引き上げ トレンド
0tweet
2025.02.03 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
がんと分かってからの検査20万、入院手術で118万、その後半年の抗がん剤治療で130万…
限度額で月8万強の上限があったから乗り切れましたが、それでも複数回該当するまで33万…この制度がなかったら、かなり厳しかったかと…
あとに続く方に安心して治療してほしいです…
#高額療養費制度引き上げ反対 https://t.co/wvgTOHgcsK February 02, 2025
37RT
@kuniyoshi_shino 騙し取ったというより
高額医療制度を悪用して
ガンや高度治療受けにくる
中国人あるあるじゃね
だから厚労省は
高額医療制度足りなくなって
高所得者の
自己負担額7割超の
大幅に引き上げ
しようとしてるのか
え?
なんでわしら倭国人が
負担するんや February 02, 2025
18RT
高額療養費制度引き上げの怖い点、大多数が自分に関係ないと思ってることなんだよなぁ。自分がそうだった。健康診断オールA、それだけが取り柄だった。
だから、もしこの引き上げが罹患前で過去に戻れたら、頬引っぱたいて反対せぇ!って自分に言う。私は今後病気になる人に困ってほしくないんだよ。 February 02, 2025
15RT
あー、こっからなのか。高額療養費の自己負担引き上げに怒っている人多いけど、厚労省の資料にもある通り、動機の一つは健康保険の保険料抑制(つまり国民民主言うところの『毎月の手取りを増やす』が有権者の声なんだろという認識)にあるんだよな。 February 02, 2025
15RT
玉木氏
宮沢税調会長は一部でラスボスと言われ本人は気に入ってるらしい。(103万円引き上げを)突っぱねた方がブランド価値が上がるんじゃないかと喜んでいるらしい。それより国民生活考えて欲しい。
これマジ?宮沢さん狂っとるやろ… https://t.co/Ud9x5Vb3Ia February 02, 2025
11RT
騙されてる馬鹿な信者には悪いけど、コイツの言ってる103万円の壁引き上げ云々っていうのは国民の手取りを増やすのが目的じゃなくて人手不足(笑)だと抜かしているブラック企業を救うための政策だからなwww
自民党の延命装置が国民のことを第一に考えてる訳ねえだろwww
https://t.co/eaoQAPY71s https://t.co/lbLEulBx7x February 02, 2025
10RT
玉木さん
所得控除引き上げも実現していない
ガソリン税も下がっていない
消費税も下がっていない
前回の選挙で掲げた公約が何も進んでいないのに、増税を発言するのは最悪手だと思いますよ。
いま増税する必要性ありますか? https://t.co/AwTpD0LLij February 02, 2025
10RT
社会保険料率の上限はどんどん引き上げられている。
厚生年金 18.4%
健康保険 13.0%
介護保険 上限なし
子育て支援 上限なし
保険料だけで80兆円、残り55兆円は国庫負担。社会保障を維持するため働いているようなものではないか。
社会保険料引き上げに反対。 February 02, 2025
9RT
そういうことはせめて減税と増税が同じように行われる国になってから言ってください。
基礎控除ひとつまともに引き上げず、50年もの間「暫定」税率を取り続け、期間限定の増税を名前を変えて恒久増税し、手取りが増えない状況でそう言われても困ります。
いい加減にしてほしいです。 https://t.co/A0CA1ar7ZQ February 02, 2025
8RT
私は低所得の癌患者だ
そんな私が倭国で生きていくには工夫が必要だ
工夫次第で不自由はあるがなんとか生きさせてもらってる
逆に中高所得者の方が倭国で生きていく難易度が高い
#高額療養費制度引き上げ なんかを見るとそう思う
国は自分の努力で所得を上げている人達を軽く見てると思う February 02, 2025
7RT
昨年の経産委員会で #通勤手当 の非課税限度額の引き上げを求めましたが、今年秋より非課税限度額を引き上げるとの報道がありました!
多くの労働組合の皆さんから、ご要望いただいていた件なので、前進してうれしいです。
https://t.co/CyNKRn9eS7 https://t.co/U8AhX12MgQ February 02, 2025
6RT
減税カウントダウン!国民民主党の「基礎控除引き上げ」に裏切り!?維新が教育無償化と大阪万博で自民に急接近!?空気の読めない立憲民主は紙の保険証に全力投球!?えっ!?
https://t.co/oSX0wPP1aQ
#国民民主 #維新 #減税 February 02, 2025
6RT
金の切れ目を命の切れ目にしたくない
がんとの共存にはお金だけではなく
そのお金のために働く体力も必要です
働きながら治療を続ける私たちに
安心できる社会環境を下さい
高額療養費制度改正は受け入れられません
投稿を見ていただいた多くの方々に感謝申し上げます
#高額療養費制度引き上げ反対 https://t.co/Z6XTVUy3aq February 02, 2025
4RT
一律に引き上げないって行っても、所得1500万くらいから富裕層認定ですよね。結局、サラリーマン含めた小金持ち投資家狙い撃ちで、ホントの富裕層は海外脱出ですね。 https://t.co/VHvPyxLAQ6 February 02, 2025
2RT
岸田政権の時から、税制優遇や最低賃金引き上げで企業を後押ししています。政府は環境整備と誘導を行い、企業はその中で具体的な賃上げを実施しますから、補完し合う関係にあります。「政府が努力せずに企業に頼り切っている」ではなく、政府と企業が協力して賃金上昇に取り組んでいると理解するべきで… https://t.co/GBsM6QmQ5p February 02, 2025
2RT
コロナの時の自宅放置死を取り上げてくださっていた中島さん
ありがとうございます
(´;ω;`)ウッ…
せっかく優生が正されたのに
事実上お金で人の命が選別されるような世の中にしてはいけない
#高額療養費制度引き上げ反対 https://t.co/tUPGPlmpoP February 02, 2025
1RT
国民民主党の村岡さんと石破総理の国会答弁見てるけど、圧倒的に石破さんの方が現実的な回答をしているな。国民民主党の178万への引き上げを一刻も早く行いたいとの主張、気持ちはわかるけど現実に伴っていない主張 February 02, 2025
1RT
名古屋で講演を終えて東京に戻っていますが、名古屋駅で何人もの方から頑張ってくださいと声をかけていただきました。
やはり、103万円の壁の引き上げには大きな期待を感じます。
交渉の最前線で頑張る古川元久さんをサポートしつつ 、123万円からの更なる引き上げを実現できるよう取り組みます。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。