イスラエル トレンド
0post
2025.11.22 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
すごいな、この方は。「ある政府関係者」とは?
以前にもイランの弾道ミサイルをイスラエルがアイアンドームで迎撃した、みたいな、申し訳ないけれど素人のようなことをおっしゃっていたのを覚えています。それでインテリジェンスのことを専門となさっているのも、違和感を覚えます。 https://t.co/DmOJw2QxbC November 11, 2025
5RP
ヨルダン川西岸のセバスティアでは、イスラエル兵が検問所で25歳の男性を呼び止め、暴行を加え、銃を突きつけて「イスラエルを愛している」「彼らの要求に何でも従う」と言わせ、その動画を彼のFacebookに投稿した。カメラの向こうでどんな恐ろしいことが起こっているのか想像してみてほしい。
#PalestineSOS #パレスチナSOS November 11, 2025
4RP
地球会議でのエマニュエル・トッド先生と高久記者との対談記事です。ユダヤ系のトッド氏が、イスラエルの軍事行動を全ユダヤ人が支持しているように語ることこそユダヤ人を道徳的に抹殺する「反ユダヤ主義」と明言されたことが印象的でした。明日まで全文お読みいただけます↓https://t.co/m84W9TQN1w November 11, 2025
2RP
しばしば新興の同盟として描かれますが、台湾とイスラエルの協力関係は少なくとも50年以上前に遡ります。
1970年代、両者は外交的に孤立。台湾は国連の議席を北京に奪われ、シオニスト組織は1967年の戦争後にアラブ主導の広範な非難を受けて孤立。この二つのパリア組織は秘密裏に協力を決めました。 November 11, 2025
1RP
しかし、イスラエルと台湾の同盟は台湾では非常に不人気であり、ガザでのイスラエル・アメリカ人によるジェノサイドに抗議する人々が定期的に抗議活動を行っています。 November 11, 2025
1RP
川上泰徳:#コメントプラス➤朝日新聞:ガザ空爆で25人死亡/イスラエル軍「兵士が銃撃受けた」と主張➤➤【視点】この記事はイスラエル軍がハマスの攻撃を受けて、報復し、ガザで25人が死んだという「戦況記事」になっている。停戦状況を伝える上で、戦況記事は必要ではあるが、この2年間、ガザ情勢で問題となっているのは、イスラエル軍とハマスの戦いという側面以上に、イスラエル軍の攻撃が無差別攻撃となり、あり得ないほとの子どもや女性の死者が出ている点である。イスラエル軍の大規模攻撃を記述する場合、メディアとしては常に子供や女性など民間人の死者に注意を向けるべきではないだろうか。
この記事ではイスラエルの「ハマスへの報復」攻撃で「子どもや女性なども死亡した」というのはハマスの声明として出てくるだけで、事実であるかどうか分からないような書き方になっている。
しかし、BBCのアラビア語ニュースサイトの記事を見ると、ガザで空爆現場で救助活動や病院への搬送に当たる民間防衛隊の広報担当の話として、ガザ全域で3カ所計27人が死亡し、うち12人が死んだガザ市ゼイトゥーン地区で女性は3人、子供は6人、さらに、13人が死んだ南部ハンユニスでは女性4人、子ども4人が死んだとして具体的な数字が出て、当局発表の「事実」として報じられている。
イスラエルの攻撃による死者27人のうち、女性と子どもが計17人(63%)死んだことになる。10月にもイスラエル軍の大規模攻撃があり、ガザ保健省の発表で、19日に45人、28ー29日に104人が死んだ。これらの攻撃について、ガザのパレスチナ人権センターが空爆現場を現地調査して、死者の氏名や年齢を確認した報告書では、19日の攻撃の死者45人中26人(58%)、28-29日の死者104人中66人(63%)だった。
2年以上続いているイスラエル軍によるガザ攻撃の問題は、「ハマス戦闘員を攻撃」と言いながら、住宅地に空爆やミサイル攻撃が行われ、死者の半数が女性と子どもという無差別攻撃になっている点である。
イスラエル軍による「ハマスへの『報復』」攻撃でガザで多くの死者が出ているが、その半数以上が女性と子どもだということは、できる限り、ガザの現地情報を確認し、「事実」として記事に反映させてほしいと思う。
https://t.co/pbodq1sTuG November 11, 2025
1RP
*タメル・ナヘドさん
ここガザで薬局に行っても、ささいな病気のための薬ひとつ見つからない…それなのに市場に行くと、iPhone 17やヌテラの瓶が棚に並んでいる。どれだけ馬鹿にするんだ? あとどれだけ僕らの心と尊厳を踏みにじれば気が済むんだ? イスラエルは、(おそらく盗聴している)スマホの搬入を許可し、基本的な必需品を入れないようにブロックしている。
薬も、肉も、卵も、赤ん坊のミルクさえない…僕たちは生きるのに一番必要なものに飢え、死からも救ってくれず、腹も満たされないものを渡されている。これは単なるネグレクトじゃない。日々続けられる僕たちへの虐待だ。
#ガザ翻訳 November 11, 2025
1RP
ドキュメンタリー映画「壁の外側と内側ーパレスチナ・イスラエル取材記」(監督:川上泰徳)の作業報酬から、ガザの女性たちのためのクラファンに、ご支援を頂きました。ありがとうございました!
▶️残り9日、あと85万円で達成!
刺繍の担い手の女性たちを守りたい。
📣応援よろしくお願いします!
クラファンのご支援はこちらから🔻
https://t.co/VwFXICWNuG November 11, 2025
1RP
「マダム、ここはテルアビブじゃない」
イスラエル人女性がパレスチナ旗を見てパニックを起こした。まるで西岸地区でパレスチナ人を脅すのと同じ権限が、ニューヨークでも見知らぬ人を脅すのに通用すると本気で信じ込んでいたようだ。 https://t.co/mngNICTYsZ November 11, 2025
「私はガザの人々が3,000ドル(約47万円)でiPhone 17 Pro Maxを買うために列に並ぶ権利を支持します。ジェノサイド国家イスラエルはこの権利を彼らから奪おうとしましたが、彼らは戻ってきました、ベイビー」 https://t.co/zWvOur0jND November 11, 2025
@Next_OneStep イスラエル支援企業であるMSが大嫌いだが、#プロジェクトEGG のレトロゲームを不自由なく遊ぶには、Windows以外の選択肢が無いので、仕方なく①。
それが無ければ、#Steam のゲームが概ねLinuxで遊べるので、③に移行する。
#SteamMachine は、なるたけ買います。 November 11, 2025
First Nationのランドクレイムが広がってる。すんごい難しい問題だと思うけど、戦争、侵略で奪った土地の権利を返すことが正解となると,全世界ひっくり返るんじゃないかね。てか現在進行形で侵略してるイスラエルとかもいるし。アメリカだってネイティブの土地だったわけだし。 November 11, 2025
アホは貴方だよ。
⭐︎台湾が分離独立したら、尖閣諸島は台湾が本気で取りに来る。もともと台湾が石油を欲しがり、中国がそれを追認したのだから。台湾有事のヒモで尖閣の首を絞めるのか?
⭐︎台湾ロビーとAIPACの繋がりに鑑みれば、パレスチナ自治政府ではなく大イスラエルと同じだ。
⭐︎東京裁判史観の否定が堂々とまかり通る啓蒙の不足、A級戦犯を合祀する靖国神社への首相参拝などが、ポツダム宣言受諾により表面的にニュルンベルク国際軍事裁判の枠組みを受け入れてもなお、第二次世界大戦後の「他国への侵略」を厳しく罰する国際秩序を乱し、ミクロな法のカルト国家でありながらマクロな国際法は無視する米国のような振る舞い(憲法無視も含めて)につながっている。 November 11, 2025
アホは貴方だよ。
⭐︎台湾が分離独立したら、尖閣諸島は台湾が本気で取りに来る。もともと台湾が石油を欲しがり、中国がそれを追認したのだから。台湾有事のヒモで尖閣の首を絞めるのか?
⭐︎台湾ロビーとAIPACの繋がりに鑑みれば、パレスチナ自治政府ではなく大イスラエルと同じだ。因みに中華民国も「一つの中国」を掲げている。
⭐︎東京裁判史観の否定が堂々とまかり通る啓蒙の不足、A級戦犯を合祀する靖国神社への首相参拝などが、ポツダム宣言受諾により表面的にニュルンベルク国際軍事裁判の枠組みを受け入れてもなお、第二次世界大戦後の「他国への侵略」を厳しく罰する国際秩序を乱し、ミクロな法のカルト国家でありながらマクロな国際法は無視する米国のような振る舞い(憲法無視も含めて)につながっている。 November 11, 2025
@sorapiyo1111111 どうせ敵国条項になってるし
国連なんてもはやDSの言いなりで弊害の方が多いでしょ?
ウクライナとロシア、イスラエルとガザ、イランとか肝心な事は何も出来ない機能不全に陥った国際機関でしかないと思う😓お金の無駄💧 November 11, 2025
イスラエルはこの状況から立ち直ることはない。人々がイスラエルのコードを使っていると知った瞬間、サムスンに起こったことを見てみろ。
人々はジェノサイドを嫌いますし、シオニストの考えとは異なり、良いジェノサイドは存在しません。 https://t.co/lW9WryGF2M November 11, 2025
西側諸国で広がる「イスラム移民」と、左翼リベラルの「共闘」現象の危険性について、海外の方から、こんな重要なメッセージをいただいたので、ぜひ紹介したい。
「一生理解できないことがある。
左翼がなぜ政治イスラムをまるで守るべき大義であるかのように甘やかすのか、本当に自分たちが引き起こしている矛盾に気づいていないのか?問題は宗教そのものじゃない。背後にあるイデオロギーなんだ。
現代の西洋左翼、あの道徳主義的でサロン左翼は、もうとっくに労働者や自由や権利を守ることをやめている。
今彼らが守っているのはただ一つ――「西欧に反対するもの」だけだ。
反資本主義・反アメリカ・反イスラエルである政治イスラムは、彼らにとって完璧な存在だ。
それによって自分たちは「善人で高潔で反帝国主義」だと感じられるから。
「敵の敵は味方」だと思っている。
でも決定的なことを理解していない
――それは自分たちの価値観すら敵にしているということだ。政治イスラムが勢力を得たら平等なんて持ってこない。服従をもたらすだけだ。
1979年のイランで見た通りだ。
共産主義者や進歩的学生たちはイスラム主義者と一緒に革命を起こした。
ところが勝利した途端に、イスラム主義者は彼らを全員抹殺した。 なのに今、同じ連中がフェミニズムだの自由だの市民的権利だの口にしながら、
それらの自由を教義によって根こそぎ否定する体制や文化を擁護している。
このパラドックスに気づいているのか? 明倭国当に勝ったら、真っ先に自分たちを黙らせる相手を今必死で守っているんだ。
フェミニズムは即座に消され、LGBTQの権利は犯罪扱い、言論の自由は処罰される。
それがすべて偽善的な多文化主義の名の下に行われている。
それは心の開放なんかじゃない。文化的な自滅だ。本当のところ、今日の左翼は「多様性」を愛しているんじゃない。
西欧に反対するもの、功績主義に反対するもの、資本主義に反対するもの、個人の自由に反対するもの――それだけを愛している。 でも気をつけろ。
もし彼らが夢見る「別の世界」が本当に到来したら、それが自分たちの終わりになる。
神政国家は議論しない。ただ命令するだけだ。
今「権利」のために奔走している人たちも、明日には口を開くことすら許されなくなる。 そして彼らは、本当にそれが起こるまで理解しないだろう。
政治イスラムが「進歩の味方」ではなく「進歩の墓場」であることを、
自分の目で見るまで気づかないだろう。
そのときにはもう遅い。
自由を否定する者を応援しながら自由を守ることなんて、絶対にできないからだ。」 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



