原発 トレンド
0tweet
2025.02.23 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
すごい判決が出ました。
鹿児島地裁
「原発の重大事故なんて絶対起きません。だから避難計画も必要ありません」(^_^)
裁判長になってまだ2年目の若い裁判長だから
仕方ないですね
https://t.co/FpED48IHG7 February 02, 2025
127RT
原発停止と電気代高騰の関係が、まともに報道されないのが、倭国の悲劇でしょう。
記事には原発の“げ”の字も出てきませんが、動かせる原発を停止して、不安定な再エネを拡大し、それでも電気を止めないために、円安の中で海外から化石燃料を買って火力を動かせば、それは電気代は“うなぎ登り”です。 https://t.co/RiTDyxJeiz February 02, 2025
19RT
東電は首都圏に電力を供給していますが、原発再稼働の遅れにより西倭国よりも高い電気代に悩んでいます。これは国の中心の経済が盛り上がらないことに繋がり、全国にも波及する問題です。NRAやIAEAは同原発の状況を確認し、Goサインを出しています。知事はすぐに行動すべきです。 February 02, 2025
11RT
本当に国防を考えているなら原発を止めるよ。国土の沿岸に50も原発作って国防なんてできるわけねーじゃん。それから食料自給率を上げるよ。中国が肥料の輸出を止めたら倭国の食料自給率は10%以下になるんだよ。政治家は軍需産業から献金が欲しいだけで国防なんて全然考えていないんだよ。 February 02, 2025
6RT
【立憲が共闘対象の政党に求める条件】
〇許容できる
改憲推進
原発推進
不祥事が多い
「立憲は倭国に不要な政党」と言われる
〇許容できない
消費税減税
インボイス廃止
パトロンである連合に嫌われる
「立憲は茶番」と言われる
立憲って本当に不思議な政党だよね。 February 02, 2025
3RT
かぐや姫って平安時代くらい?
宇宙人からすれば1000年なんてこの前だ。
自分たちの子を大事に育ててくれた民族が絶滅させられそうになってる。だから311の時も原発にUFOが集まり放射能を防いでくれてたとか🛸
👽「あの時はありがとう。地球アセンション頑張って✨👍」
宇宙人も応援中💪😄🌈 February 02, 2025
3RT
【改憲発議を阻止しよう‼️】
倭国に50以上の原発を作り、食料自給率を1桁近くまで下げ続けて国防は絶対不可能💢‼️
戦争で輸入が停止したら?🇨🇳が肥料の輸出を止めたら?
自爆ドローンやミサイルで原発狙われたら?
すでに原発は🇮🇱に管理され、🇺🇸の命令に背くと核爆発される💢‼️
#改憲発議断固阻止 https://t.co/AyKXonSx2n https://t.co/4iGD8xraKS February 02, 2025
2RT
そういやふと
デロリアン初号機は1.21ジゴワットのためにプルトニウム原発燃料を使うけど、どうみても放射性物質から直接エネルギー取り出してる(熱や蒸気タービンを経由せず、しかも瞬時に)。
原発やRTGの革命はもちろん除染にも使えるものすごい超技術だなこれ。多分それだけでノーベル賞もらえる https://t.co/0HJi8kYPpx February 02, 2025
2RT
その通りで、従来型の左派で護憲や安保や原発みたいな支持層がいる一方で、俺みたいに立憲や共産は安保や護憲しかやらないので真の貧困層向けの政策ができるのがれいわしかないみたいなのが多い。
とくにネット上だとほぼ後者。よくネトウヨから転向した層がいるなんてのも聞いた。 https://t.co/tjNt1KbI9d February 02, 2025
1RT
14年前霞ヶ関にいたけど、霞ヶ関周辺って毎日何らかのデモが行われてるのよ。俺の時は反原発デモが多かった。だから財務省解体デモも職員からすれば日常。平日の昼間なのに暇人多いなって印象しかない。だから放置。どうせすぐ飽きて別のネタに飛びつく。そんな日常をマスコミが取り上げるはずもなく February 02, 2025
1RT
倭国は完全にイスラエルに侵されている。倭国の原発警備もイスラエル企業マグナBSP だと言われている。
イスラエルによるサイレントインベージョンを隠すかのように、自称保守達が中国ヘイトを煽っている。気付いた時には手遅れだよ。 https://t.co/m7erYF3dop https://t.co/YJKtkAHwBE February 02, 2025
1RT
@btoubounk9 🔼安倍が始めた閣議決定
今では立法で法制化しなくても
拘束力を持つ審議なしの法制化と同じ独裁者の決めた拘束力がある
今回はエネルギー問題であり
原発を推進すると言う大きな国の方向転換の決定だ
こんな大きな変更迄閣議決定で拘束力を持つなら、立法の審議は要らなくなり独裁国家と同じやり口だ February 02, 2025
1RT
れいわ支持層って現場で動いてくれる人は結構昔ながらん護憲・安保・反原発みたいな人が多いが、
ネット上の支持層は積極財政と、共産・立憲はイデオロギーしかやらないのででいわ支持みたいなのが多いイメージ。
実際現場とかみてもそう思う。 https://t.co/tjNt1KbI9d February 02, 2025
➡️続き 🏰帝政ロシアに限らず、お城は密室 関係者以外は立ち入り禁止 そこへ… 一変した状況を文字通り覆い尽くすのは… ツタ🌱 ✨どこかの原発みたいな感じ 石棺 ✨この話 バレエは華麗ですが、原作はホラー⁉️ February 02, 2025
#青木美希『#なぜ倭国は原発を止められないのか?』。丹念に取材を重ね、あぶりだされる原発ムラのでたらめさ。もう原発が無理なのはみんな知っているのに、金と地位に恋々として原発を推進するのです。圧巻なのは青木さんが属する大新聞社が行なった本書への出版妨害。これはひどい。必読です。 https://t.co/aPLFmd8q9N February 02, 2025
@jCjmmlgiyjxYQ1C ぶっ壊れた原発かかえた
地震大国がボロいインフラを直さなきゃいけない。少子高齢化はもう止められない。自然エネルギーやりにくい国土。
どこの誰がそんなもん欲しいの
大丈夫か February 02, 2025
@tamakiyuichiro 敵基地攻撃力と原発回帰予算
何故か玉木直言後、閣議決定
ツケは弱者に回ってくる
玉木氏は11月27日には石破首相に対し、「第7次エネルギー基本計画」に対する要請を行った。
「原子力の必要性を明確にし、安全を前提とした原子力発電所の稼働とともに、建替え・新増設…
https://t.co/pZwmJhGQDa February 02, 2025
@GertrudeStrarf 教授が脱原発デモで「たかが電気」って言ったのが炎上したときも
全文を見たらまともなことを言ってるだけだった(電気のために未来を危険にさらすのは違う、少しずつ切り替えて原発をとめよう的な意味合いだった)
自分の命に関わることは特に必死になってしまって相手をけなしちゃうんだろうなぁ… February 02, 2025
@xfw_fm じゃあ返ってきた所でどうやって維持するの?(´ω`)人口減少もゴーストタウン化した場所も多い倭国だけど何万人移住させれば維持できるのかな?
原発も被災地の復興もまともにできないのに管理維持できるのかね?
領土増えたーはい終わり ではない February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。