院から会派に支給される立法事務費を受給していた
どう考えても齋藤議員の分が悪い
どう弁明するのか注目 November 11, 2025
46RP
有罪認め、罰金狙いか。
立花容疑者、真実相当性の主張取り下げか(共同通信)
https://t.co/WIzXHYPehB
元兵庫県議に関する虚偽発言をしたとして名誉毀損容疑で逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志容疑者が「真実相当性があった」との主張を取り下げ、相当性は争わない方針を決めたと、弁護士が14日に明かした。 November 11, 2025
29RP
@kosakaeiji 以前の河合ゆうすけさんの時も
こちらの倭国保守党(百田)と間違えて票を入れちゃったと仰っている方がいましたので今回も必ず間違える方が出てくると思います。
選挙区の有権者を混乱させる石濱さんの政治団体はとても悪質に感じます。 November 11, 2025
23RP
【神人 氣ままなひとり言】〜自分に関わる靈存在の役割+Q&A〜
真実を唄い語り奏でる倭国の指導者・シャーマン 神人からの最新のメッセージ、動画をお届けします。当チャンネルの投稿欄にて、神人からの「今日のひと言」や日々の活動報告を投稿しております。是非ご覧ください。
【メンバーシップのご案内】
神人公式チャンネルでは、月額 1,190円(税込) にてメンバーシップをご提供しております。
 / @kamihito123
ご登録いただくことで、以下の特典をご利用いただけます。
🔸 メンバー用バッジ
コメント投稿時、お名前の横にメンバー専用のバッジが表示されます。継続期間に応じてバッジのデザインが変化します。
🔸 メンバー限定動画
講演会の抜粋や質疑応答、神人がその時々にお伝えしたい内容など、メンバーの皆さま限定でご視聴いただける動画ご覧いただけます。
🔸 メンバー限定投稿
神人からのメッセージや、メンバーの皆さまからの質問募集など、限定投稿へご参加いただけます。
【神人公式WEBサイト】
https://t.co/9tb8g5ALCz
📀CDご注文
https://kamihito.thesh...
【公式SNS】
▶️ Facebook  / kamihito123
▶️ Facebookグループ(神人靈媒日記や今日のひと言)  / kamihito1111
【プロフィール】
神人(かみひと)とは、"神に感謝しながら生きる人"の意味。
神とは、宇宙・銀河・日月星・地球・自然・森羅万象を意味する。
★シンガーソングライター/アコースティックギターと出会ったのは14歳。本格的に作詞作曲&ボーカルを始めてからは歴35年。2004年より、神人-kamihito-として音楽活動を始め歴20年。これまでにCD Album 12枚・Single 5枚をRelease。全国各地にてライブ活動展開。また他にもKENJIN(音楽活動歴30年)・AOMORI KENJIN・泡盛仙人としてもライブ活動中。
▶️ KENJIN ライブチャンネル  / @kenjinvegan
★シャーマン&スピリチュアルメッセンジャー&エクソシスト/1998年より異次元界と親密な繋がりを持ちメッセージを伝えた人数は既に10,000名を超えるシャーマン歴20年。靈感・吸収・憑依・靈媒体質者への指導も行ってきました。
★講師/幼少期からの不思議体験や、1998年より指導靈との対話を通じて得てきた真実の話を中心に、全国各地にて講演会を開催しています。
講演テーマ:「宇宙」「地球」「神」「靈」「人」「生」「死」「靈性進化」「大日月地神示」「幸せになる方法」「自分で出来る浄靈浄化の仕方」「未来の地球の歩き方」「不思議体験を語る」等・・・。
著書『大日月地神示 前後巻』『一陽来福』『しあわせ手帳』『みたまとの対話』『じぶんで出来る浄化の本』『大切なあなたへ』
★ チャリティーイベント「地球愛祭り」発起人/2007年京都より始まり、全国各地にて開催されており、NGO/NPOのプロジェクトを通じて、世界の飢餓・環境問題の啓発活動&緊急支援に取り組んでいます。https://t.co/26CLJW5psw
★神人=シャーマン=神(生命を育む仕組み・存在・森羅万象=地球)に感謝しながら生きる人、神と共に生きる人、神とは何か伝える人の意味でもあります。
神人の活動は、政治(※政治団体との関与はございません)や宗教(※一切の宗教団体との関わりはございません。又、宗教団体設立とした目的もございません)とは異なり、地球を愛しむ心を育み、地球市民意識を高める啓蒙を目的としております。
#大日月地神示 #浄化 #kamihito
https://t.co/TfhJaVHRY7 @YouTube
神人さん公式チャンネルより November 11, 2025
15RP
熊谷知事「中傷許されず」
https://t.co/zGqMuZljR8
政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者が逮捕されたことを受け、熊谷知事は会見で「極めて強い誹謗中傷を行うのは、リアルでもインターネットでも許されない」と強調しました。
▼続きを読む November 11, 2025
14RP
(11月11日の三枝弦太郎チャンネルより)
紀藤正樹、郷原信郎…両弁護士とも、左翼系の人ってダブスタが酷くないですか?
ドバイに行ったから逃亡の恐れ? バカ言っちゃいけません。 立花孝志容疑者に10日間の勾留決定はやりすぎです。 今年1月に亡くなった竹内英明元兵庫県議に関し、嘘の発信をしたとして、名誉毀損の疑いで逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が9日に逮捕され、神戸地裁は10日間の勾留を決定したようです。弁護士は準抗告をする予定ですが、名誉毀損で逮捕が異例ならば、まさか満期で22日間勾留することになれば、これもかなり異例です。
立花容疑者の逮捕を受けて、毎日新聞は「県警幹部の1人は『立花氏の発信内容は事実無根だと考えている』と語り、捜査に自信をのぞかせた」と書いています。見出しは「踏み切った逮捕 今後の捜査焦点は」です。
立花容疑者は容疑を認めています。事実無根だと県警幹部が自信をのぞかせようが、逮捕の要件とは何の関係もありません。「ドバイへ行ったことが逃亡の恐れがある」と一部メディアは報じていますが、立花容疑者はすぐに帰国していますし、伊東市の市長選で記者会見をし、伊東市長選、川口市長選に出馬する意向を固めていました。どうやって逃亡するのでしょうか?
罪状は名誉毀損罪で最高刑は3年以下の拘留刑または50万円以下の罰金刑です。県警は被害者側が亡くなっていること、立花容疑者の過激な政治活動を止めることを目的に逮捕したとしか思えず、しかも拘禁するということは、伊東市長選に出馬させないことを目的にしているようにしか思えません。本人は罪を認めています。どこに証拠隠滅をする必要があるでしょうか。「今後の捜査の焦点は?」もへったくれもないのです。
おそらくは略式で罰金刑になるよう弁護士は動くのではないか、と思いますが、この捜査は政治的に過ぎると思います。
NHKから国民を守る党の斎藤健一郎副党首は記者会見で謝罪しています。それは当然です。立花容疑者の政治活動は極めて危なっかしいもので、批判される側面は非常に目に余るときがあります。
現に竹内県議に関するX(旧ツイッター)やYOUTUBEでの投稿には、僕自身、「やめた方がいい。削除すべき」とLINEを送っています。彼はそれに呼応して削除しています。真実相当性も争ったところで、無罪を勝ち取れる可能性は低いと思います。「竹内元県議が逮捕される予定だった」という情報源は、おそらく県議などの可能性が高く、その場合、捜査の秘密を知る立場にはないからです。
元県議がなくなっているという事案の重大性や社会的影響が大きいことは認めますが、それは逮捕の要件とは何の関係もありませんし、「逮捕されて良かった」などと法曹資格を持つ人間が口にするとは信じられません。彼ら左翼系の一部の人は、自分たちの陣営の人間が逮捕されたりすると、大げさに騒ぐくせに、相反する勢力の人が捕まると「もっと厳しくやれ」というのです。ダブルスタンダードにもほどがあります。こういう考え方は、行くところまで行くと、カンボジアのポル・ポトや中国の毛沢東のような思想になりはしませんか? November 11, 2025
13RP
三枝玄太郎チャンネル
すべて不起訴になった斎藤元彦知事の「疑惑」を煽ったオールドメディア 今度は立花孝志容疑者の不可解な「逮捕」を全面擁護する産経新聞ニュースは救いようがないです。
11月15日午後5時42分、産経新聞ニュースの記事を読んで愕然としました。「死者の名誉毀損立件に波紋 『斎藤知事不起訴の批判回避』広がる陰謀論 N党・立花容疑者」というものです。この書いた記者は、自分たちが散々、斎藤元彦知事の「疑惑」を煽るだけ煽って、その結果、司直まで動かして不起訴になったのに、その反省を語るどころか、立花容疑者の逮捕に疑義を呈する動きを「陰謀論」などといって斬って捨てているのです。ここまで無定見で、酷い記事は久しぶりに見ました。冤罪事件というものは、こうして発生するのだな、というのを改めて見せつけられた思いです。
記事にはこう書いてあります。
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑告発文書問題を追及し、1月に死亡した元県議、竹内英明氏=当時50歳=への名誉毀損容疑で逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志容疑者(58)は当初の主張を一転させ、一部の罪を認める方針だ。だがSNS上では「不当逮捕」といった見方や「陰謀論」が飛び交う。
前日に立花容疑者の逮捕を「不当逮捕」と言ったこのチャンネルを意識したのでしょうか? この記者は何か重大な勘違いをしていますが、法律のイロハも知らないのでしょう。別に立花容疑者が否認していたのを認めたからといって、逮捕が正当化されるわけがありません。逮捕は「逃亡、証拠隠滅のおそれ」があるからするものであって、容疑を否認している方が、認めているときよりも逮捕される可能性は高まるものです。容疑を認めるということは、その分、証拠隠滅の恐れが少なくなるためです。弁護側が容疑を認める方針に転じたのは、立花容疑者の勾留期間を少しでも短縮したい、という狙いもあります。
それから、改めて言いますが、わざわざ不起訴の数日前に立花容疑者を逮捕した兵庫県警の動きは、「反斎藤派の批判をかわすためのもの」という疑いは、陰謀論でもなんでもなく、合理的に考えたらそうとしか考えられないものです。別に立花容疑者は伊丹空港から海外逃亡しようとしたわけではありません。勤務先から自宅に帰ったところをわざわざ逮捕したのです。ならば、不起訴の処分があった後に逮捕しても別に良かったはずです。こうした合理的な推察を「陰謀論」と斬って捨てる、この無署名記事の記者の傲慢さはどこから出てくるのでしょうか?
ついでに言えば、兵庫県のメディアは産経新聞を含め、元西播磨県民局長の「内部告発」を大々的に報じ、メルチュの公選法違反疑惑の際も無批判に報じていました。そもそもこの一連の事件は、斎藤派と反斎藤派の暗闘の中から生じた動きです。どちらかの側に与して無批判に報道するという動きは、厳に慎むべきだったのではないでしょうか? 兵庫県のメディアは、産経も含め、全く反省の姿勢のかけらもなく、それどころか、それに疑義を呈すると「陰謀論」と斬って捨ててみせるのです。いったい何様なのでしょうか?
兵庫県警記者クラブ、兵庫県政記者クラブは、政治的対立を煽り立て、冤罪を作り上げたことに対する反省はどこにもないのでしょうか?
これは森友、加計学園事件と全く同じ構図です。さらにいえば、1966年に発生し、先日、再審無罪が確定した袴田事件も、当時は犯人視する報道一色で、「袴田さんは無実だ」などと書こうものなら、それこそ「陰謀論」どころか、気でも触れたのではないか、というような空気だったことは付け加えておこうと思います。
報道が一定方向に洪水のように殺到すると、その被害は甚大なものになる、という自覚を兵庫県の記者の皆さんには、少しでも持っていただきたいと思います。どこまで傲慢なんだか、そんなんだからオールドメディアだとか、マスゴミだとか言われて蔑まれるのですよ。
https://t.co/cdYSoEUIJ6 @YouTubeより November 11, 2025
11RP
『岩見なつよ☆
11/14(金)葛飾区のみなさまにご挨拶(綾瀬駅)』
今朝も冷えましたね🧣
もう週末💦
一週間の早さを感じずにはいられません⏰
岩見さんも走っています💨
みなさまもお身体を大切に、頑張ってください💪
政治団体:#再生の道
【#葛飾区議会議員】
◯#岩見なつよ
@iwamin_nana https://t.co/FfaEGs8fIF https://t.co/UhbRDKpVor November 11, 2025
9RP
🔸高市早苗は「スパイ防止法の制定」を推進
高市早苗は、2025年9月の自民党総裁選の公約に「スパイ防止法の制定」を明記しました。
https://t.co/ItMaykGHqF
🔸統一教会も「スパイ防止法の制定」を推進
統一教会の政治団体「国際勝共連合」は、「スパイ防止法の制定」を目標に掲げています。
https://t.co/TZCoxZIR3l
国際勝共連合の公式サイトでも、「スパイ防止法の制定」を推進されています。
https://t.co/egXKM8gKsW
🔸「スパイ防止法制定促進サイト」の運営者も「統一教会」です。
「スパイ防止法制定促進サイト」のドメイン登録者名が、統一教会の関連団体「世界平和連合」になっています。
https://t.co/UOvYcuIS26
🔸統一教会は、高市早苗の自民党総裁の就任を祝っています
2025年10月4日、自民党の総裁として高市早苗が選ばれたことを受け、統一教会の富田林教会がXにお祝いコメントを投稿していました。
https://t.co/OU6CWteClz
🔸中曽根康弘は「スパイ防止法(国家秘密法案)」を1985年に国会で提出していました
「スパイ防止法(国家秘密法案)」は、防衛外交にかかわる国家秘密をめぐり、報道機関の取材・報道活動や一般国民の日常生活の行為も広く処罰の対象になりかねず、最高刑は死刑という重罰規定が盛り込まれていました。
https://t.co/qYHvczP2lO November 11, 2025
5RP
倭国誠真会HPで退会離党しようとしましたが、何処に離党フォームが有りますか❓ご存知の方いらっしゃいますか❓党費搾取でしょうか❓困ってますが詐欺商法間違われないでしょうか❓トラブルは、1件も無しですか❓総務省に通報が必要ですか❓ #倭国誠真会 #吉野敏明 #離党フォーム #退会 #政治団体 #総務省 November 11, 2025
5RP
いや😅
政治団体としては2か月前に立花氏が「TVを捨てろ」と発言した時点でNHK党は既にもう終わってたと思いますけど😅
↓
「テレビを捨てろ」NHK党・立花孝志氏に支持者も呆れ顔 受信契約者増加に一役買っていたという皮肉 | FRIDAYデジタル https://t.co/aMdf62fBbN #NHK党 #立花孝志 #フライデー https://t.co/kbjE3bENb3 https://t.co/KbfCVoohM1 November 11, 2025
5RP
「高市さんが、参議院で自民が斉藤健一郎議員と組んだ会派がN国とだと知らなかったと言った」話について調べたののまとめ。
高市さんが「いまおっしゃったお届けの会派名というのはいま承知をいたしました」と言った付近だけが切り取られた動画がたくさん流れているようなんですが、そこに至るやり取りが書かれた記事がこれです。
“通告なし”の質問で国会荒れる 自民が組んだのはN党?無所属? 「証拠ありますよ」→質疑中断
https://t.co/7Je4nRMmZp
ここで杉尾議員が突然出してくる「会派届け出」なるものの会派名?肩書き?(記事でもライブ動画でも詳細がわからないので今のところ私には詳細不明)に「NHKから国民を守る党」と記載されていたらしいです。
しかし、そもそも斉藤健一郎議員自身が「あくまでも私は国会活動の方は無所属としてやらせていただいおります。そして、無所属で自民党会派と組ませていただいている、という形なので。」と認識しているし、結成した会派名は参院会派「自民党・無所属の会」です。
そのため(いつのものかわからないが今回の件よりはおそらくだいぶ昔の)「会派届け出」にN国の名が書いてあったのは今回の話の流れ的には関係ないと思います。
そもそも政党と政治団体と会派の話がずっとめちゃくちゃです。
参考:
立花孝志容疑者の逮捕巡り、N党斉藤健一郎氏が自民との参院会派への影響「ない」理由を説明(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://t.co/8tlxsVZTfG
そのうえで、その「会派届け出」を高市さんが見た(知った)のが、その杉尾議員が出したそのときだったため、高市さんの答弁が「いまおっしゃったお届けの会派名というのはいま承知をいたしました」と言った、という流れ。
これを切り取った動画をつけて「高市はN国を知らなかった」とか「高市はウソをついている」とかって流すのは、悪質な印象操作だと思います。
(以下の引用したポストは私がなんだこれと思って調べた過程のメモ) November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



