医学部 トレンド
0post
2025.11.25 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
知ってますか?
大学生に接客バイトは必修です。
般教ではありません。
履修しておかないと、就職してからダメージを受ける可能性が高く、人として大切な価値観を持てない可能性があります。
私は大学生の相談に10年以上乗っていますが、バイトは必ず接客を勧めています。
その理由とは、
「クズの存在を認識できるから」です。
知ってますか?
「人間のクズ」です。
お金を払ってる側が偉いと勘違いし、立場の弱い人間には何をしても良いと思ってる人間です。
いるんですよ。
倭国にも、世界にも、数え切れないほどいる。
おまけに、普段はまともだったりするんです。
友達思いで、家族がいて、それなのに客の立場になるとクズになる人たち。
クズの存在を認識しているかどうかで、生きやすさが変わります。
クズは、災害だからです。
理由を考えてはいけない。クズはクズという生き物として、各々がうまく対処しないといけない。
ところが、
社会人になるまでクズに出会ったことがないと、クズに真面目に接してしまう。
有名大学を出て市役所勤め。
箱入り娘からの地方銀行。医学部からの臨床。
クズを「人間」と誤認してしまい、理由を求める。
自分の対応が悪いんじゃないか。もっと上手くやれたんじゃないか。
病んでしまいます。
だって、クズであることに理由なんてない。嫌な思いをさせたいだけなんです。
大学生は、ぜひ接客バイトをしてみてください。
そして「クズ」を見てください。
大丈夫。学生のうちは嫌になったら辞めれば良いんです。
社会人になってから初めて見ると、大変ですよ。 November 11, 2025
131RP
先日、東大医学部卒の同期が、
「ChatGPT-5やGemini-3.0の回答が理解できない瞬間が増えてきた。」
と言ってきたのだが、最近自分もよく感じる。
俗に「IQが20違うと会話が成立しない」と比喩されることがあるが、
いよいよごく一部を除き、AIがほぼ全ての人類の知能を上回ってきているのだと思う。 November 11, 2025
3RP
地方の共働き
庶民家庭(夫は公務員、妻は看護師)を
想定して
東大京大の理系や国公立大の医学部
現役合格を目指す場合
中学受験や高校受験が不要で
むしろ教育コスパ最悪な理由
※特に中途半端な私立の自称進学校
通信制高校あるから
ネット活用した家庭で自学自習の
先取り学習と相性が良いので https://t.co/KUAKEqw5PT November 11, 2025
人生は所詮ゲームで
受験と就職がワンセット
攻略法は簡単😄中学受験は不要
❶東大京大の理系や国公立大の医学部の現役合格
➡️幼少期からマルチスポーツ+ネット活用し英数国の先取り学習
❷公立中で成績真ん中、人生の敗者復活戦
➡️高校は英数物化を学習し、東海大や大工大など工学部の機電に進学 https://t.co/s3Zx1BNsaX November 11, 2025
てか自由系男子校って人気あるけど、東大進学実績とか医学部進学実績はそこまで高くても「校風」よければ金払うってマジなん
流石にそこまでガキに人生「楽しませる」モチベないんだが コウリッチューで苦しめよ👹🤡 November 11, 2025
年齢と高校所在地(おそらく越境組が悪い)というのは実感と合わさって納得
医学部再受験を30歳以上でやると国試で苦労する https://t.co/MwmPEhatk9 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



