1
定年
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
上記の人物は私を偽装脱会者と決め付け、お前が首になるまで大学に通報し続けてやると脅迫し続けている。私は定年近い大学教員なので今更恐れるものはないが、こういう輩は実際の現役信者の職場・学校にこれまでどれだけの非道な真似を働いてきたか分からない。反統一の悪行の一端を明らかにしたい。 November 11, 2025
1RP
@aa_6677656754 上川陽子外相について名前を間違えた上で、「おばさん」「美しい方とは言わない」と上から目線のジャッジするマウント野郎って事か。
とっとと定年制やって
即刻引退してほしい。 November 11, 2025
60歳で「退職金2,100万円あるから悠々自適に暮らす」という発想そのものが、
すでに“昭和の物語”なんですよね。
令和の現実では
・寿命は30年近く残る
・年金は目減りし、物価は上がり続け
・社会との接点を失うと認知やメンタルにも影響する
・家庭では「ただ家にいる夫」は負担になる
つまり「退職=ゴール」ではなく、
そこからが“第二の働き方”を設計する時代。
お金の問題でもあるけれど、
もっと深刻なのは 生き方の再設計ができていない男性が多いこと。
倭国の定年問題は、老後資金の不足よりも、
昭和を引きずったまま令和に突入してしまった社会構造の歪みが核心にある。
https://t.co/9AojzoJYeP November 11, 2025
資産形成をガチる事により失うもの
・友達(話が合わなくなる)
・物欲(無駄だと感じてしまう)
・経験(お金使えない症候群を発症)
・時間(為替・株価・資産ばかり確認)
結論、月3万円くらい貯金して、後は好きな物を買いまくって、定年まで勤め上げる人生の方が案外幸せなのかもしれない November 11, 2025
周りの開業医の先生たち
60歳くらいだけど、会うたびに
早く引退したい
休みたい
継いでくれなかったらどうしよう
ゆっくり妻とすごしたい
って言う人おおいな
眼科だと定年後仕事ないからって開業する人割といるけど
実際定年後、辞めたくなってる先生が多い印象
もう疲れちゃったんだろうね November 11, 2025
純粋に両親を尊敬したままでいたかった。矢鱈とこの土地を残した俺スゲーって言ってくるけどさ。確かにスゲーけどさ。
あーあ。定年後は年金貰えるまでのらりくらりと遊んで暮らそうと思ってたのにな。何十年もかけて何千万円も積み立てたのにな。なんだったんだこの何十年。虚しい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



