立花孝志 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NHK党代表の
立花孝志氏逮捕の件
亡くなられた竹内さん が
被害者っぽく偏向報道するマスコミに
騙されないで下さいね!
竹内さんも
色々ヤバイ事されてますよ?
そのヤバイ事
百条委員会で発表されてますよ
(下記⬇️左動画)
斎藤知事が やってないのに、
事実であるかの様にされたのが、
・夏祭りのパワハラ
実際は されていないと百条委員会動画
・ゴルフセットの要求
実際は されていないと百条委員会動画
(下記⬇️左動画)
・漁業組合へ🦀の要求
漁業組合長さんが否定の動画 ⬇️ November 11, 2025
2,344RP
今ようやく神戸新聞の朝刊読んだ。
立花孝志に対する一連の捜査について、しれっととんでもないこと書いてあった。
県警、神戸地検は当然のことながら、なんと最高検とまで相談して判断仰いどる。
ガチでやる気やん。 https://t.co/Hid7bObt10 November 11, 2025
2,299RP
たった1ヶ月だけどモームリ高市政権
・鹿を蹴っている外国人を見た発言
・ワーク・ライフ・バランス捨てます発言
・根拠なしの議員定数削減
・裏金議員7名を閣僚に
・南京事件デマ映画賛同な人が文科大臣
・コメ最高値だが減産
・アメリカに80兆円の投資を約束したが倭国側が獲得したのは「信頼関係」のみ
・N党と会派を組んでいないと嘘
・立花孝志逮捕については差し控える
・トランプをノーベル平和賞に推薦したかの答えは差し控える
・維新藤田代表が記者の名刺を公開したことについて意見は差し控える
・裏金問題は解決済みとは思っていないが裏金議員を起用
・倭国にはまだまだミサイルが足りないと発言
・ミサイル配備に関して住民説明会もしない
・消費税減税ができない理由はレジ
・森友問題は第三者の調査を入れない
・この物価高の中で「デフレ脱却宣言」
・非核三原則の見直し検討
・倭国製の武器輸出拡大検討
・労働時間の限度を引き上げ指示
・最低賃金の目標額1500円を事実上撤回
・スパイ防止法の制定検討
・寝てないアピール
そして「存立危機事態」発言。
特に問題もなかったのに、総理の発言きっかけで、ここまで問題が大きくなってしまっている。
それが何か事件や国防的な問題が原因じゃなく、高市総理の不注意な発言、しかも意固地に撤回しない態度からきているもの。
鹿発言や、N党発言、また過去の文鮮明知らない発言とかと同じ。都合の悪いことはしらばっくれる。
一言「撤回します」と言えばいいのに、観光業界とかダメージ受ける人たちはたまったもんじゃないよな…。
本当にどうすんだよ…。 November 11, 2025
2,144RP
面白半分で立花孝志を持て囃し、さも正しい事を言っていると思わせたタレント達の罪は重い。
立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到 https://t.co/RPy6HfBwNS #日刊ゲンダイDIGITAL November 11, 2025
1,859RP
解消したのはよかったが、自民党がN党とは会派組んでないとか、そういう詭弁、と言うよりウソを平気で言うのは問題。そもそもN党と組んだことを猛省されたい →自民党・N国、参院会派を解消 立花孝志党首の逮捕で:倭国経済新聞 https://t.co/ocAqvPtwSO November 11, 2025
1,847RP
「ゴゴスマ」成田悠輔氏、立花孝志容疑者の逮捕に「この問題は現代の魔女狩り問題みたいな感じになってる」「立花さん個人をどうしたところで直接には解決できない」
こいつ、なに言ってんの❓️
何人も死に追いやって、なにが魔女狩りだ❗️
https://t.co/UIwMHkmyGp November 11, 2025
1,611RP
#ゴゴスマ
#とれたてっ #ミヤネ屋
立花孝志氏が逮捕されるなら、斎藤知事を誹謗中傷した奴らみんな逮捕してほしい。
↓斉藤知事をフジテレビの番組で、人殺しと発言した立岩陽一郎は、
教育者という点で悪質度が高い。 https://t.co/xt8S6ZoOiO November 11, 2025
1,543RP
#報道特集ありがとう
#報道特集おめでとう
報道特集は、斎藤元彦や立花孝志の支持者から酷い攻撃を受けながらも
「権力の闇に光を当てる」という、メディアの矜持を見せ続けてくれた。
■「批判や中傷を恐れて、人々が口を閉ざすような社会にしては絶対にならない」
■「私達は愚直に真実を追い続け、たとえ少数派になろうともダメなものはダメなんだと、声を上げ続ける」 November 11, 2025
1,444RP
「ゴゴスマ」成田悠輔氏、立花孝志容疑者の逮捕に「この問題は現代の魔女狩り問題みたいな感じになってる」(スポーツ報知)
またおかしなこと言ってるわ。
今回の逮捕は明確な証拠に基づく捜査なんですけどね。
むしろ立花は「狩りの側」=「加害者」なんですけど。 https://t.co/v3caLo9ERM November 11, 2025
1,419RP
「立花孝志氏の逮捕?特に何の気持ちも無いですが、何かありました?」
「親友に対してそんなコメントでの仕打ち?いつ親友になったんですか?教えて欲しいんですが笑」
利用価値が無くなれば捨てられるのも世の常ではある。。。
https://t.co/plspWR2rVu November 11, 2025
1,354RP
だから立花孝志が体を張ってNHKと戦ってきたんだよ!
偏向報道や特定の国や人に忖度するNHKはもはや公共放送としての役割は果たしていない。もうNHKは要らないでしょう。
存続したいならスクランブル化して見たい人だけ見れるようにして欲しい。
#NHKから国民を守る党
#立花孝志 https://t.co/J77MrlJLhW November 11, 2025
1,314RP
ちだいさんは、立花孝志に攻撃されてる人のことは「大丈夫そうでも支えていきましょう」と言っていた
お亡くなりになった方々に意識が向きがちですが、立花孝志に攻撃された人たちはみんな、心を傷つけられ、平穏な生活を脅かされた
それだけでも大きな罪です
私たちも、そのことを忘れてはいけない https://t.co/Jlz8vMcooQ https://t.co/a59ME5Q8dh November 11, 2025
1,217RP
こいつは相変わらず頭が悪いな。とにかく頭が悪い。
ここまで頭が悪いのは害悪。
>「ゴゴスマ」成田悠輔氏、立花孝志容疑者の逮捕に「この問題は現代の魔女狩り問題みたいな感じになってる」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://t.co/GT3GhwyOiQ November 11, 2025
1,150RP
当時、国税局がきてから1年近く、脱税をしたか、していないかで、ずっと平行線を辿った。
呆れた僕は、担当者に「海外に移住する」と相談した。怒られるかな?と思ったら、満面の笑みで承諾され、一ヶ月後には、海外逃亡の恐れで逮捕。きっと立花孝志も同じ。上級国民のさじ加減で地獄に落とされる。 November 11, 2025
1,122RP
【ほんまコレ】
悪いことをしてた人が守られて
暴いた人が逮捕される社会って何なん?!
片山さん✨声あげてくれてありがとう😊👏
#公用PC #県民の知る権利 #立花孝志を返せ #死を利用する左翼
片山前兵庫県副知事、告発文書「知事失脚が目的」 公用PC再調査を 斎藤知事再選1年(時事通信)
#Yahooニュース
https://t.co/bPQGSpOYzY November 11, 2025
1,109RP
立花孝志をこうして擁護する人間も二度とテレビに出さないでください。辛坊治郎のような維新御用達のクズは顔も見たくない。#END維新 https://t.co/UaKqaIbBQz November 11, 2025
889RP
竹内英明元県議が情報提供した、斎藤元彦知事のゆかた祭りでのふるまいに関する記事
今後、立花孝志党首が起訴された場合、ゆかた祭りの件の検証もされることを期待します。
以下、要約:
AERAが報じた「ゆかた祭りで斎藤知事が公民館で怒鳴り、会場入り後に慌てて和装屋に連絡した」というエピソードは、奉賛会会長の文書や時系列の検証から見て成立せず、事実誤認だと指摘している記事です。
その誤ったエピソードの情報源は竹内英明元県議とされ、AERA記事に「竹内氏が得た情報によると」と書かれているうえ、竹内氏自身もブログでこの記事を紹介し内容を追認していることから、「デマの出どころであり、自ら拡散もした」と評価しています。
さらにTBS「報道特集」が「竹内さんの発信に誤りはなかった」と結論づけた点も、AERA経由の誤情報を無視したミスリードだと批判し、アテンド役・芳賀氏のコメント編集も本来と逆の印象を与える問題のある構成だと紹介しています。
全体として、AERAの誤報・竹内氏の責任・TBSの報道姿勢という三重の問題を告発する内容です。 November 11, 2025
881RP
自身の会派離脱の経緯と、国会で起きた重大な問題について、お伝えします。
⸻
■ 私の名誉はどうでもいい。しかし、総理の名誉は違う。私と比べ物にならない
まず、私は自分の名誉がどうこうではありません。
我が国の繁栄のために、総理の名誉だけは正しく守らなければならない――その想いで行動しています。
⸻
■ 我が党のイメージが良くないことは理解している
正直に申し上げます。
※我々は正義として信念を持って行動はしているものの
私が所属している政治団体が、世間で決して良いイメージを持たれていないことは、重々承知しています。
今回、立花孝志党首の逮捕という衝撃的なニュースが出ました。
たとえ事実関係がどうであれ、「逮捕」というワードだけで、国民に悪い印象が残ってしまいます。
※推定無罪の原則は別で考えていかなければならないと考えている
このままでは、自民党のイメージに悪影響を与えてしまう。
時折り政治は理屈よりも世間の印象が重要なシーンがある。
そう考え、私は会派離脱をしました
⸻
■ 石井準一参議院幹事長からも、日頃から温かい助言をいただいていた
実は以前から、石井準一幹事長には
「気をつけて活動していこうね」と温かく応援していただいていました。
しかし今回、説明責任を優先し、
党の代表として、立花孝志逮捕について私が記者会見を開いた。
これは当たり前の対応だと思っていますが、
結果的に、世間に強いインパクトを与え、
「国会内の無所属議員であっても、自民党と同じに見られてしまう」状況が生まれました。
責任はすべて、私にあります。
⸻
■ 会派と政治団体は“法的には別物”だが、一般の感覚では同じに見える
正式には、
•会派(国会内の議員集団)
・ 政党
•政治団体
これは全く別のものです。
しかし、一般的な感覚では「同じ」と思われても仕方ありません。
→ここが詭弁と捉えられる。
だからこそ私は、総理や自民党に迷惑をかけないために、
自ら離れる判断をしました。
⸻
■ しかし、国会内では“感覚論”ではなく「事実」で語らなければならない
国会というのは、倭国の立法府の中心です。
ここで「なんとなくのイメージ」で語ってはいけない。
それをやってしまえば、偏向報道をするオールドメディアと同じです。
⸻
■ 立憲・杉尾秀哉議員の“事実と異なる質疑”は看過できない
今回、立憲民主党の杉尾ひでや議員が、
正式ではない書面を基に、総理に質疑を行いました。
これは国会の品位や信頼性を損なう、極めて重大な問題です。
私は個人攻撃をしたいわけではありません。
しかし、国会議員として、
事実に基づかない質疑は、絶対に許してはならない。
そのため、私は正式に発言の訂正を求めています。
⸻
■ 結び:国民の信頼を守るために
私は、
「自分の名誉」よりも「総理・政権の名誉」、
そして
「国会の信頼」
を守ることを最優先に行動しています。
参議院議員 齊藤健一郎 November 11, 2025
859RP
今日会ったおっちゃんが、自分は頭が悪いから難しいことはよくわからんけど斎藤元彦と立花孝志はアカン、いや「アカン」を通り越しとる、と言っていた。
そういう言い方をよく聞くのだが、いや、それ全然「頭が悪」くないです。それこそが知性です。 November 11, 2025
835RP
中田敦彦?
このような人間のクズは、世間から抹消すべきだ。どれだけの人々が、立花孝志のせいで困ったか。言い訳してみろ。
「コメント聞きたい」中田敦彦 立花孝志氏が逮捕、「すごいことやってる」と紹介した1年前の解説動画に集まる注目…ウラでは“異変”も(女性自身) https://t.co/Y2ewDoPqBI November 11, 2025
793RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



