1
年金
年金(ねんきん、英: pension、annuity)とは、毎年定期的・継続的に給付される金銭のことである。また、年金を保障する仕組みとして年金制度(ねんきんせいど)も指す。制度の運営手法によって、公的年金と私的年金に分類される。また個人年金は私的年金とは別に分類する場合が多い。 年金の主な給付事項は、老齢給付、障害給付、遺族給付の3つがある。給付者は年金者(Pensioner)と呼ばれ、典型的には引退した高齢者を指す。
「年金」 (2024/6/9 23:18) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「年金がもらいすぎだったら、こんなに高齢者が働いているわけないだろう!」論に続き多いのが「高齢者もたくさん保険料を納めてきた!」論ですが、明確に誤りです。
【国民年金保険料】
発足時(昭和36年):
月100円 ※35歳以上150円
現在:
月16,980円
【厚生年金保険料率】
発足時(昭和17年):… February 02, 2025
1,236RT
SNS規制をする前に新聞、テレビの虚報をきちんと取り締まってほしいし、官僚が垂れ流す「国の借金」や「年金はお得」といった嘘についてもちゃんと懲戒免職などの適切な処分を行ってほしい。 February 02, 2025
942RT
新宿
年金が虐殺に加担しています。
チラシを受け取ってくれるのは100人に一人くらいかな。私たちが自動的に払っている年金が、人を殺している。人々を抹消しようとしている。
どうぞ知って下さい。
#虐殺年金
#FreePalenstine https://t.co/cYI6Ad9gES February 02, 2025
207RT
やっぱり自分は消費税増税派なんだよなぁ。年金・医療・介護といった社会保障の必要総額を減らすのは難しい、それならせめて現役世代に極端に偏らず、出来るだけ全世代に負担が分散させられないか→資産取り崩しで生活してる人や老人からもそれなりに徴収出来る税は?→消費税が最も確実だろという帰結 February 02, 2025
144RT
これは筋の悪い話なので、撤回してもいいんじゃないんですか。大した額でもない。消費税がきらわれるから、財務省が「累進課税」という大義名分で出してきただけ。
それより年金控除をなくしたほうが現役世代は喜ぶと思いますよ。こっちは12兆円も増収。 https://t.co/TlgTTstDpy February 02, 2025
87RT
社会保障の大半が
老人の医療介護年金に消えているのも
分からないとか
本当に病院に行った方が良いレベル https://t.co/VK7ukbkdWg https://t.co/k0O4ZkFynD February 02, 2025
75RT
18時45分からは #えびちゅうマネ部 !
今日の授業は「年金だけで大丈夫?」
お楽しみに〜!
https://t.co/gzdlsyIKmO
#えびちゅう
#真山りか さん
#桜木心菜 さん https://t.co/RUTXJ9XjO1 February 02, 2025
53RT
STOP!死の年金全国連帯アクションデーの新宿アクションの様子です。寒い中でしたが約200人が参加し、1200枚以上のフライヤーを配布することができました🙌このまま投資引揚まで声をあげよう!
Around 200 joined us today and we have distributed 1200 leaflets🫶
#虐殺年金 #BloodyNenkin https://t.co/eb9rtDYSG2 February 02, 2025
52RT
働かない現役世代は、ニートと呼ばれるのに、年金だけを当てにして、働かない高齢者は、何故ニートと呼ばれないのだろうか?普通に謎だよな。週3日くらいバイトしたらええだけやろ。子育ての負担もなく、毎日働く必要もなく、キャリアパスや心配もなく、現役世代よりも働きやすい身軽な身分なはずだ。 February 02, 2025
42RT
@jijicom これは支持します。が、私たち倭国人の年金をイスラエルの武器製造企業等への投資に活用するのはやめてほしい。間接的にパレスチナ人の虐殺に加担させられていることは耐え難いことです。
#虐殺年金 #BloodyNenkin
https://t.co/qVbVQwyWl1
https://t.co/5b6yX1NMdd February 02, 2025
40RT
口も玉も出すな!現在60歳前後の人なら年金や保険を掛ける時の約束と現在ではあまりにかけ離れています。国保でも最低限の暮らしは出来ていたのに?音喜多チンは気に入らない者はいつも「吊れた左翼」 https://t.co/oa1m9tGMEu February 02, 2025
36RT
お、年金にまで触れていくなんてすごい。
「人生詰んだら生活保護」をセーフティネットにしてみんな働きましょう。年金で遊んで暮らせるなんて幻想です。 https://t.co/l0temEkxo3 February 02, 2025
35RT
高齢者も貧乏化しはたらいて、若年層が減ったのに、労働人口は過去最高。働く高齢者が貰う年金はわずか。勘違いが甚だしい。 https://t.co/4JIUMZiNaR February 02, 2025
31RT
貯金0なのに生活保護申請もしていないし、そもそも、年金6万なら、+5万くらい稼ぎに、週2日とか清掃のバイトに行けばええだけやろ。今は人不足で老人でも引く手あまたで、最低時給1000円超えてるよ。24時間365日休みなのに、何しとっるんや、このオッサンは、全く意味不明だわ。しかも、めちゃ元気そ… https://t.co/ck7vKDl02X February 02, 2025
31RT
音喜多さん、最高です。
「年金だけで暮らさない・暮らせない人がいるのは当然の話。年金だけで何不自由なく暮らせる制度設計が少子高齢化の今できるわけがないし、するべきでもない」
これ、踏み込んだ発言
本物の金玉魂を、しかと受け止めました! https://t.co/009vqulJGb February 02, 2025
30RT
私はずっとわからんのだが、働きながら税金を払い、掛金も掛けて来て、なぜ基礎年金でもらえる額が生活保護以下になるのか?
最低でも生活保護と同額はもらえないとおかしいと思う。
生活保護を下げろとは言ってない。
ていうか、倭国人がおとなしいのをいいことに、好き勝手言い過ぎだと思う。 https://t.co/41luW2zzOa February 02, 2025
29RT
そもそも、賦課方式の年金は「インフレに強いのがメリット」と高校生も習うのに、マクロ経済スライドなるインフレに弱くなる仕組みを敢えて導入せざるを得なかった2004年の「100年安心プラン」で公的年金の持続可能性については察して欲しいですね February 02, 2025
28RT
就職氷河期世代…氷河期非正規の年収が低いこと、ずっとずっと前からわかっていたじゃない。全部読んだけど、なんか、今更…と腹立つ記事。
風見鶏とは何とも皮肉な。
ははははは。
年金改革、就職氷河期世代に届くか 民主主義の試練
https://t.co/ZQalxtHk70 February 02, 2025
25RT
@kzooooo 自民の政治の結果が今の美しい倭国。
子供が満足に食えない国。年金で食っていけない国
中抜きありきの政策
利益誘導する既得権益者が治める国は滅ぶよ
刻々と統一教会の理念通りに国民を追い詰めるカルト自民。立憲もその仲間、庶民の代表ではない
増税、裏金、売国、犯罪、中抜
自民カルトで良いのか February 02, 2025
24RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。