原発 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
本当に国防を考えているなら原発を止めるよ。国土の沿岸に50も原発作って国防なんてできるわけねーじゃん。それから食料自給率を上げるよ。中国が肥料の輸出を止めたら倭国の食料自給率は10%以下になるんだよ。政治家は軍需産業から献金が欲しいだけで国防なんて全然考えていないんだよ。 February 02, 2025
1,040RT
きっこは頭悪いから分からないだろうけど、本当に原発村みたいな「汚い利権集団」ってのが存在して、地熱発電がそこまで有望であるのなら、そいつらがとっくに地熱発電に手を出してると思うわよ。
「利権」ってのは最初に囲い込んだ人間の勝ちだからぬ。 https://t.co/ylUOxlQEFj February 02, 2025
271RT
【6刷御礼】
皆様のお陰で拙著『なぜ倭国は原発を止められないのか?』が6刷となりました。広めてくださった方、親しい方にプレゼントしていただいた方、本当にありがとうございました。
政府は原発回帰まっしぐらです。その中での6刷は、原発回帰に疑問を持つ人が多いという証左だと思います。 https://t.co/nmYxjf5qeS February 02, 2025
252RT
特定のエネルギー源の開発が進まない、もしくは普及しない理由に、原発推進の利権によるものという陰謀論まがいの主張をするケースが散見されます。しかもその主張は自然科学の理論から見てもおかしなものが大半です。いったい何のために主張しているのでしょうか?毎度のように疑問に思います。 https://t.co/IKxU6lT6f8 February 02, 2025
130RT
14年前霞ヶ関にいたけど、霞ヶ関周辺って毎日何らかのデモが行われてるのよ。俺の時は反原発デモが多かった。だから財務省解体デモも職員からすれば日常。平日の昼間なのに暇人多いなって印象しかない。だから放置。どうせすぐ飽きて別のネタに飛びつく。そんな日常をマスコミが取り上げるはずもなく February 02, 2025
79RT
2000m上空から見た石川県珠洲市。原発の建設を止めることができたこの地に、二度と大きな災害が来ることがありませんように。(2024年5月撮影) https://t.co/LYJs3nQJNn February 02, 2025
66RT
ご理解いただき嬉しいです。原発や放射能には意思はありません。インチキで原発を進める凡庸な悪を可視化しなければいけないと思っています。 https://t.co/G4S7ow7jt8 February 02, 2025
46RT
この嘆き芸禁止原則は、反原発運動のときに確立されたもの。嘆くってやっぱり余裕の表れなんだよね、と原発事故のときに多くの人が感じた。 https://t.co/84HLLxr1XG February 02, 2025
37RT
私にとっては、倭国のジャーナリストで明確に原発に反対を言っていない者は、全員まともだと思えない。
他でそれなりの活動があったとしても、味方だということを全く感じない。 February 02, 2025
29RT
倭国は完全にイスラエルに侵されている。倭国の原発警備もイスラエル企業マグナBSP だと言われている。
イスラエルによるサイレントインベージョンを隠すかのように、自称保守達が中国ヘイトを煽っている。気付いた時には手遅れだよ。 https://t.co/m7erYF3dop https://t.co/YJKtkAHwBE February 02, 2025
25RT
平デジタル大臣によると、欧州はAIにレギュレーションを決めて世界標準を取りに行こうとしていたが、2年後にハードローでというようなペースでは(発展のペースが速すぎて)あまりに間に合わないと。そこで、仏はEUとは一緒にやらず、米に近い政策に舵を切ったと。仏には原発が多数あるので電力が安い… https://t.co/EOQYJVztiX February 02, 2025
24RT
原発を動かさないでエネルギーの確保の方法を教えて欲しいね
太陽光パネルですかね
「不当判決」落胆と憤り 川内原発差し止め訴訟、住民側敗訴(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/WxccrPxI2D February 02, 2025
23RT
このような主張は、原発と再エネの無用な対立軸を作り出す主張の一種かもしれません。このように特定のエネルギーを原発をディスるための材料として扱う主張はだれの利益にもならないでしょう。なお、ここでは引用元の主張を自然科学的な視点で見ていきます。
https://t.co/Muf4Vomwc5 February 02, 2025
19RT
https://t.co/GcZ1fRXzTK
選挙権のない市民を根拠なく排して,選挙権のある市民の気を引いて投票させ勢力を拡大しようとする政党が与党の一角になったら,同じ様に,支持母体以外の市民全体を切り捨ててくるんだろうな。同党は原発推進だからもうそれが始まってる。 February 02, 2025
19RT
いいねしたやつが見れないからリツイートしたやつを見たけどこれやばいな。
フェミニストはもちろん。反原発、反維新、れいわ新撰組支持、憲法改正反対が居て、韓国人までちらほら。
bioに書いて無くてもTLには左翼がずらーっと。
どういう人が企業を叩いて潰したがってるのかよくわかるな。 https://t.co/7AbYImHfxS https://t.co/I8bjgtLSZI February 02, 2025
15RT
韓国は一度脱原発に決めたが、倭国の自民党の仲間である 尹政権つまり、倭国=米国=韓国の原子力マフィアが原発推進に戻した。
倭国の汚染水放出に反発していた韓国が急に受け入れたのもこの政変が理由
そして今、大統領逮捕で再び政権が元に戻ろうとしている。
韓国は また脱原発に向かうということ https://t.co/UgniOtd76h February 02, 2025
15RT
九州の原発の訴訟で判決読んだら「阿蘇山が破局噴火する可能性は十分に低い」って…
仮に阿蘇山が破局噴火したら、九州の原発を心配するどころじゃないですよ、倭国という国の存亡の危機だし、下手したら全人類の存亡に関わりますよってことを原告が言っていて、呆れてしまった。 February 02, 2025
13RT
東北は水も空気も綺麗で土地も広く、高速交通網も整備され、労働力もある程度確保できて半導体を作るには絶好の立地だけど、九州とは違って原発が全然稼働してないから製造に必要な電気代が高いってのがネック https://t.co/vkYZsfTaw3 February 02, 2025
13RT
(まとめ)
エネルギーにはその技術的に見た特性から適用できる範囲が異なります。原発は24/7、大量供給に向いています。バイナリー発電も24/7供給は可能ですが、出力は大きくできません。温泉に併設した補助的な発電手段として利用するものであり、原発と対立させるものではありません。 February 02, 2025
12RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。