原発 トレンド
0tweet
2025.02.23 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
すごい判決が出ました。
鹿児島地裁
「原発の重大事故なんて絶対起きません。だから避難計画も必要ありません」(^_^)
裁判長になってまだ2年目の若い裁判長だから
仕方ないですね
https://t.co/FpED48IHG7 February 02, 2025
140RT
原発停止と電気代高騰の関係が、まともに報道されないのが、倭国の悲劇でしょう。
記事には原発の“げ”の字も出てきませんが、動かせる原発を停止して、不安定な再エネを拡大し、それでも電気を止めないために、円安の中で海外から化石燃料を買って火力を動かせば、それは電気代は“うなぎ登り”です。 https://t.co/RiTDyxJeiz February 02, 2025
16RT
ありがとうございます。
私の初カウンター記録映像です(反原発デモ撮影のついでで撮影)。
当時、「ヘイトデモ」や「カウンター」という言葉に馴染みがなく伝わらないかも…という懸念があったため、松沢呉一さんと相談してそれぞれ「嫌韓デモ」「路上からの反撃」と言い換えたタイトルを付けました。 https://t.co/j4KTmOy0D8 February 02, 2025
9RT
しかし記事にはおかしな発言が掲載されています。
「10年以上かけて審理した重みが感じられない判決で残念。審査に合格した原発は安全という誤ったメッセージを与えかねず、不安を覚える判決だ」
10年かけたところで、望むような結果が出るとは限りません。 February 02, 2025
5RT
そして、審査に合格した原発は一定水準の安全性を有しています、むしろ有しているから審査に合格しているのです。理論性が全く感じられず、内容もつかみどころがない謎発言と言えます。結局自分の望む結果が出なかったから文句を言いたいだけということではありませんか? February 02, 2025
4RT
反原発の人からは政府が原発をやめないのが悪いんだから、処理水の問題は政府が悪くて学術会議は悪くないと言いたいのだろうが、なにがあっても
「基準は科学」
でないならそれは研究者の良心による学術の探究ではないんだよ
科学学術よりも政策批判が優先なんて組織が「学術」を名乗るなんてありえん February 02, 2025
3RT
本当に国防を考えているなら原発を止めるよ。国土の沿岸に50も原発作って国防なんてできるわけねーじゃん。それから食料自給率を上げるよ。中国が肥料の輸出を止めたら倭国の食料自給率は10%以下になるんだよ。政治家は軍需産業から献金が欲しいだけで国防なんて全然考えていないんだよ。 February 02, 2025
2RT
東電は首都圏に電力を供給していますが、原発再稼働の遅れにより西倭国よりも高い電気代に悩んでいます。これは国の中心の経済が盛り上がらないことに繋がり、全国にも波及する問題です。NRAやIAEAは同原発の状況を確認し、Goサインを出しています。知事はすぐに行動すべきです。 February 02, 2025
2RT
@okaguchik 避難計画が示されていない原発施設の周辺は、不安なのではないのでしょうか。
何が起こるかわかりません。
きちんと避難できるよう
示してほしいです。 February 02, 2025
1RT
@kunikoasagi 世界最悪の原発事故を起こした国。
それも収束すらしてないのに。
当時の首相だった野田佳彦氏も酷かったですが。
原発推進政策を国策として強行している事も、
この国の国家犯罪です。 February 02, 2025
1RT
改めて、原告の皆様に言いたいです。本当に危険な原発を止めたいと思うなら、高裁で終わらせるのではなく、最高裁まで行きましょう。
諦めたらそこで試合終了ですよ😠
https://t.co/fqqJM0iv4Z February 02, 2025
1RT
@ucSgTOkopOZDlzI @yosuke_kinosita @f_zebra タンカーで買っても、原油の値段が下がってるから、電力会社は黒字経営で、株価も暴落してないですよ、東電以外は。今止まってる原発の再稼働って、誰が責任持つかってだけの話で、何なんだろうかって思ったりもしてます。国内の燃料会社の経営も多角化してますし。 February 02, 2025
@sakana20001 @Bin_goh @okaguchik 何処に住もうが次は無いです
原爆と混同して
本当の原発の怖さを知らない人が多い
この裁判官もそうでしょう
https://t.co/7ZNfO6Jv8o February 02, 2025
#自民党 #公明党 と霞が関の公務員が大好きな原発再稼働でも、タウンミーティングでヤラセがありましたね。
やっぱり安倍晋三や公務員とその界隈ではそれが普通なんですね。 https://t.co/CwXlJmJqVQ February 02, 2025
2月23日23時45分現在: 23時31分頃、山陽線:三原駅で車両を確認しているため、山陽線の一部列車(三原発⇒福山行き最終列車)に遅れがでています。 #JR西倭国 #山陽線 https://t.co/127SM3puwS February 02, 2025
個人的にしんどいのは、こういう集まりでまた別のガザ関係とか反原発関係のビラ会場で配っちゃったりする人がいるところです。自分はそういうのも意見が合う事は多いと思うけど、そういうのは引いてしまう人が少なからずいると思います。 February 02, 2025
っていうか原発1個10日分の蓄電設備って
どんくらいの規模感で組み込む感じなんでしょう🤔ウーン
原発1個分の電力で稼働するビード構造工業都市の場合に
昼間に太陽光発電で原発2個分くれぇ発電しとくとして
夜間に水力発電で稼働できるのと
曇りが5日とか10日とか続いてもまぁまぁ稼働できるとか?🤔 February 02, 2025
#食糧自給率 が高い国々を見ての通りどの国も自衛核を保有しています。自衛核が食糧安保・国柄そのものである農業・国民生活と国家主権を守るために不可欠です。
#核武装国の穀物自給率
#今すぐ自衛核武装
#核の平和利用
#原発国営化
#農業とは国体と国柄
#NOGMO
#地政学
https://t.co/6MBun8UtDp February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。