1
好奇心
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
(金が続く限りでの)推しと(一瞬の)話題性しか頼りにしない文化産業は、これから先細りしていくだけだ。だがここまで経済が悪いと、どうしてもこうなってしまう。本当は正常で健康な好奇心の賦活が必要なのに、そのインフラがほぼほぼ崩壊してしまっている。本をタダで配っても読まれないだろうし。 November 11, 2025
7RP
大好きな本なので帯にはボランティアで参加しました。私は化学者のつもりなのですが、学校に行けなかったはずのおばあたちの知恵、生きた化学に圧倒されました。米軍基地から持ち出した機械油で揚げ物した話とか、逞しくて元気なおばあたちに好奇心を分けてもらえます。おすすめです。 https://t.co/cypbQJWafg November 11, 2025
6RP
「化学を暮らしに応用するおばあたちの方がよっぽど化学者ではないか(…)夜間学校を楽しむおばあたちの好奇心には「義務」教育とは違う学ぶことの喜びがあふれている」
『日経サイエンス』1月号にて藤井一至さんが、復刊した『めんそーれ!化学』をご紹介くださいました。
https://t.co/1U7jP4YfGF https://t.co/iD0H38KVyL https://t.co/cV5vZOCjUa November 11, 2025
6RP
「はぐれんなよ?」
冷静さと好奇心でこの未知のエリアを探索し、隠された真実を明らかにしようとする……複雑な魔力と過去に対峙した時、混沌から秩序を見つけ出し、再び忘れられない記憶と向き合わなければいけない……
#ニューカニ #新イベント予告 https://t.co/hkkiCFIrDZ November 11, 2025
5RP
中島健人、コーチのホリデーキャンペーン
新ビジュアルに登場🎄✨️
子どものような好奇心と
“着飾る楽しさ” をテーマに
無限の想像力と希望を表現🎁
🎥動画も公開
https://t.co/KlJ2XmRxMU
#中島健人 https://t.co/J4vfm4vn3u November 11, 2025
2RP
コーチ、2025年ホリデーキャンペーンに中島健人を起用🎄👑
⏬子供のような好奇心と“着飾る楽しさ”がテーマ✨
🔗https://t.co/CNXbZjWjYW
#コーチ @Coach @coach_japan #CoachNY #CoachJapan #KentoNakajima #コーチバッグ #中島健人 #ケンティー #Emomiu💜 https://t.co/xTnwFKxVLP November 11, 2025
2RP
Wikipediaサーフィン
1日5分と決めて何のあてもなくwikipediaサーフィンを続けていたことがあります
Wikipediaは百科事典的なものなので、何か有用な知見を導いているわけでもなく、結論のない読みものなのがポイントで、
(何なら間違っていることもままある)
一生使わない知識をムダに溜め込むためのものなんですが
・脳の連想ネットワークが広がる
・問題解決の視野・視点が広がる
・記憶領域が広がる?気がする
・比喩・説明のレパートリーが増える
・好奇心が刺激されて更に新しい知識を入れたくなる
・人とのアイスブレイク、余談などの会話の緩急に使える
などなど、よいこともあるような気がしています
全く知らない領域の知識を5分真剣に読むと、結構な量のインプットになりますし
5分だけの習慣化なので、ハードルが低いわりには毎度新しい知識でマンネリ化しにくいので、
習慣化そのものを身につけたり、今日も達成できたという、達成感、自己肯定感を育てるにはお手軽です November 11, 2025
2RP
触れた物から他人の記憶を読み取る青年が追う、奇怪な児童失踪事件。
彼が対峙したのは、SNSでの拡散や人々の無責任な好奇心を糧に肥大化する、現代社会の病理そのもののような「影」でした。
観測されることで実体化する怪異と、因果を断ち切るために支払われる「忘却」という重すぎる代償。
創作が現実に牙を剥き、誰かの悲劇がエンタメとして消費される今、この物語が突きつける問いはあまりに鋭利です。
救済は祈りか、それとも虚無か。静謐な絶望に浸るダークファンタジー。
【忘却の螺旋と、影喰いの揺り籠】
▼物語の続きはこちら
https://t.co/EVu6XWBBMO
#ai小説 #短編小説 #ホラー小説 November 11, 2025
1RP
11/28金
牡羊♈️人と比べないで。自分だけの幸せを見つけて。
牡牛♉️変化に抗わないで。好奇心に従って。
双子♊️警戒を解いて。誰もあなたを傷つけない。
蟹♋️全体を見て。大まかな流れを把握して。
獅子♌️偶然の一致に注目。意味を深掘りして。
乙女♍️観察して分析しよう。直感を加えよう。
天秤♎️最高の未来を想像して。夢が明確になる。
蠍♏️万人に好かれなくていい。ありのままの自分でいて。
射手♐️真実はひとつではない。多角的に考えて。
山羊♑️夢の見直しをして。現実的に考えよう。
水瓶♒️リーダーシップをとって。忍耐強くいて。
魚♓️力がみなぎる。新たな目標に向かって進め。
#今日の運勢 November 11, 2025
1RP
◤🏯徳川吉宗 誕生日🎂◢
本日(1684年11月27日)は、オシロボット #和歌山城 のシロダマ(武将)・ヨシムネ(#徳川吉宗)の誕生日(旧暦・貞享元年10月21日)🎉
享保の改革を断行し「米将軍」とまで呼ばれた、質素倹約を体現する厳格な為政者。
…しかし、それは将軍としての公の顔に過ぎなかったのかも。
その内には、武道を奨励し自らも鍛錬に励むほどの熱い魂、熱海から江戸城へ温泉を運ばせたほどの温泉愛、そして異国の象に目を輝かせ、馬の品種改良にまで乗り出したという旺盛な好奇心を秘める。
シロダマとして、将軍という重責から解き放たれた今、内に秘めた「好き」が爆発、最新のジムや健康法、全国の温泉巡り、そして現代競馬の血統図に興味津々。
かつて幕府を改革したその有り余る情熱は、いつも気だるげなハルトミ少年に、少々煙たがられながらも、彼の「意識改革」に注がれている、という噂も?
#オシロボッツ November 11, 2025
1RP
OK!!広島"推し食"グランプリ
決勝ラウンド開催中🔥
ファイナリストの
東広島こい地鶏が紹介されます
📺広島テレビ(4ch)
丸ごと!好奇心♥知っとる⁉
🗓️11/28(金)10:25~
広島県内唯一のブランド地鶏です
ぜひご覧ください👀
投票は👇
https://t.co/mZh86bwRqP
#OK広島 #おいしい広島 https://t.co/vak5S9gDKQ November 11, 2025
1RP
@Masters_Bar 初心者以外となるとあまりにも幅が広すぎるので何とも…
個々の好奇心の差だったり他人のデッキを触る事に対する抵抗感だったり要因は様々…
高額カードとか入ってたら怖いですね(( November 11, 2025
=実話怪談=■幽霊を見る方法■
S君は「幽霊が見てみたい!」と心霊スポット巡りをしていました。噂の絶えない「ある山」で起こった心霊体験。好奇心で見てしまった者はどうなるのか。
https://t.co/hkp3Wf2YUo
#実話怪談 #怪談 #不思議な話 #怪異 #怪異譚 November 11, 2025
@Science_Release 研究に対する好奇心と研究者へのリスペクトがあるなら、9分9厘問題ないと思いますよ。
私はISASのシンポジウムで何度もやったな~。
彩恵さんなら大丈夫だ!w November 11, 2025
@kurakura20xx CS改めて読むと、好奇心キャラっぽいんだけど
その実は自分の中に確固たる答えを持ってしまっており完結してしまった自分の世界から逸脱する者を求めている探求者キャラで、答えのない問いというのは何を考えても不毛でループする話ではなくて、突き詰めるほど新たな答が出てくるもの November 11, 2025
@mdfujita 冷静に読んだら文章が小泉構文。
自分はそんなこと気にせず「ほーんTOTOよりアメリカのメーカーの方が売れてきてんのか。なんでなんで?」という好奇心だけで開いてしまった。
如何に自分がネット上で文読まずにドンドン情報取り入れようとしているのかが分かるな。 November 11, 2025
[あなたは「妖精」タイプです!]
新しい知識を吸い上げ、それを自分の哲学として花開かせていくあなたは「妖精タイプ」。歴史書や専門書など、重厚なテーマであっても臆せず飛び込み、自分の価値観の糧にしていきます。好奇心は深…
#読書家16タイプ診断 #shindanmaker
https://t.co/G1He1qhwua November 11, 2025
定期的に“スーツケース化”の人を見かけるのでいい加減好奇心が優ってメディア欄覗いたら、大昔に見た美人が箱に押し込められるやつよりよほど健全で平和な感じだったので安心すると共にあのRAMさんがフォローしてると知って再び不安になるなどした… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



