医学部 トレンド
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
医療がますます社会主義へ
公定価格、病床規制、医学部新設規制
ただでさえ市場が歪んでいるのに、本法案は都市部の開業抑制まで盛り込み、医師配置を行政が決める
本当に必要なのは、規制緩和では
医師偏在の是正、衆院通過 開業抑制、DXを推進:東京新聞デジタル https://t.co/N2GfR37YCT November 11, 2025
2RP
知ってますか?
大学生に接客バイトは必修です。
般教ではありません。
履修しておかないと、就職してからダメージを受ける可能性が高く、人として大切な価値観を持てない可能性があります。
私は大学生の相談に10年以上乗っていますが、バイトは必ず接客を勧めています。
その理由とは、
「クズの存在を認識できるから」です。
知ってますか?
「人間のクズ」です。
お金を払ってる側が偉いと勘違いし、立場の弱い人間には何をしても良いと思ってる人間です。
いるんですよ。
倭国にも、世界にも、数え切れないほどいる。
おまけに、普段はまともだったりするんです。
友達思いで、家族がいて、それなのに客の立場になるとクズになる人たち。
クズの存在を認識しているかどうかで、生きやすさが変わります。
クズは、災害だからです。
理由を考えてはいけない。クズはクズという生き物として、各々がうまく対処しないといけない。
ところが、
社会人になるまでクズに出会ったことがないと、クズに真面目に接してしまう。
有名大学を出て市役所勤め。
箱入り娘からの地方銀行。医学部からの臨床。
クズを「人間」と誤認してしまい、理由を求める。
自分の対応が悪いんじゃないか。もっと上手くやれたんじゃないか。
病んでしまいます。
だって、クズであることに理由なんてない。嫌な思いをさせたいだけなんです。
大学生は、ぜひ接客バイトをしてみてください。
そして「クズ」を見てください。
大丈夫。学生のうちは嫌になったら辞めれば良いんです。
社会人になってから初めて見ると、大変ですよ。 November 11, 2025
1RP
医師の叔父が病院を閉じたそうです。
大学で教授のポストに就けず、浜松に戻って開業医として長年子どものために医療を提供し続けてきました。私も医学部を目指していたのと、高校の先輩だったこともあり心から尊敬していました。少し寂しいですが長年お疲れ様でした。まだまだお元気でいてください。 November 11, 2025
「金曜ロードショー『時をかける少女』」が、11/28(金) 21時に放送します。
高校2年生の夏、真琴は春に転校して来た千昭と医学部志望の功介の3人で楽しい毎日を過ごしていた。 November 11, 2025
【医学部店】
やらかしちゃいました…
思いっきりサンドイッチとゆで卵を入れてしまったので、格安で販売します。
お買い求めくださると幸いです。
スタッフより
【サンドイッチ食べたくなってきましたよね?ね?ね?
買ってほちい…】
との事でした。
お待ちしています。 https://t.co/3xkehFzQEm November 11, 2025
知ってるは知ってるあの塾で、あまりに狂気的な母親からの電話問い合わせを偉い先生にパスすると、母親は「先生の大学はどちらですか?」と聞き、先生が「僕は東大です。学部?ハァ、一応医学部です。お母様は?」と言うと「夫は東工大です」となぜか夫の学歴を答えていてヤバかった(語彙力) November 11, 2025
「ギャルでもできるAI在庫管理」ってとこの意味を聞いて欲しかったですね。なんで「ギャル」「でも」なのか。これを使ってるのが慶應医学部現役男子学生というのがまたなんとも。ただキャッチーだから使ったのだとしたらあまりにも意識が低すぎ。AIをやる前に学ぶことはある。
https://t.co/8xb3YywZ03 November 11, 2025
「高校偏差値は72だったのに医学部入ってからの偏差値は50ちょいなんだね、すごいバカになったんだね」っていう人とはどんなに歩み寄っても仲良くなれないしお互いの為にも適正距離で関わった方がいいということをここ数ヶ月で悟った November 11, 2025
ただの無知蒙昧な人間。ネルチンスク条約も知らないらしいし、アヘン戦争、義和団事件で華夷秩序は壊され、日清戦争で倭国に負けたことで、華とも言えなくてなったことも知らない。本当の中華なら、何故戦前に倭国の医学専門学校に大勢の中国人が留学しているのか?自分たちで中国に医学大学を作って学べただろう。中華なんだから。ところが、千葉大学医学部の前身の医学専門学校には一教室に一人か二人は中国人が留学している。漢字で医学を学べることが利益だったからだろう。友人の祖父の卒業アルバムを見て知ったこと。 November 11, 2025
夜中に何度も起こされて、朝になっても頭が重いまま…そんな「続けるしかない」日々の中で、ふと数字で状況を見直すと、自分が思っている以上に負担が積み重なっていたと気づくことってあります。この感覚は、篠原ひとみ・兒玉英也・吉田倫子・成田好美(秋田大学医学部保健学科)の研究「乳児期の夜泣きの重症度と関連する要因の分析」にも重なっていました。
・この研究は、夜泣きを“時間”で定量化したのが特徴で、一週間の総時間で重さを測っています。曖昧だった「つらさ」が、はじめて数字として可視化されました。
・母親211名のうち夜泣きを経験した64名を詳しく調べ、一週間で10時間を超えると「常に寝不足」「常に疲労感」と感じる人が増えることが分かりました。言われてみると、数字と体感がつながる瞬間があります。
・出生体重が少ない子ほど夜泣きが重くなりやすく、昼寝が少ない子も同じ傾向にありました。原因を責める前に、こうした背景を知っているだけで気持ちが少し落ち着くことがあります。
・抱いてあやす、授乳するなど、母親が実際に選んだ対応は8〜9割が「効果あり」と答えていて、手探りでも続けてきた方法がきちんと役に立っていると分かるのは心強いところです。
・どれも“特別な技術”ではなく、日々の積み重ねで子どもと向き合う姿がそのままデータになっていると感じます。誰かの家庭の記録が、別の家庭の安心にもつながっていきます。
夜泣きを理解する基準ができると、見えない負担が少しだけ輪郭を持ちますね。
一方で、この主題には影の側面があります。 November 11, 2025
そういえば私龍宮城さん全員はプロフィール認識してないかもしれんと思いネットで検索したところ私佐藤さん伊藤さんと同い年を認識して大横転。あの子達はあんなに頑張ってんのに、、、おれは、、、おれは、、の気持ちになった。
のでかつて諦めていた医学部合格に向けて勉強しようと決めた。 November 11, 2025
【ハーバード大学式野菜スープ】
ハーバード大学医学部元准教授が提唱する「免疫栄養学」から生まれた野菜スープ
材料はキャベツ、タマネギ、ニンジン、カボチャの4種類
がん、高血圧、糖尿病、脂肪肝、肝炎などに臨床現場でめざましい成果を上げている
ハーバード大学で、研究されている免疫栄養学で、野菜に含まれるファイトケミカルに活性酸素を除去できる作用があり、
ファイトケミカルを日常的に取り入れる方法として考え出されたスープ
倭国人の高橋弘医師も加わっており、高橋先生はハーバード式野菜スープを紹介する本を出版している
ファイトケミカルには
①抗酸化作用により活性酸素を除去する
②免疫力を高める
③血管の老化を防ぐ
④がんを予防する
⑤アレルギー反応を抑制する
⑥美肌
⑦代謝を高める
などの効果がある
作り方
水1リットル
キャベツ100gタマネギ100gニンジン(皮つき)100g
カボチャ(皮つき)100g
調味料は一切入れない
①野菜を全て一口大に切る
②切った野菜を鍋に入れ、水を加える
鍋はホーロー製かステンレス製にする
③鍋のフタをして、強火にかけ、沸騰したら、火を弱め、フタをしたままコトコトと20分程度煮込と完成する
野菜スープは、具材を除いた煮汁のみの量で200mlを食前か、食事と食事の間の空腹時に飲む(朝食は必ず飲む・朝食はスープのみにして、食べなくても良い)
飲む量は
健康を維持したい人 200ml×1、2回
免疫力を高めたい人 200ml×3、4回
スープの保存は冷蔵で1日、冷凍で2週間
野菜は一緒に食べても良いし、他の料理に使っても良いとされているが、個人的には朝は断食して具なしの野菜スープを飲む方が断食効果も狙えて良いと思う
似たような野菜スープに
①前田名誉教授の最強の野菜スープ
②立石式野菜スープ
などの野菜スープもある
参考にしてみてください November 11, 2025
文系だった息子は医学部へ、同期アナは弔辞で“これからも相談するから答えて” 菅谷大介さんが遺したもの https://t.co/pi7ejTIf2q
百田光雄「試合を忠実に伝えてくれた。面白おかしく煽ったりしません。前もってよく調べていて、熱心で丁寧に質問してきた。聞き上手でレスラーも話しやすかった」 November 11, 2025
noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。
2026年度 鹿児島大学医学部編入試験の記録 成績開示&面接録 |「面接落ち」の裏側 | しおまち @shiomachi_now #note https://t.co/kfoUWe5T1W November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



