1
アンチエイジング
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
紫外線って、本気で“老化の元凶”なんだなって思った。
医師の友達が言ってた話なんだけど――
17年引きこもって社会復帰した50歳の男性、
物理的にずっと紫外線を浴びてこなかった結果、
肌も見た目も“ありえないほど若い”らしい。
シワも少ない、くすみもない、質感も20代みたいで、
医師が見ても「UVカットの威力えぐい」と納得レベル。
結局、どんな美容より
“紫外線を浴びない”が最強のアンチエイジングなんだよね。 November 11, 2025
375RP
⚡真夜中トンズラ🤣帰宅🌷
11月14日 ㈮ の記念日
世界糖尿病デー
ウーマンリブの日
パチンコの日
関門橋の日
いい石の日
タルタルソースの日
盛人の日
アンチエイジング日
大分、埼玉県民の日
ケンキの日
医師に感謝する日
いい上司の日
人生100年時代の日
GAPとSDGs農業の日
昨夜の現地逃亡🥰神戸 https://t.co/tMrzzh0epk https://t.co/dat2dxtqUp November 11, 2025
171RP
🐱#豆太のママ当選報告
【公式】話題の本.com
@幻冬舎ゴールドオンライン様
@wadainohon_com より
薬剤師/健康美容コンサルタント
#宮本知明 さん著
誰かの真似じゃない!
わたし専用セルフケア大全
を頂戴しました📗📚✨
とても気になっていた本の当選✨
すごく嬉しい♪♪
ありがとうございます🥰
この本は、チェックシートで自己診断しながら 私らしさと私にピッタリな健康法をセルフプロデュースするのをサポートしてくれる素敵なバイブル☺🌸
現役で働きながら この先の人生を考える時に重要ポイントになってくる、健康問題と栄養療法、話題の腸活、漢方など心と身体丸ごと細胞レベルで見直しながらアンチエイジングに導いてくれる、とても魅力的な本です📖´-
女性として知りたいことがギュギュっと詰まった一冊💕
しっかり読んで、わたしが わたしを大切に労わり、うんと幸せにしてあげようと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
話題の本.com様は、読んでみたくなるような素敵な本のプレゼント企画を定期的に開催してくださっています🥰🎁
気になる方はぜひぜひ、話題の本.com様のアカウントを覗きに行ってみてくださいね👀💕 November 11, 2025
146RP
おはざます☀️
昨日は朝から夜までバタバタでした💦
私も新プロジェクトがスタートする🤭ww
うーん🤔ファルコムの新プロジェクトが気になるわ〜😂
今日はアンチエイジングの日であり、いい石の日であり、パチンコの日らしい❣️🤩🪨⚫︎
・私は職業柄で毎日アンチエイジングには気をつけてます⚠️
だからお肌はツルツルで若いもんにはまだまだ負けないわよ🤩ww
年齢を重ねても活き活きと活躍する為の活力は…『見た目の若さ』を保ち続けること✨
・いい石の日⁉️私はスピってはないけど、けんじゃの石をください🙏✨ww
・私はパチンコは苦手デス💦長時間座って画面を見るのが無理なのよ…
若い頃に数回やったぐらい😂
ギャンブルは競馬のみ🐴ww
しかし、界の軌跡Ⅱまで3年待つのかぁ…中学や高校なら卒業しちゃいますね🏫ww
株主総会で何らかのサプライズ発表してくれないかな⁉️DLCとかさ…😂
⬇️
#界の軌跡 #空の軌跡the1st
#軌跡シリーズ November 11, 2025
89RP
🧴【11/14(木)サブロー占い】🧴
今日は《アンチエイジングの日》✨
“いい(11)とし(14)”の語呂合わせから生まれた、
年齢を重ねても若々しく元気で生きるための記念日💪🌿
アンチエイジング=美容だけじゃない。
食事・睡眠・運動・心の健康…全部ひっくるめて“自分を大切にする日”💫
サブローも今日は保湿クリーム塗りすぎてテカテカ😂✨
🎯朝の運試しインスタントウィンはこちら👇
https://t.co/SQbBbFYyyD
当選した人は マネー爺(@saburou_money)をフォロー のうえ
結果スクショをDM してね📩
🔮本日の12星座ランキング👇
1位 ♌しし座
心のデトックス日🐠 ゆっくり整えるほど若返り効果UP✨
🎨ラッキーカラー:水色
🔢ラッキーナンバー:4
2位 ♌しし座
魅力が爆上がり🦁 自信ある姿勢が“美のオーラ”をまとわせる!
🎨ラッキーカラー:金
🔢ラッキーナンバー:7
3位 ♍おとめ座
マイペース美容が吉🐮 スキンケアや睡眠をしっかり確保して◎
🎨ラッキーカラー:白
🔢ラッキーナンバー:1
4位 ♊ふたご座
情報収集が開運のカギ📚 新しい健康法・美容法にツキあり!
🎨ラッキーカラー:黄
🔢ラッキーナンバー:6
5位 ♑やぎ座
生活リズムを整えると最強⛰️ 朝のルーティンがあなたを変える。
🎨ラッキーカラー:茶色
🔢ラッキーナンバー:5
6位 ♎てんびん座
ちょっとした気遣いで魅力UP✨ バランスの取れた食事が吉。
🎨ラッキーカラー:青
🔢ラッキーナンバー:2
7位 ♈おひつじ座
元気いっぱい🔥 運動すると美容にも運にもプラスに!
🎨ラッキーカラー:赤
🔢ラッキーナンバー:9
8位 ♒みずがめ座
癒し運が高まる🍀 ハーブティーやアロマで心を潤して。
🎨ラッキーカラー:ピンク
🔢ラッキーナンバー:8
9位 ♏さそり座
集中力は高いけど頑張りすぎ注意😅 休息も若さの秘訣。
🎨ラッキーカラー:黒
🔢ラッキーナンバー:3
10位 ♉おうし座
細かいことが気になりがち💭 気持ちの余白を意識して。
🎨ラッキーカラー:緑
🔢ラッキーナンバー:7
11位 ♐いて座
楽しさ重視はいいけど暴走注意😂 食べすぎ飲みすぎはNG!
🎨ラッキーカラー:オレンジ
🔢ラッキーナンバー:6
12位 ♋かに座
頭を使いすぎて疲れがどっと💦 今日は早めの睡眠でリセット!
🎨ラッキーカラー:グレー
🔢ラッキーナンバー:2
💬サブローのひとこと
「“いい年”を迎える準備は、今日の自分を大事にすることからやな✨
最後の謎キャラ。。。何かのフラグか??😎🧴」 November 11, 2025
82RP
大事なことなので、ぜひ聞いてください。
冬はやっぱり「鍋」が最強です🍲
でも「どんな鍋を食べたらいいの?」って迷うこともありますよね。
そんな時はこの鍋レシピを試してみてください✨
美肌・免疫・アンチエイジング・睡眠を助ける、
“4つのテーマ別鍋” を図解でまとめました。
栄養アップのコツや美味しさの秘訣は⤵︎ November 11, 2025
73RP
これだけは守ってほしいアンチエイジング習慣
・睡眠は規則性(就寝・起床±1時間)
・顔を擦ってクレンジングしない
・添加物まみれの食事を避ける
・朝イチは日光浴
・紫外線対策は365日必須
・60分座ったら一度立つ
・寝る前のスマホは封印
・筋トレ週2回
・すき間HIIT 3〜6分/日(階段ダッシュ等)
・就寝の90分前,湯船に毎日浸かる
・ストレス放置を習慣にしない
・空腹時間を1日12時間以上つくる
・冷たい飲み物ばかり飲まない
・暴飲暴食の翌日はリセット日を設ける
・フロス習慣+定期歯科
・年1の採血で不足チェック(鉄・D・亜鉛など)
意外とあるな。
でも、どれも“将来の自分の見た目”を守るための大切なルールです。
今日からひとつ守ってみませんか?保存推奨です。 November 11, 2025
68RP
おはようございます🗾
昨日の日中は温かい時間を
過ごせましたが
今日は寒さが戻りそうです
11月14日は
いい(11)とし(14)から
アンチエイジングの日
アンチエイジングとは
予防医学だそう
美容面→見た目に若々しい
健康面→体 心 脳の健康
・バランスのとれた食事
・適度な運動
・質の良い睡眠
が大切ですね
適度な運動が難しい方は
日頃から階段を利用したり
早歩きで歩きましょ🚶♀️
紫外線対策や☀
ストレスも上手に発散
しましょ⛳️🚗☕📚️♬
今日も笑顔でよろしく
お願いいたします😊 November 11, 2025
49RP
今日は #アンチエイジングの日 💆🏻♀️
「いい(11)とし(14)」と読む語呂合わせから制定されました✨✨
🐻❄「みんながアンチエイジングのために気を付けていることはなんでふ?
ちなみにボクはよく寝ることでふ🐑💤」
#Haier #イラスト #ハイアール #今日はなんの日 #レイトくんと仲良くしたい https://t.co/mkAIGWTSPM November 11, 2025
48RP
おはようございます🗾
今日は日中は晴れそうです
お参りに行かれる方も
多いでしょうか⛩️👘👦👧
11月15日はこんぶの日🪸
七五三と同じ日に
子供たちが栄養豊富な
昆布を食べて
健やかに育つことを願う
思いがこめられています
昆布は
・ミネラル豊富で体の調子
を整え
・生活習慣病の予防
・腸内環境を整える
・ダイエットに
・美肌 アンチエイジングにも✨
腫れ物があるときにも
よいそう
幅広い年齢の方によいもの
なんですね
甲状腺の病気の方は
お気をつけて
1週間お疲れさまでした🍀
週末はリラックスして
お過ごしください💐 November 11, 2025
38RP
おはようございます🙋♂️🌺🐦
こんにちは🤗🎵🎶
何時もありがとう🤗
今日は11月14日(金)「#アンチエイジングの日」。「11(いい)14(とし)」の語呂合わせ、NPO法人「#アンチエイジングネットワーク」 が「#見た目の若さ」を保ち続ける方法の認知拡大を目的に制定した記念日です。#アンチエイジング https://t.co/NGkb2RWXQN November 11, 2025
29RP
おはようございます🌅🐤
皆さん素敵な金曜日を
お過ごしクダサーイ🍀🌟🌟🌟
今日は何の日
〜2025年11月14日金曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆パチンコの日
【解説】
「パチンコの日」は11月14日です。
これは、1966年(昭和41年)11月14日に全国遊技業協同組合連合会(現在の全倭国遊技事業協同組合連合会)が通商産業省(現・経済産業省)から正式に認可を受けたことを記念して、1979年に制定されました。
☆いい樹脂の日
【解説】
「いい樹脂の日」は11月14日です。これは「いい(11)じゅし(14)」の語呂合わせから、中部倭国プラスチック製品工業会が制定した記念日です。11月14日はプラスチックの多様な機能や利便性について再認識する日とされています。
☆アンチエイジングの日
【解説】
「アンチエイジングの日」は11月14日です。NPO法人アンチエイジングネットワークが「いい(11)とし(14)」の語呂合わせから制定しました。予防医学の定着と「見た目の若さ」を保つ方法の認知拡大を目的としており、年に一度、自分の心と体と向き合う日とされています。
☆医師に感謝する日
【解説】
「医師に感謝する日」は11月14日です。この記念日は、医療施設支援事業を行う「株式会社Dプラス」が制定しています。日付の由来は、「1と1」で人と人(患者と医師)の結びつき、「い(1)し(4)」の語呂合わせから来ています。
☆盛人【せいじん】の日
【解説】
2001年(平成13年)に倭国ベテランズ倶楽部が制定。
「いい(11)とし(14」)」の語呂合わせ。知識・技術・経験・感性の4つの能力を人生の最後まで活かして楽しむことをコンセプトにしています。
☆世界糖尿病デー
【解説】
世界糖尿病デーは世界保健機関(WHO)が定めた国際デーです。11月14日で、インスリンの発見者フレデリック・バンティングの誕生日に当たります。国際糖尿病連合とWHOが1991年に制定し2006年12月の国連総会で公認されました。
☆ウーマンリブの日
【解説】
1970年(昭和45年)のこの日、東京・渋谷で女性解放運動を高めるための倭国初のウーマンリブの大会が開催されました。
ウーマン・リブとは、1960年代後半にアメリカ合衆国で起こり、その後世界的に広がった女性解放運動のこと。
☆人生100年時代の日
【解説】
「人生100年時代の日」は、11月14日です。これは、健康飲料を扱うアサヒ飲料が制定した記念日で、「いい(11)年(14)」の語呂合わせと、将来の長寿化社会を健康的に生きることを応援する意味が込められています。
☆いい上司(リーダー)の日
【解説】
「いい上司(リーダー)の日」は、11月14日で、「い(1)い(1)上司(14)」の語呂合わせから、一般社団法人 倭国リーダーズ学会が制定しました。この日は、日頃支えてくれる上司やリーダー、その家族、ステークホルダーに感謝する日とされています。
☆いい石の日
【解説】
「いい石の日」は11月14日です。これは「いい(11)石(14)」の語呂合わせに由来しています。また、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であることも、制定の理由の一つです。この日は、石材の文化や技術をアピールする日とされています。
☆埼玉県民の日
【解説】
埼玉県が1971年(昭和46年)に制定。
1871年(明治4年)のこの日、廃藩置県によって埼玉県が誕生しました。
☆大分県民の日
【解説】
大分県民の日は毎年11月14日です。これは、1871年(明治4年)の廃藩置県によって「大分県」という名称が初めて使われたことに由来します。
☆ひよこの日(毎月14日、15日)
【解説】
福岡の「ひよ子本舗吉野堂」が制定。毎月14日と15日を指します。1(ひ)4(よ)5(こ)で「ひよこ」と読むことに由来しています。
etc… November 11, 2025
26RP
素晴らしいですね。抗酸化と抗糖化は、アンチエイジングの両輪ですし、多くの人に広がってほしいなと思います。アスタキサンチンのように生き物が取り入れているカラフルな色は多くの場合紫外線などから守る成分カロテノイドやポリフェノール)であることが多いです。 https://t.co/725CvF0rvD November 11, 2025
25RP
------------------------------------
〈アボカド〉あったら/•᷅•᷄\୭
火を使わない☝️濃厚アボカド和え
味噌×ヨーグルトの発酵パワー
💬簡単🌈ᵕ̈*和えるだけ💕
------------------------------------
#腸活 #善玉菌サポート
豆知識🫘
アボカドは「森のバター」と呼ばれ、良質な脂質・ビタミンE・葉酸・カリウムがぎゅっと詰まったスーパーフード🥑
発酵食品の味噌とヨーグルトを組み合わせることで、腸内環境サポート・免疫強化・美肌づくりに相乗効果が期待されます。
味噌に含まれる大豆ペプチドは代謝をサポートし、ヨーグルトの乳酸菌が腸内で善玉菌の働きを助けるため「吸収効率の良い栄養サイクル」をつくってくれます。
薬膳的にも、アボカドは「補気・潤肺」、味噌は「健脾・活血」、ヨーグルトは「滋陰・潤燥」に分類。
乾燥・疲労・免疫低下が気になる季節にもピッタリの“潤いおかず”です🎶
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹アボカド:補気・潤肺
➜ 体力・気力のチャージ、乾燥ケアに
🔹味噌:健脾・活血
➜ 胃腸を整え、巡りを良くする
🔹ヨーグルト:滋陰・潤燥
➜ 潤い補給、免疫サポートに◎
🔹レモン(お好みで):理気・消滞
➜ 食欲UP・消化促進に
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 美肌&アンチエイジング
➜ ビタミンE×発酵食品の相乗効果で潤いUP
❷ 腸内環境サポート
➜ 善玉菌を増やし、ポッコリ対策にも◎
❸ むくみケア&巡りサポート
➜ カリウム補給でスッキリ整える
─────────
🛒 材 料(1〜2人分)
─────────
・アボカド:1個
・ヨーグルト(無糖):大さじ1
・味噌:大さじ1
・レモン汁(お好みで):少々
📌 Point
1️⃣ ヨーグルトと味噌をよく混ぜて“発酵だれ”を作る
2️⃣ 角切りにしたアボカドをそっと和える(潰さずに優しく)
3️⃣ レモンを少し加えると酸味が入り、味がまとまる
📌 保存期間
アボカドは変色しやすいため、作ったら当日中に🍽
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ ヨーグルトを豆乳ヨーグルトに変更すると、よりヘルシー&植物性に
➤ 味噌を“無添加生味噌”にすると、乳酸菌が生きたまま摂れる
➤ 黒ごまを少量加えると、カルシウム&抗酸化パワーUP
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ かつお節と白ごまを加えて風味豊かに
🔹 洋風 ➜ オリーブオイル+黒こしょうで大人の副菜に
🔹 ピリ辛 ➜ 七味・柚子胡椒をひとさじでアクセント
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:pomi_gohan 様
https://t.co/4KkYdt21tC November 11, 2025
14RP
おはようございます🙋
アンチエイジングの日
あえて倭国語にすると
「抗加齢」「抗老化」となり
エイジングケア(医学)
は抗加齢医学となりますね
歳を取ることの考え方は
人それぞれだと思いますが
不老不死はあり得ませんね
その時々の年齢で楽しみながら
高齢でも楽しく動ける身体が重要だと思います
そのための
「アンチエイジング」
「エイジングケア」です。
ヨガの瞑想ポーズとかなら
手軽に自宅でも出来ます
マインドフルネスから一日をスタート
本日も安全第一で
瞑想しながら二度寝に注意。 November 11, 2025
11RP
クルミの効果💚
トリプトファンから
セロトニンやメラトニン生成で
ストレス軽減や快眠効果他
亜鉛等ミネラルで薄毛対策
食物繊維やビタミンB群で美肌
ポリフェノールでアンチエイジング
オメガ3脂肪酸やビタミンEで血液サラサラ
善玉コレステロールUP
🍀but食べ過ぎで太る
1日目安7~10粒(約28g)
無添加の素焼きがベスト☺️ November 11, 2025
10RP
こんにちは♡ᵕ̈*⑅
トマトベースのスープ完成💌💕
何か作って欲しいものがあったら
また
いつでも言ってね☺️
また三日間くらい
スープ生活出来そう。
華恋魔法のアンチエイジングツナトマトスープ🧚✨
心も体も喜ぶ一日💕
食べる美容液とも呼ばれるトマトと
良質なタンパク質とDHA・EPAが
ツナにはふくまれています。
トマトの赤い力、リコピン
主役のトマトには、強力な抗酸化作用を持つリコピンがたっぷり。これは、紫外線や日々のストレスからお肌を守り、錆びない体へと導く、まさにアンチエイジングの切り札です。加熱することで吸収率もアップします。
使用しているツナは、DHAやEPAといったオメガ3脂肪酸の宝庫。これらは、血液をサラサラにし、体の内側からハリとツヤをサポートしてくれます。
濃厚ながらも、どこかホッとする
優しい味わい
忙しい日々の疲れを癒し
体全体にじんわりと活力を与えてくれるような滋味深さが魅力です。 November 11, 2025
9RP
#112「タルタルつけて牡蠣フライ アンチエイジングも どこ吹く風なのでござりまする」を公開しました!
インフルエンザの予防接種にちゅっくらいの思い出!
パパだったりタルタルだったり、小杉の枝が広がるのでした 笑 お便りご紹介は楽しいです。
#インフルエンザ
#小杉十郎太
#声優
(続く) https://t.co/SohCDx8NKP November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



