専業主婦 トレンド
0post
2025.11.21 18:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今の若い人は小さい子どもがいる状態で東倭国大震災を味わってないやろ。あの頃は専業主婦も多かったからまだ良かったが交通網が麻痺して両親が2人とも数日自宅に帰れなかったら小さい子どもたちはどうするんや?わいは奇跡的に育休中だっからなんとかなったけど夫は都心から帰れなかったよ。 https://t.co/UZX9hJvtGL November 11, 2025
14RP
「のび太くんの価値観も需要がある」と言っている人へ。
現実には「出来杉くんみたいな価値観の人と結婚して、専業主婦になる」人が多いです。
そして出来杉くんは奥さんが専業主婦でも家事育児するタイプだと思います。 https://t.co/ppQ89XIYkk November 11, 2025
13RP
私はいつもの弊創作エージェント♀で
生徒会長🍣×入学前の新入生エー♀で4コマ2本
教師🍣×卒業生専業主婦エー♀で短いマンガをそれぞれ描きました!(※別世界線)
よその夢カプも描かせていただいております、学パロ特有の騒がしさを楽しんでいただければうれしいです!
よろしくお願いいたします! https://t.co/6rx40xMqSO November 11, 2025
8RP
欧米でも1960年代のトラッドワイフ(専業主婦)の懐かしむ層が出て来てるしそれはマジでありそう。バリキャリ女性も65歳の定年までおっさんに交じって働いて摩耗したがってる人はほとんどいないんだよな。 https://t.co/ej6BB9jMGF https://t.co/eUxMYz5rKb November 11, 2025
4RP
自分の育児は専業主婦と同等の質って認めてほしいのに、長期ブランク後の復職は絶対絶対超超超低スキルって言いたいのはどういうことなの? https://t.co/LLfdDGOR90 November 11, 2025
1RP
これは昔も今も変わらない
氷河期世代の売れ残り晩婚バリキャリ自認ワーちゃんたちがXで狂ってレスバする原因はほとんどこれ絡み
専業主婦の話題に触れた時、価値観の違いと捉えてサラッと流せないワーは煩悩が残っているから本当のバリキャリではありません
負け犬の遠吠え https://t.co/vU1xxUk9Gb November 11, 2025
1RP
語学力は分かりやすいニーズです。「地域の歴史や文化に詳しい」ものの「語学に苦手意識がある方」と、留学経験のある専業主婦の方、国際的な仕事をしていた定年退職者。マッチングすることで地方自治体や観光系事業の方のインバウンド関連のお困りごとを解決。素晴らしい人材は地域に眠ってます。 https://t.co/JTt75jNhVw November 11, 2025
産休入りして約1週間ほぼ毎日夕飯を作ってみて思ったこと。こーれ専業主婦無理です…
①料理がめんどい
②片付けがめんどい
③慣れと言われたけど…夕飯のみでこの状況、お母さん達は朝食にお弁当でしょ…無理むりムリ!専業主婦になりたがってた自分殴りたい😂
栄養とかわからんし!買い物もダルい! https://t.co/wnqJkB3cxo November 11, 2025
年金制度に文句言う人多いけど、TVとか雑誌で言ってるのって煽ってるだけよ。
実際にはリタイアして、年金もらい始めて、10年以上生きれたらお得。
専業主婦なんて特に、保険料払ってなくても国民保険もらえるんだから。
本当に優しいよくできた仕組みだと思うよ。 November 11, 2025
カス家族へ
俺達ような聴力障害者がのうのうと楽に生きれると思うな。何が「結婚して専業主婦として相手の家族を支えてく」だ。貴様みたいな無能に何ができる。バイト経験は0、職場は聴力が原因で1ヶ月で辞めるようなカスに人は救えねぇよ。社会の足枷がクソみてぇな夢見てんじゃねぇよ泥でも食ってろ November 11, 2025
これ(養いたくない男子が増える)に関しては専業主婦なのに家事育児も夫に負担させまくってその空いた手間暇を夫叩き含むツイ廃に費やしている一部の方々が悪目立ちしてる影響もある気がしています。
ネット上の発言機会が多い分声が大きくなりやすいでしょうし。 https://t.co/N0jbHB1mk0 November 11, 2025
#遅咲き絵師の輪
色々あって専業主婦になり子育てしながら在宅で何かできないかと独学でイラストをはじめて3年経ちました🙌🏻
透明水彩で下書きから全てアナログで描いています✍🏻
これから咲けるように頑張ります! https://t.co/bplA3oAOB4 November 11, 2025
@servo_air @minamiyoro @UfOrUBZo4T3HcWq @parcorixer @goodluck1185 @oyukihan1126 @chinachina2000 @motoziizasdesu 凄いですよね。何の医学の知識もなければ算数すら出来ないただの専業主婦が現役の医師に向かってこんなこと言うとか、もう本当ヤバいとしか言いようがないですこの人。 https://t.co/jvkt3xtfnW November 11, 2025
@servo_air @minamiyoro @UfOrUBZo4T3HcWq @parcorixer @goodluck1185 @oyukihan1126 @chinachina2000 @motoziizasdesu 凄いですよね。何の医学の知識もなければ算数すら出来ないただの専業主婦が現役の医師に向かってこんなこと言うとか、もう本当ヤバいとしか言いようがないですこの人。 https://t.co/jvkt3xtfnW November 11, 2025
専業主婦世帯は2人目を産んでも上の子の面倒を家で見てるんですから、上の子の保育園のお迎えくらい当たり前ですよね
むしろ保育園に多額の税金使って上の子を預けられることを感謝すべきで、文句なんて言える立場じゃない November 11, 2025
@aki312326933442 そうそう!分かる!
男の子のママは特にひどい💦
聞いてて怖くなる💦
働いているママだって子育てしながら飲み会にも参加するのに、専業主婦が出られないって何?
昼間に食事の用意してから出てくればいいじゃん?
しかも夫が承諾してくなら、それで良くない? November 11, 2025
@morurunrunrun 育休産休なんて倭国ほど長く取らずにとっとと職場復帰するし、専業主婦に憧れる女性なんて倭国ほどいないわ🥺面白いのが、大して仕事も出来ないような女に限って文句垂れるのよね…🥺 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



