専業主婦 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ワイの母、超絶野心家で常に爆走してるタイプの女なんだが
・母(ワイの祖母)にやりたい習い事を悉く却下され
・唯一許可された算盤は都大会2位になるまで努力したが1位にはなれず
・薬剤師になりたくて浪人もしたが結局Fラン女子大に進み
・時代に倣って専業主婦になったが常に不満タラタラ
で、ワイへの子育てがどうなったかというと→ November 11, 2025
359RP
私の生徒は90%がママさん。
フルタイムやパート、専業主婦さん、子育て中のママさん達に人気の在宅物販。
理由は、
①自宅でできる
②子どもとの時間が作れる
③スキル、経験ゼロで出来る
④一緒に頑張れるママ友がいる。
頑張るママはかっこいい!仲間入りしたいよって人はぜひ固ポスから無料で勉強してみてね😊 November 11, 2025
105RP
これは現場を見てきた実感なんですが、自分の人生が充実しててやりたいこと&やるべきことが沢山ある人間は教育虐待親にはあまりなりません。なるのは大抵キャリアが途絶してたり専業主婦でアホほど暇だったりというタイプ。単純に、自分の人生が忙しいと子供に過干渉する暇なくなりますから。 https://t.co/wWaPnPx9rb November 11, 2025
88RP
私の生徒は90%がママさん。
フルタイムやパート、専業主婦さん、子育て中のママさん達に人気の在宅物販。
理由は、
①自宅でできる
②子どもとの時間が作れる
③スキル、経験ゼロで出来る
④一緒に頑張れるママ友がいる。
頑張るママはかっこいい!仲間入りしたいよって人はぜひ固ポスから無料で勉強してみてね😊 November 11, 2025
82RP
専業主婦なんかな?と思ってたら自分も育休手当貰ってた側で横転
自分は受け取っておいてその後潰そうとするの一番タチ悪いやん😂 https://t.co/7Eh19aYpgn November 11, 2025
81RP
私の生徒は90%がママさん。
フルタイムやパート、専業主婦さん、子育て中のママさん達に人気の在宅物販。
理由は、
①自宅でできる
②子どもとの時間が作れる
③スキル、経験ゼロで出来る
④一緒に頑張れるママ友がいる。
頑張るママはかっこいい!仲間入りしたいよって人はぜひ固ポスから無料で勉強してみてね😊 November 11, 2025
76RP
@presia_kijima 専業主婦になって欲しい方と結ばれればいいだけでは?共働きしてほしいなら、男は毎日家事をどれだけやるのかも明確にしてもらわないと女も引きますよ。 November 11, 2025
31RP
女性達は安心してくださいねー
「女一人養えない男が悪い!」で、いいんですよー
だから自身をもって「専業主婦希望」と言っていいんですよー
女性は自由なんです https://t.co/Mc2R06Cv1h November 11, 2025
30RP
今の時代に「結婚したら、仕事を辞めて専業主婦になりたいです」って言う人は専業主婦しないと思う
絶対、夫に文句言う
「家事手伝ってくれない」「私ばっかり」
「仕事いけていいね」「私の方が大変」
「稼ぎが少ない」「あれ欲しいこれ欲しい」
容易に想像できてしまう https://t.co/ikcKNkTOaS November 11, 2025
29RP
今日は、第51回市川市保育施設大会に出席させていただきました。
永年勤続された先生の表彰があり、謝辞としてご挨拶された先生のお話が素晴らしかったです。専業主婦を経て子どもを育むことの楽しさややりがいを感じ、保育士資格を取って勤続10年以上となった、というお話で、四季を感じながら子どもたちと過ごす日々への愛情が語られていました。
改めて保育士は素敵な仕事だなと。
保育士不足が言われて久しく、取材でいくつも園を拝見しましたが、先生の気持ちに余裕がある園は、子どもたちもにこにこです。
だからこそ配置基準の改善など、現場に資する政策をこれからも訴え続けます。
そして保育園の利用時間が長時間にならずに済むような、社会全体の労働環境の整備も。
#小林さやか #千葉県 #国民民主党 November 11, 2025
27RP
専業主婦への回帰という波はアメリカでも定期的に来ますね。女性が「仕事も家事も子育てもすべて一人でこなそうとした結果、燃え尽き、疲弊してしまったためだ」と。/米国で「従順な専業主婦」願望、仕事と家事両立に疲れ伝統回帰 - 倭国経済新聞 https://t.co/OY56Mz3jff November 11, 2025
25RP
@jinushimusume それが嫌で気楽に生きたい人が多いから大家族や近所付き合いが減っているのが現実。近所付き合いは、実際は暇で過干渉な老人や専業主婦が介入してきたりなどで大変なことが多いそうです。だから最初から関わりたくない人が増えたのでは November 11, 2025
22RP
子供産める若い子さがしておいて専業主婦ひくような甲斐性なしの男しかいない結婚相談所やばいなあ
それで女には出産育児家事と仕事もやっておしんみたいに尽くせ!と教え込む相談所なんか絶対娘にはいかせられない https://t.co/OX08NIBGsp November 11, 2025
12RP
射手座の結婚後♐
・専業主婦/主夫には向かない
・いつまでも関係に新鮮さを求める
・結婚後も仕事をして、自立することで輝く
・子供がいても、はたからファミリー感があまりにじみ出ない
・離婚に対する沸点は低く「まあ合わない離れた方がいいでしょ」くらいのノリ
・複数回結婚する人が多い星座 November 11, 2025
12RP
@madogiwa_fire 3人出産したら、暮らしに困らないぐらいの手当がもらえないとダメだと思います
出産して子供を育てるだけで、倭国の社会に貢献しているのです。もっと専業主婦で暮らしていけるような世の中のシステムにしてほしいです。 November 11, 2025
12RP
うちのゴミ専業主婦妻が実子誘拐なんぞしていなければ、今頃は海外旅行して子供に良い経験を与えることも出来ただろう
財産全部バカ妻との離婚費用に消える
それでアホ妻は私からの養育費で子供に迷惑をかけながら細々と実家で生活するんだから、頭がおかしいの極み November 11, 2025
11RP
裕福な家の子弟が多いから、東大は今でも専業主婦家庭出身の学生も多いですよ。
彼らは馬鹿じゃないので、「女性差別」と責められる様な本音は皆までは言わない。
「自分の女」にしか言わないんですよ。それ以外に言うメリットはないから。 https://t.co/r2PqJgEM2G November 11, 2025
10RP
ハイスぺ男性って、自分が勉強も仕事も頑張って来てるから、人生の主題が「楽したい(だから結婚したい)」みたいな女子は、理解できないし近付きたくないのよ。
家のことをちゃんとやってくれる専業主婦は歓迎でも、「何もしたくない」専業主婦は嫌なの。
専業主婦ほど「クオリティ」に差が付くものってないと思うし。 November 11, 2025
10RP
@tenpanonanpa 奥さん良かったです。もう元奥さんか。一連遡ってみましたが、あなたとは別れて正解だと思います。相手の気持ちに寄り添う能力ない人との生活は、元奥さまが気の毒すぎる。元奥さまの為に良い決断をされたと思います。
最後に、収入少ない男の為に専業主婦するなんて、愛がなきゃ絶対やらないですよ… November 11, 2025
10RP
最後普通泣いた。野原ひろしはめっちゃいい旦那だよ。子ども2人、マイホーム持ちで奥さんは専業主婦。不倫もせず奥さん一筋。子煩悩。最高な男
https://t.co/T9ho1I6p9V November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



