安全保障 書籍
0tweet
2025.02.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
やっぱね、岸田とか石破のような、総理大臣になる事が人生の目標だったような奴に総理大臣やらせちゃ駄目なんですよ。
安倍元総理は、拉致問題や歴史問題等が解決しないのは戦後倭国の安全保障面に問題があるからなので、それを改善しようと長年尽力されたんです。そしてその多くが実現されました。 February 02, 2025
6RT
ロサンゼルスの方が倭国のお米安いってどういうことよ。倭国では中国人が買い占め、転売ヤーが暗躍。食料安全保障も何もない国。
米の高騰で倭国は悲鳴→LAでの価格に驚き まさかの"逆転"「輸送コストをかけてもこの金額です」 | ENCOUNT https://t.co/FknJtzo5iO February 02, 2025
4RT
残念ながら安全保障に於いて海外の民間通信インフラに頼ると言う線は無くなったしスターリンクは今後使用しない理由の選択肢を与えてしまったのは失策だと思うな…本当に大丈夫なのか February 02, 2025
4RT
間に合わなかった事例もあるようだ。国家核安全保障庁はDOEの部局で核兵器の担当だが、解雇された重要なスタッフを再雇用しようにも政府支給の電子メールアドレスの利用が停止されていて連絡がつかなくなっていると伝えられている(8/n) February 02, 2025
3RT
@UNIC_Tokyo これは重要かつ悲しい瞬間であり、身元確認プロセスは遺族への公式発表をもって終了する予定である。
棺はイスラエル国防軍(IDF)とシンベト(イスラエル安全保障機関)軍の監視下で輸送され、安全に到着したことを確認した。棺は赤十字によってガザのイスラエル治安部隊に移送された後、 February 02, 2025
1RT
核兵器の超大国が、
その管理人員を大量に、しかもずさんな方法で解雇というものすごい場面が出現。
慌てて、正規手続きではないこのデタラメな解雇を取り消すよう、米国家核安全保障局(NNSA)が政権に求め、必死に各個人の連絡先を確認→復職依頼をかけた。
https://t.co/CTrqmx1ksD February 02, 2025
1RT
全ての政策は、国の安全保障があって始まりますが
命を懸けて、毎日国防に従事している、自衛隊が嫌いで、敵方を利する報道をする既存メディアは、自衛隊や国防に関しても、国民が知るべき事実を報道せず、誤った洗脳工作を行っているのが実態です。 https://t.co/JAB7K8dbUO February 02, 2025
1RT
倭国の食料自給率はわずか38%、地球温暖化で、大雨、旱魃、農作物に世界中で被害が出ている。戦争や紛争でシーレーンが破壊されたら輸入も止まる。中国などに買い負けることも。私は目先の米の値段の事を言っているのではない。食料安全保障を守る為の国民理解を求めているのだ。 February 02, 2025
1RT
@royterek 「停戦してやるから鉱業利権を寄越せ。今後も兵器が欲しけりゃウチの取り分増やせ。で、停戦は後々の安全保障とは違うし、ウチはロシアと手打ちして経済交流するからロシアはまた軍備拡充するかもね。その時は自分たちで考えてね」ですからねえ。 February 02, 2025
一昨日、一般財団法人尾崎行雄記念財団から、2枚の賞状を拝受しました。
私の編著書『国力研究』に総合部門の大賞。
著者『倭国の経済安全保障』に国政部門の大賞。
そして、今夜は、産経新聞出版の主催で、『国力研究』共著者の有識者の先生方との祝賀夕食会を開いて頂き、とても嬉しく存じました。… February 02, 2025
@yamatogokorous そもそも論として倭国の同盟国はアメリカのみであり、安全保障について相互協力を約束しています。
アメリカの現政権がロシアと仲良くすると決めて平和への道づくりをしているのに、同盟国でもないウクライナに入れ込んでるのは地位協定違反であり安全保障条約違反ですよね。
岩屋は外患誘致だよ February 02, 2025
寡頭農家、寡頭食企業に食の安全保障を預けるのは、国民を食によって脅迫し容易くなるからだ。食料危機の演出も容易になる。
そんな事するわけない?
国民の事をそこまで想い心配して下さる奴等がしている事ちゃんと見てる? February 02, 2025
スターリンクが安全保障うんたらかんたらとTLで観測されるが、まともな国は軍独自でネットワークを構築する能力がある。(使い勝手は別として)
自衛隊だと新野通がこれにあたるか。
古今上手く行かない作戦・戦闘は通信が上手くいってない場合が多いのは有名な話 February 02, 2025
@KING_MASAYUKI @NiKiTa_32156 一份不包含安全内容的采矿协议,就跟中美当年的大豆协议,或者美加墨协议一样是一份纯经济协议,他们一个谈了一年半一个谈论一年
乌克兰现在没说不还钱,不给安全保障就当纯经济协议签也行,但现在这份采矿协议涉及最高5000亿,你让他们一周不到就谈完签署,于情于理说不通,不骂你骂谁 February 02, 2025
@himuro398 【暴露】
↓
コメ高騰のウラ真実
(元・農水省 山下氏の記事)
「自民とJAが何をやってきたか」
次の選挙に向けてなんとかして拡散したい
コメは食糧自給率100%だったのに…
食糧安全保障面でもリスク
放出後は1年で買い戻し=高い値段キープ
本当にひどすぎる
https://t.co/kxudvYBaC9 February 02, 2025
@4RygOC0vJEwjTpl 【暴露】
↓
コメ高騰のウラ真実
(元・農水省 山下氏の記事)
「自民とJAが何をやってきたか」
次の選挙に向けてなんとかして拡散したい
コメは食糧自給率100%だったのに…
食糧安全保障面でもリスク
放出後は1年で買い戻し=高い値段キープ
本当にひどすぎる
https://t.co/kxudvYBIrH February 02, 2025
金価格上昇中⤴️
🇺🇸が通貨を武器(経済制裁)に利用するのであれば
安全保障対策として
🇨🇳🇷🇺🇮🇳が米ドルを売って金を買う
この流れはわかるけど
シカゴ金先物を現引きして
🇺🇸に金の現物が集まっている動きは何🤔
金兌換を担保した仮想通貨を新たに創設するとか
とんでもない事考えてる?
#資産運用 February 02, 2025
@sawayama0410 そもそも論として倭国の同盟国はアメリカのみであり、安全保障について相互協力を約束しています。
アメリカの現政権がロシアと仲良くすると決めて平和への道づくりをしているのに、同盟国でもないウクライナに入れ込んでるのは地位協定違反であり安全保障条約違反ですよね。 February 02, 2025
【独自】倭国の最先端電池技術が中国に流出の危機…!?「経済安全保障」のウラでひそかに広がるヤバすぎる落とし穴(大西 康之) - 2ページ目 | 現代ビジネス | 講談社
以前読んでた記事で残してた。 https://t.co/UiytTWkQ9D February 02, 2025
今回のゲストもコバホークこと自民党の小林鷹之議員で豪華でした
岡本さんは経済以外でも外交や経済安全保障なども語れますね
自民も公明もこの二人を総裁・代表に据えるぐらいの大改革をやってほしいです
サンドイッチのポポーに行きたい😆
#公明党のサブチャンネル
https://t.co/LSdrVzr2rI https://t.co/ZEh8EogJlA February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。