引き上げ トレンド
0tweet
2025.01.24 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
令和7年度の年金額改定が、昨年の消費者物価指数の公表を受け、本日決まりました。
年金額は前年比+1.9%
(3年連続の引き上げ)
名目賃金変動率+2.3%
マクロ経済スライド調整−0.4%
差し引き+1.9%
国民年金・満額 月6万9308円(+1308円)
厚生年金・夫婦標準 月23万2784円(+4412円) https://t.co/98oIiYhOhu January 01, 2025
5RT
米国の上院下院は、米国時間23日、中国の恒久的な正常貿易関係を無効(最恵国待遇を取り消す)にする「公正貿易関係回復法」を正式に提案した
「非戦略商品」には最低35%の関税、「戦略商品」には最低100%の関税が課され、関税引き上げは5年間かけて段階的に実施される… https://t.co/fRLk9wtE1J January 01, 2025
5RT
国民民主・玉木氏らが抽象的「生存権」を掲げて年収2000万円の人にも22万円の減税となる総額7.6兆円の大型恒久減税をしようとしている陰で、1000億円の財源を捻出する為に高額療養費の自己負担が引き上げられ、働きながら癌治療をしている方々の生存が現に脅かされている事を、私は指摘させて頂きます January 01, 2025
3RT
「国民健康保険料の上限引き上げ」とか「こども家庭庁の令和7年度概算要求7兆円」とか、昨日から去年のニュースが次々とトレンドに出てくるの何?と思ったら、アホがまとめサイト見て今頃知ったからか…アホって本当に社会のことに興味なくて、ネットでちまちままとめサイト見てるだけの人生なんだな。 January 01, 2025
3RT
日銀は春闘などの賃上げも判断材料とし、政策金利を0.5%に引き上げを決定したとのことですが、春闘が全労働者に対してどの程度意味があるか見ていきます。
令和6年度
全労働者数は約6139万人
全労働組合員数は約991万人。雇用全体の約16.1%
連合のみで言えば雇用全体の11.3% January 01, 2025
1RT
中国人に保険料ただ乗りさせてちゃ足りなくなるわ
国民健康保険料の上限引き上げだと?
ふざけるのもいい加減にしろ自民党💢
選挙に行って自公政権を叩き落とさなきゃ倭国人は生きていられなくなる
もう目を覚そう、安穏と生きてる場合じゃない
#自民党が滅びなければ倭国が滅ぶ
#選挙に行こう January 01, 2025
1RT
クジラの引き上げ無事に終わらせて帰ってきました。
今回は吊る位置も完璧で不安要素は一切ありませんでした、簡単に吊れるんですねと一般の方に声をかけられましたが簡単に見えるのがプロの技って事で過去の経験から重量バランスを考え吊り位置を決めました。… https://t.co/GltNB9ntlK January 01, 2025
1RT
北九州市議会 各会派の意見書の態度をみれば違いはハッキリ!
📍インボイス制度の中止
📍旧統一協会の解散命令請求を求める
📍健康保険証廃止の延期
📍最低賃金の引き上げ
賛成しているのは倭国共産党です✨
あなたの願いを #いとう淳一 に託してください!
#北九州市議会議員選挙 https://t.co/hTSndSaKLX January 01, 2025
1RT
追加利上げに踏み切る場合、政策金利は現在の0.25%程度から0.5%程度へと引き上げられる見通しだ。0.5%は、約17年ぶりの金利水準…
減税→国債発行→円安→物価上昇→金利上げのスパイラル。住宅ローンを組んでいる人にとってインフレと返済増はキツイよな、減税、減税と言っている人、大丈夫か? https://t.co/nQFnJzegA6 January 01, 2025
1RT
ホントこいつもアホだね。
こんな時に利上げするか?普通。
"植田総裁、今後の利上げは「予断を持っていない」…政策金利0・5%程度へ引き上げ決定" - 読売新聞 https://t.co/Eavjj6O5zq January 01, 2025
返済金利入0.5%で
住宅ローンどうなる?
いつ引き上げ?
4月1日 基準金利
7月返済分〜
新たな利率の適用ケース多い https://t.co/q08fCHzXNC January 01, 2025
政策金利の引き上げはインフレ対策の常套手段だ。円安が解消され、輸入コストが下がることを願う。>植田総裁、今後の利上げは「予断を持っていない」…政策金利0・5%程度へ引き上げ決定 : 読売新聞オンライン https://t.co/N6AxQ8r3x2 January 01, 2025
公的年金、新年度は1・9%引き上げ…マクロ経済スライドで抑制 | ヨミドクター(読売新聞)25.1.24
物価と賃金が上昇した場合、将来世代の年金水準を確保するため、年金額の増額を抑制する「マクロ経済スライド」は3年連続で適用される。
25年度は2.3%→1.9% https://t.co/4t62e9kdBB January 01, 2025
つまり組合に加入していない約83.9%の労働者は春闘賃上げ祭りとは無縁だと言うことになります。更に言わせて頂くと16.1%の数値も理論上の最大値であり、実際はこれより数値が下がるでしょう。賃上げが出来ない中小企業が多い中、全体を考慮して金利引き上げを決めた方が良かったのではと思います January 01, 2025
【植田日銀総裁】
極めて緩和度合いが強い状態長く続けるとインフレが後になって急上昇する。
賃金や物価のノルム、中立金利に持っていく可能性やスピード速める要因。
中立金利についての見方は変更していない。
金利引き上げの後は常に(影響を)注意深く見ていく。… January 01, 2025
政策金利が0.5%への引き上げ決定。住宅ローンへのインパクトが心配。これから借りる人はまだ0.4%が0.6%とかだけど、10年前に家を買った人は金利が1%を超える人が結構出てくる。
売れる場所なら最悪売ってしまえば、上手くいけば1.5倍くらいで売れるからいいけど。。。売れない人はどうすればいいのか。 January 01, 2025
日銀が政策金利引き上げを発表へ。市場では既に織り込み済みで円買いは限定的。次回利上げは夏以降の見通し。
#円相場 #為替市場 #日銀 #利上げ #政策金利 #植田総裁 #倭国経済 #金融政策 https://t.co/NS6XDKaC52 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。